最新更新日:2024/11/07
本日:count up1
昨日:14
総数:63513
○学校教育目標 「もとめる きたえる 思いやる」  ○目指す学校の姿 「みんながつながる 笑顔あふれる学校」  ○令和6年度の重点 1 学び合う教室 2 健やかな体づくり 3 けじめと思いやりのある生活 ※ひとりひとりを大切にした学校生活     【相談窓口】 いじめ、不登校、セクハラ、わいせつ、体罰等についてご心配なことがありましたら以下の場所へ相談ください。秘密は厳守いたします。・職員室・校長室・保健室・ステップ教室

心理教育授業が始まりました

9月4日(水)
 6年生の各クラスで心理教育授業(全6回)を行いました。講師は信州大学の高橋准教授で、第1回は「こんな風に生活したいな」ということを考えました。授業の振り返りでは、「いつもやっていることと理想とのちがいが分かった」など、自分の思ったことを書く姿がありました。自分の人生で大事だと思った行動を試し、心の中で自分を褒めて励ます言葉がけ(いいよ!自分)をすると、さらに効果がアップするとのこと、ちょっと意識してやっていきましょう。そして、「心理学」の力を使って、自分にとっていいなと思う力を伸ばしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動スタート

9月3日(火)
 4年生以上が参加するクラブ活動が始まりました。自分がやりたいこと、興味を持っていることができるということで、子どもたちはとても楽しみにしている時間です。今年は豊科勤労者総合スポーツ施設体育館が使えるようになったこともあり、昨年度はなかったクラブ(バドミントン、卓球、ソフトテニス、マレットゴルフ)も発足し、みんな生き生きとした表情で活動に取り組んでいました。太鼓、バドミントン、卓球では、外部講師のみなさんに教えていただきながら大きな音を響かせたり、体を動かしたりしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

9月2日(月)
 第2回避難訓練を行いました。火災を想定した避難訓練でしたが、静かに放送を聞き取り、誘導の先生の指示に従って、落ち着いて、迅速に、安全な行動が取れました。まとめの会では、「学校で火災が起こったときに怖いのは、煙を吸うこと」「ハンカチ等で口を覆う、煙は上に上がるので、体を低くする」といったことを確認しました。夏休みに入ってから、大きな地震も起こっています。引き続き「おはしもて」で自分の命を守りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立豊科北小学校
〒399-8201
住所:長野県安曇野市豊科南穂高2692
TEL:0263-72-2054
FAX:0263-72-2999