最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:123 総数:1338025 |
9月3日(火)<3年生>第1回iテストの様子いよいよ受験という雰囲気が出てきました。「しっかり結果を残す」ことを意識した学習ができているかを確かめていきましょう。 9月3日(火)<今日の給食>ユーリンチーは、揚げたとり肉にしょうゆや酢、ねぎなどで作ったたれをかけた中国の料理です。中国では、骨付きで衣なしのものもありますが、今日の給食では、下味を付けたとり肉に衣を付けて揚げ、特製のたれをかけました。 9月3日(火)〈2年生〉授業の様子
授業がスタートしました。
どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で 話を聞いたり作業をしたりしていました。 2学期も、新たな気持ちで学び合い、 互いを高め合っていきましょう。 9月2日(月)<2年生>2学期のスタート
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。2年生は元気な姿を見せてくれました。始業式では生活リズムを整えるためのコツを伝授していただきました。早速実行していけるといいと思います。避難訓練では地震が起きた時の対応について学びました。
明日から給食も始まります。2学期も頑張りましょう。 9月2日(月)<1年生>明日からの給食について明日から始まる給食ですが、新しい給食センターから届くようになります。それにともなって、食器や食缶、返却方法など、多くの点で変更になります。 2限の学活ではその変更点についてみんな詳しく話を聞いていました。給食当番や給食委員の仕事も多少変わりますが、早く慣れて楽しい会食の時間を過ごしてほしいです。 9月2日(月)<特別支援学級>夏休みが明けました!気持ちを切り替えて頑張ろうとする雰囲気がクラス全体に伝わっていたのか、真剣に話を聞くことができていました。 また、避難訓練の際には、本番と同じ緊張感で活動することができ、能登半島地震の話も踏まえて、命を守るにはどうすればよいのかを考えることができました。 真剣に取り組む場面と、リラックスして友達同士で話をする場面のメリハリができているのが、すばらしいと思いました。 明日から授業も始まります。まずは、自分のペースを取り戻しましょう! 9月2日<行事>避難訓練の様子ちょうどよい機会です。家庭でも、避難場所の確認をしたり、安全点検をしたりしてみてはいかがでしょうか? 9月2日(月)<3年生>2学期がスタート!3年生にとって最重要と言っても過言ではない学期が始まりました。 学習と進路選択に集中できるように励んでほしいと思います。 9月2日(月)<行事>2学期始業式 式辞(一部省略)まずは、大きな事故やケガなく今日を迎えることができ、とてもうれしくい思います。2学期も命を大切にして過ごしてください。もし困ったことや悩み事があったら、一人で悩まずに、家族や友達、先生にぜひ相談してください。 また、休み中は、「凡事徹底」ができたでしょうか。この言葉は、これから長い人生を生きていく上でも大切な言葉だと私は思います。2学期も、「時を守り、場を清め、礼を尽くす」を意識して、1日1日の学校生活を大切にしていってほしいと思います。 特に3年生は、進路決定に向けて、さらに大切な時期となってきます。不安に思うこともあると思いますが、家族や先生に相談したり、友達と励まし合ったりしながら、自分にあった進路を見つけていってほしいと思います。 夏休みの学年出校日。3年生の教室を見に行きました。とても穏やかな雰囲気の中で、各クラスで活動をしていました。3年間共に過ごした仲間とのつながりの深さを感じました。2年生は職業学習を行いました。学年通信に掲載された代表者の感想からは、働くということについての素敵な気づきがたくさんあり、君たちの「感じる力」が育っていることを再認識しました。1年生の子に声を掛けると、私の問いかけに丁寧な言葉で受け答えしてくれました。礼儀正しさに感心しました。特別支援学級では、先生の説明をしっかりと聞きながら、これからの活動に取り組んでいました。真剣に取り組む態度が素晴らしいと思いました。 2学期は、1学期で意識してきた「凡事徹底」を土台にさらにレベルアップしてほしいと思います。レベルアップのキーワードは学年目標です。1年生は「ハーモニー」、2年生は「チーム」、3年生は「シン」、特別支援学級は「チャレンジャー」ですね。 2学期は、体育祭と合唱祭という、学級・学年・学校全体で取り組む大きな行事があります。特に、体育祭については、久しぶりの全校での開催です。みなさんが、作り上げる「ハーモニー」「チーム」、「チャレンジ」する姿、さらに進化を遂げた「シン」浅井中学校となることを願っています。 