最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:57
総数:1338222
今月の月目標は「何事にも進んで取り組もう」、今週の週目標は「周りの生徒の手助けをしよう」です。学校生活の中で関わる人みんなが気持ちよく生活できるよう、自分にできることを考え行動できるとよいですね。

9月28日(土)<部活動>男子卓球部 新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館にて、一宮市中学校新人体育大会卓球男子団体戦が行われました。
 予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントへ進みました。決勝トーナメント1回戦に勝利し、準決勝に進みました。準決勝では惜しくも敗れましたが、3位の成績を収めることができました。また、応援生徒の頑張りもあり、さわやか賞を得ることもできました。
 応戦の生徒たちは、最後の最後まで選手たちを激励しました。選手たちは苦しい試合にも諦めず、一生懸命プレーしました。
 今回の大会で多くの課題が見つかったと思います。その課題の克服に向けて、日ごろの練習を一生懸命取り組んでいきましょう。
 保護者の皆様におかれまして、朝早くお弁当の準備や生徒たちの送り出しをしていただき、ありがとうございました。今後とも卓球部の活動へのご支援をよろしくお願いします。

9月28日(土)〈女子バレーボール部〉一宮市中学校新人大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちい信金アリーナで新人大会が行われました。
1試合目の尾西第二中戦では、なかなか思うようなプレーができない時間が長く続きましたが、粘り強くボールを繋ぎ、攻撃につなげることができ、勝利することができました。
2試合目の葉栗中戦でも、レシーブがなかなかうまく上がらない場面が多く、苦しい時間が長く続きましたが、なんとかボールを繋ぎながら点数を重ね、勝利することができました。
2勝することができたので、予選リーグを1位で通過することができ、6日(日)の決勝トーナメントに進みます。
今日の大会でできたことも多いですが、課題も多い日となりました。1週間で個人の課題を少しでも改善し、来週の大会2日目に臨みたいと思います。

最後になりましたが、保護者の皆さま、早朝よりのお弁当の準備や会場での応援、ありがとうございました。引き続き、応援をよろしくお願いします。

9月28日(土) 〈剣道部〉新人体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、木曽川体育館にて新人体育大会(団体戦)が行われました。
 男子は決勝トーナーメントに勝ち進みましたが、惜しくも敗退となりました。女子は丹陽中学校と北部中学校と合同チームを組み、出場しました。新チームになり、これまで練習でやってきたことをしっかりと試すことができた実りある試合になったと思います。自分の良かったところを自信に、また取られた一本から得られた課題を再来週の市民大会で生かしていってほしいと思います。
 保護者の皆さま、会場での応援ありがとうございました。

9月27日(金)<3年生>体育祭ダンス練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年全体でのダンス練習が始まっています。
 立ち位置を確認したり、ウエーブなどのタイミングを合わせたりする練習を中心に行いました。

9月27日(金)〈1年生〉体育祭学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に体育祭に向けて学年練習を行いました。
本日は、ダンスの位置を確認し、入退場の練習を行った後、実際にダンスをしました。
今はまだ自信がなくて動きが小さくなってしまうこともありますが、体育祭までに自信をもってかっこよく踊れるよう練習を頑張っています。

9月27日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
 ご飯 牛乳 ヒレカツ お豆のサラダ ビーフシチュー

 今日のお豆のサラダには大豆が入っています。大豆は畑の作物ですが、愛知県では麦と同様に、畑だけでなく水田でも栽培されています。愛知県内では主に、西三河地域を中心に「フクユタカ」という品種が栽培されています。

9月27日(金)<校長室より>秋の足音〜登校の様子〜

画像1 画像1
 今日の登校の様子です。先週は、日傘をさして登校する姿がたくさん見られましたが、ずいぶん少なくなってきました。こんなことからも秋の訪れを感じることができますね。

 今日も体育祭に向けての学年練習が予定されています。安全・健康に気を付けて取り組んでくださいね。

9月26日(木)<2年生>学級役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5、6時間目には後期学級役員選挙が行われました。
 学級役員に立候補した生徒は、クラス全体の前で抱負を述べました。また、委員会や係決めにおいても自分の希望だけではなく、仲間への優しさや思いやりが見られました。自分の仕事に責任をもち、後期もみんなで協力して、より良い学校生活を送っていきましょう!

