最新更新日:2024/11/23 | |
本日:1
昨日:16 総数:480770 |
9月26日(木)2年生 校外学習その29月26日(木)1年生 校外学習 その29月26日(木)6年生 校内でなぞ解き!9月26日(木)4年生 校外学習 その29月26日(木)4年生 校外学習 その1輪中の郷では、輪中のでき方や低地のくらしについて勉強しました。また、実際の展示物を見て、学びを深めました。 木曽三川公園では、水屋や母屋を見学し、洪水に備えるための工夫を見つけることができました。マナーを守って見学をする姿が立派でした。 9月26日(木)なかよし 秋季校外学習
今日は、1〜5年生が秋季校外学習に出かけました。1・2年生は「名古屋港水族館」、4年生は「輪中の郷」と「木曽三川公園」、5年生は「トヨタ産業技術記念館」と「名城公園」に行きました。それぞれの学年で、みんな楽しく見学をすることができ、元気に帰ってくることができました。お弁当や持ち物のご準備も、ありがとうございました。
9月26日(木)5年生 校外学習(名城公園)
5年生はトヨタ産業技術記念館の後、名城公園に行きました。
リニューアルされたアスレチックや鬼ごっこなど、体をたくさん動かして仲良く遊ぶ様子が見られました。 9月26日(木)5年生 校外学習(トヨタ産業技術記念館)
本日は校外学習でした。5年生はトヨタ産業技術記念館と名城公園に行きました。
トヨタ産業技術記念館では、社会科での自動車作りについての学びを深めるために、トヨタ自動車の技術の歴史を見学しました。自動織機や日本で最初の自動車作りや現在の技術についての実演や職員さんの解説に目を輝かせていました。 9月26日(木)3年生 校外学習(愛知県警察本部)
午後からは、愛知県警察本部の見学をしました。普段は見られない通信指令室や、交通管制センターの様子を見学し、質問にも答えていただきました。学びの多い1日になりました。
9月26日(木)3年生 校外学習(昼食)
昼食はでんきの科学館をお借りして食べました。おいしくいただきました。お弁当のご準備、ありがとうございました。
9月26日(木)3年生 校外学習(でんきの科学館)
とても良い天気の中、校外学習に出かけました。午前中は、でんきの科学館の見学をしました。多くの種類の実験装置が用意しており、楽しみながら学ぶことができました。
9月26日(木)2年生 校外学習に行ってきました9月26日(木)1年生 水族館に行ったよ
校外学習で名古屋港水族館に行きました。海の生き物がたくさんいるので、みんな大興奮でした。お弁当を食べた後イルカショーを見ました。イルカが上手にジャンプするのを見て、拍手をして盛り上がっていました。
朝早くから、お弁当の用意をしていただきありがとうございました。 9月26日(木)おいしい給食(6年生)
今日は6年生のみの給食の時間でした。静かな校舎内で、おいしく給食をいただきました。
9月26日(木)おいしい給食84『厚焼きたまご』 『ひじきの炒め煮」 『とうがん汁』 「とうがん」は漢字で「冬瓜(ふゆのうり)」と書きますが、夏から秋にかけて旬をむかえる野菜です。品種によりますが、大きなものは1kg以上の重さになります。身の色は白で、加熱することで透明感が出ます。くせのないさっぱりした味で、いろいろな料理に使えます。 9月26日(木)校外学習に行ってきます その2
今日は校外学習(1〜5年生)です。朝から子供たちは嬉しそうな表情で。バスに乗るときも笑顔の子が多かったです。
9月26日(木)校外学習に行ってきます その1
朝から天気が良く、校外学習にぴったりの日となりました。1〜5年生は、以下の場所に校外学習に行ってきます。
1・2年生…名古屋港水族館 3年生…愛知県警察本部・でんきの科学館 4年生…木曽三川公園・輪中の郷 5年生…トヨタ産業技術記念館・名城公園 9月25日(水)3年生 昆虫のすみか
暑さが少し和らいできたので、理科の授業で学校の自然の中にいる昆虫を探しに行きました。どこにいるかを予想をして、落ち葉の下や草むらなどを探し、昆虫たちが何をしているか観察しました。
9月25日(水)2年生 算数のまとめをしました9月25日(水)1年生 初めての絵の具
図工の時間に絵の具を使いました。初めてだったので、道具の名前を覚えたり、使い方の練習をしたりしました。好きな色の絵の具に、混ぜる水の量を増やしながらぬりました。だんだん色が薄くなることに気付くことができました。
|
|