8月30日(金)愛知県知事からのお知らせご一読ください。 「愛知県の相談体制の一覧」と「あいちこころのサポート相談」のお知らせを掲載しました。次のリンクからご参照いただけます。 愛知県の相談体制一覧表 あいちこころの相談 8月27日(火)部活動の様子8月26日(月)<校長室より>学年出校日(2年生)講師の方々の仕事をする上での様々な苦労や工夫、そして喜び、中学生に対するメッセージなどを通して、貴重な学びができたようです。 2年生のみなさんは、これから3年生からのバトンを受け継ぎ、浅井中学校の中心となって活躍する場が増えていきます。今日の学びを、これからの生活に少しでも生かしていけることを願っています。 今日は、2年生のみなさんの元気な姿を見ることができてうれしかったです。引き続き、健康・安全に心がけて生活してくださいね。 8月26日(月)<2年生>職業学習講座ごとに教室に分かれ、それぞれ講師3名から職業についての話を聞きました。 どの生徒も集中して話を聞くことができました。 今後の進路選択に生かしてほしいと思います。 8月26日(月)<特別支援学級>職業学習を行いました。オンラインで様々な職種の方の話を聞き、将来どうなりたいかを考えるきっかけになりました。 久しぶりの学校かつ、久しぶりの交流学級内での活動でしたが、2年生は堂々と活動を行えていました。 ふり返りを書く際、映画監督さんの面白エピソードや、料理研究家さんの意外なお仕事内容、チョークアーティストさんの貴重な仕事道具など、実際に聞いた話を先生にも教えてくれて、貴重な体験ができた様子でした。 残り1週間、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!(^^)! 8月26日(月)<学校の様子>本日の学校の様子画像1枚目は、2年生学年出校日の様子です。職業学習として、職業人とライブカメラでつないで、話を聴いています。 画像2枚目は、部活動の様子です。練習する元気のよい声が体育館に響き渡っています。 画像3枚目は、工事の様子です。業者が浄化槽改修工事を行っています。 8月23日(金)<部活動>夏季合同練習会予選リーグは惜敗でしたが、その後のブロック戦では全勝! 1年生は初めての試合でルールや動き方をしっかり体験できました。2年生は1年生に動きを教えながら、自分にできること、チームができることを考えて動いていました。 新チームも良いチームになりそうです!! 残りの夏休みは各自でトレーニング等に励んで、次の部活動や合同練習会に向けて備えましょう。 平日の合同練習会にも関わらず、お弁当の準備や送迎、応援・サポートをしてくださった保護者のみなさま、ありがとうございます。 8月23日(金)<PTA活動>2024 市民大学公開講座
生涯学習課より、見出しの件についてPTAの皆様にご案内するように依頼がありましたのでご紹介させていただきます。
受講希望の方は、ご本人が直接お申し込みくださいとのことです。 問い合わせにつきましても、生涯学習課へお願いします。 8月22日(木)<特別支援学級>元気な姿がみれて安心です。課題チェックをした際、まだ全て終わっておらず焦っている姿も見られましたが、「今できている分を見せてくれればいいんだよ。」と伝えると、ほっとしたのか担任に提出することができました。 まだやれていない部分は、始業式の日に見せてくださいね。 朝のSTが始まるまでの間、楽しい思い出や久しぶりの仲間との会話を楽しむ姿が印象的でした。 また、帰るときに3年生が廊下の窓を閉めてくれました。 鍵のロックまで確実にしてくれて、ありがとう☆ 8月22日(木)不審者対応訓練
暑い日が続いています。
2学期開始を前に、一宮市生徒指導訪問アドバイザーをお招きし、職員に向けた研修として不審者対応訓練を行いました。 今回は、不審者が1・2年昇降口から北舎に侵入しようとした、という設定で職員の動き方の確認をしました。 大声で話す不審者に声をかける職員、放送を聞き応援に駆け付ける職員、生徒に指示を出す職員、さすまたを届ける職員など、さまざまな動きをシミュレーションしました。その後、全体で内容を検討し、講師の方に不審者対応の基本的な考え方を伺いました。 生徒たちを危険から守るために、身の回りのあらゆるものを利用すること、来校者に応対する際に配慮すべき点があることなど、改めて考えさせられる機会となりました。 8月22日(木)<1年生>出校日の様子
本日は、1年生の出校日でした。
久しぶりの登校で、友達に出会えたことが嬉しかったのか、どの生徒も笑顔で会話している姿が見られました。 1時間という短い時間でしたが、元気な生徒たちの様子をみることができ、充実した時間となりました。 |