最新更新日:2024/11/21 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:4
昨日:16 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/13 いっしょに おさんぽ(1年生)9/13 今日の給食ご飯・牛乳・バンサンスー・ヘルシーマーボードウフ 献立メモ 牛乳には成長のために大切な栄養素のカルシウムが多いため、給食に毎日ついています。それでも、一日に必要なカルシウム量は牛乳だけだと3本分飲む必要があります。給食の牛乳は1本を残さず飲めるといいですね。必要な残りのカルシウムは、骨ごと食べる魚や野菜、海藻など、いろいろな食品を組み合わせて食べましょう。 ししゃも3尾と牛乳1本が同じカルシウム量です。意識して食べていくことが大切です。 書写の授業9/12 楽しくダンス♪(1年生)夏休みから練習をしていてノリノリで踊っている子もいました。みんなで最初の部分を練習しました。 スポーツフェスティバルに向けて楽しく踊っていきたいと思います。 9/12 今日の給食きなこ揚げパン・牛乳・ひじきとお豆のサラダ・トマトの具だくさんスープ・ヨーグルト 献立メモ 今日の給食は「豆」が3種類使われています。 サラダの中のお豆は2種類。ちいさめで白くつるりとした「白いんげん豆」と、もこもことした羽毛から小さなくちばしが出ているような形が特徴の「ひよこ豆」です。さて、あと一つは何でしょう? 揚げパンにまぶされた「きなこ」です。きなこは大豆から作られています。豆のかたちはなくても、栄養はしっかりとることができます。 9/11 花火を描こう(3年生)
今日から2学期の図工が始まりました。
2学期最初のテーマは「花火」です。 夏の風物詩の花火を見ている様子を絵の具やクレヨン、綿棒を使って描いていきます。 完成が楽しみです。 9/11 マットあそび(1年生)まずは、マットの上でストレッチをして体を柔らかくしました。そして、犬や馬、アザラシなどになって、マットの上を歩きました。また、丸太になって、マットの上を転がりました。 9/11 今日の給食ご飯・牛乳・厚焼き卵・青のり和え・大根のピリ辛煮 献立メモ 『だいこんのピリからに』は、「トウバンジャン」を使っています。トウは豆、と書き、この場合の豆は「そらまめ」のことです。バンは板。これは、ふたつに割れたそら豆のことだそうです。ジャンは醤油の漢字の一部にもなっていて、みそやしょうゆのような熟成させたとろみのあるものを意味します。唐辛子の辛さだけではなく、うまみもある調味料です。 給食では、このトウバンジャンをほんの少しだけ使って辛さをおさえ、おいしさを引き出しています。 9/10 福祉実践教室
本日は、5年生で福祉実践教室を行いました。今年は、「車いす」「点字」「高齢者疑似体験」「ガイドヘルプ」の体験を行いました。講師の先生方は、どのようなことに苦労しているか、また、普段どのように生活をしているかなどをわかりやすくお話してくださいました。子どもたちからは、実際に体験をすることで、それぞれの大変さや苦労を理解し、今後の生活に生かしていきたいとう意見がたくさん出ました。
9/10 ことばさがし(1年生)9/10 今日の給食麦ご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・チンゲン菜と青じその中華和え・中華コーンスープ 献立メモ 今日のあえものは「チンゲンサイとあおじそのちゅうかあえ」です。さわやかな味の「あおじそ」が入った和え物です。別名『大葉』といいます。しそには赤じそと青じそがあり、赤じそは梅干しに使われることが多いです。青じそはそのまま食べたり、天ぷらにしたりと香りや彩りをいかした料理に使われます。 青じそは、愛知県が全国1位の生産量です。地元の食品を味わいました。 9/9 一宮市子ども作品展表彰(2年)9/9 本読み計算(1年生)繰り上がりのあるたし算や、繰り下がりのある引き算に向けて、「6と□で10」などと10の補数を速く答えられるようにするために、本読み計算に取り組んでいます。 速くなるように、励ましてあげてください。 9/9 第2回小信中島小学校学校運営協議会の報告と第3回の案内について(1)開催日時 令和6年9月9日(月)9:00〜 (2)場 所 本校 会議室 (3)公 開 (4)傍 聴 人 0名 (5)出 席 者 12名 (6)議題と審議の内容 ○2学期指導方針について ・各学年の2学期指導方針 ・2学期初めの様子 ・情報発信 ○小信っ子スポーツフェスティバル(体育学習発表会)について 〇シン学校プロジェクトについて ○活動報告と今後の予定について 以上の議題について承認されました。貴重なご意見をありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。 【第3回学校運営協議会の案内】 (1)開催日時 令和6年10月28日(月)11:10〜(全体会終了後) (2)場 所 本校 図書館(予定) (3)公 開 (個人情報がある議題については非公開とします。) (4)傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、10月18日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。) (5)議 題 ○学校評価について ○2学期の教育活動の取り組みについて ○その他 (6)問い合わせ先 本校教頭 (7)備 考 この日は、午前9時30分より、第2回尾西第三中学校学校運営協議会小中合同全体会を予定しています。 二十日大根とミニ大根9/9 今日の給食ご飯・牛乳・コロッケ・こんぶ和え・豆みそのみそ汁 献立メモ 今日は、黄のグループの仲間分けについてお話しします。 黄のグループは、六つの基礎食品群では、さらに「5群」と「6群」に分けられます。どちらもエネルギーのもとになる栄養ですが、食べるとすぐにエネルギーになるのが、炭水化物の多い5群。ごはんやパン、めんの他、コロッケの材料・じゃがいも5群になります。6群はあぶら。少しの量でたくさんのエネルギーに変わります。ほどよい量を摂ることで、元気な生活を送ることができます。 9/6 鉄棒の練習(1年生)9月6日 理科「こん虫さがし」(3年生)
理科「こん虫などのすみか」の学習で、今日は校庭で昆虫さがしをしました。
「草むらにいそうだな。」「休み時間にこの辺りでバッタを見つけたんだよ。」「あっ、何か動いた。」と昆虫探しがスタート。 バッタ、あり、チョウなどの昆虫を見つけ、どうしてそこにいたのかを考え、ノートに記録することができました。 9/6 図工の時間(4年生)来週、仕上げていきます。 9/6 水溶液の区別(6年生) |