9月26日(木)<特別支援学級>学級役員選挙で役割決めを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、後期からの給食当番や掃除当番、学級の中での係を決めました。特別支援学級は学年の在籍人数に偏りがあるので、クラスにいる全員の協力が必要不可欠です。
 そんな中で、級長に立候補したり、やりたかった係を他の子に譲ったりする場面を見ることができました。みんなの協力で、毎日の学校生活が成り立っています。ありがとう☆
 写真は、前期の間、毎朝時間割をはり替える仕事をしてくれた生徒たちです。交流での授業の把握もあって責任重大な仕事でしたが、見やすく予定表を作ってくれていました。ありがとう!

9月26日(木)<3年生>授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真1枚目は、英語の授業の様子です。本文に出てくる英単語の発音練習を行っています。
 写真2枚目は、美術の授業の様子です。制作した漫画の魅力について振り返っています。
 写真3枚目は、後期学級役員選挙の様子です。学級役員に立候補した生徒がそれぞれ決意表明しています。

9月26日(木)<3年生>授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭練習が始まっています。グラウンドに出て、ダンス練習を行っていました。

9月26日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 さんまの銀紙焼き 五目きんぴら のっぺい汁

 さんま漁は秋ごろ、北海道から東北の沖で盛んになります。脂ののったさんまがとれることから、秋の味覚を代表する魚と言えます。今日のさんまの銀紙焼きは、骨までまるごと食
べられるように調理されています。

9月26日(木)<学校の様子>体育祭に向けて ダンスもがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はダンスの練習です。写真は3年生の練習の様子です。これまでは、体育館で動きの練習をしていましたが、今日からは運動場に出て、隊形を確認しながらの練習に入りました。
 動きが少しずつ身についてきたようです。限られた練習時間ですが、本番に最高の演技が披露できるように、集中して練習に取り組みましょう!
 

9月26日(木)<1年生>授業の様子

画像1 画像1
体育祭に向けてダンスの練習をしています。

熱中症予防のため、全員が帽子をかぶっています。

立ち位置を覚え、1年生のフレッシュなダンスを本番に他学年や保護者の方に見せることができように一生懸命練習に取り組んでいます。

9月26日(木)<校長室より>秋の足音〜ハナミズキ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 武道場の入口にあるハナミズキの葉が色づいています。近づいてみると、赤い実をつけていることがわかります。季節の移り変わり、秋がすぐそこに来ていることに気づかされます。(ちなみに3枚目は4月のハナミズキの写真です。)

9月25日〈2年生〉体育祭の練習

朝に晩に、少しずつ涼しさを感じるようになり、すごしやすくなってまいりました。
本日から、全学年で、体育祭の全体練習が始まりました。
2年生では、入退場、障害物リレー、玉入れ、リレーの入退場と、動きの確認行いました。
授業の最後には、男子のリレーの競技練習もあり、入退場の声だしなどから、本番に向けて生徒たちの気持ちも高まってきていることを感じました。
体育祭当日がとても楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月25(水)<1年生> 体育祭練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から体育祭練習が始まりました。
それぞれの競技の入退場や流れを確認しました。
集合するときは素早く動き、話を聞くときは静かに聞き、みんな真剣に取り組んでいました。体育祭が楽しみです。

9月25日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
中華めん 牛乳 塩ラーメン(汁) とり肉のから揚げ きゅうりの中華和え

 きゅうりは塩、しょうゆ、みそ、酢、マヨネーズなど、どんな調味料とも相性が良い野菜で、主にサラダや漬物、酢の物などに使われます。旬は夏ですが、ハウス栽培で1年中出回っています。今日はきゅうりともやしを中華ドレッシングで和えました。

9月25日(水)<1年生>体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学年練習が始まりました。

初めての体育祭に向けて、入退場の確認をしました。

素敵な体育祭にできるように1回1回の練習に励みましょう。

9月25日(水)<学校の様子>体育祭に向けて 学年練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は1年生「障害物リレー」、2枚目は2年生「学級対抗リレー」、3枚目は3年生「玉入れ」の練習の様子です。

 ダンスの練習は始まっていましたが、今日からは競技種目の練習が始まりました。生徒たちの待つ姿勢、きびきびとした動きはすばらしく、感心をしました。「凡事徹底」が身についているからこそ、自然に行動となって表れるのですね。

 帽子着用の徹底、給水タイムの設定をしながら取り組んでいます。安全・健康に気を付けながら、まずは自分の動きを覚えていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

緊急時の対応について

緊急時の対応

教育目標

教育課程

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

学校ガイド

いじめ対策基本方針

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。