最新更新日:2024/11/08
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

5.30 校外学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開講式の様子です。

5.30 校外学習(1年)

サイエンスワールドに到着して入館しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.30 平常テストの様子(3年)

 1時間目に国語・数学の平常テストを行いました。生徒たちは満点を取ろうと、集中してテストに臨んでいます。
 明日は理科・英語の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 歯科検診(2年)

 今日は歯科検診がありました。自分の番が来るまでは,保健室廊下で静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 校外学習(1年)

画像1 画像1
予定通り出発し、バス内でDVDを見たり、窓からの景色を楽しんだり、楽しく談笑したりしながら過ごしています。

5.30 校外学習(1年)

バスで先生たちが作ったDVDを見て楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 出発式(1年)

 お天気にも恵まれ、今日を迎えました。出発式を済ませてバスに乗り込みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29 数学の時間(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学の時間の様子です。各自、それぞれの実力に合わせて全員が違う問題に取り組んでいます。みな集中して頑張っていました。

5.28 ふれあい教室の思い出(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい教室の思い出の写真です。今日は教室で「ふれあい教室楽しかったけど、夜はあまり寝れなかった。」とか「カッターが大変だった。」とか、色々な思い出話を聞かせてくれました。

5.28 授業の様子(2年理科)〜 わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 本時の「めあて」や実験の説明が黒板に明記され、学習内容の見通しを持って授業が始まりました。グループごとに実験の手順を話し合いながら、一生懸命に取り組む生徒の姿がありました。
 訪問研修アドバイザーの先生に授業を参観していただき、力量向上のための指導方法の助言や支援をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.27 学年集会(1年)

今週末に開催される校外学習に向けて事前指導を行いました。

当日スムーズに行動できるように現地での座席の確認をしました。

校外学習の日は何とか天気が良くなりそうです。
楽しく、安全に校外学習を終えられるように、心と体の準備をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5.27 授業の様子(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2年生が宿泊学習の代休で不在でしたが、1年生と3年生のメンバーでいつも通りの授業スケジュールをこなしました。外はあいにくの雨模様でしたが、2時間目は社会、4時間目は理科、5時間目は体育のそれぞれの授業に頑張って取り組みました。

5.27 総合の様子(3年)

 1時間目の総合の時間は、修学旅行のしおり作成や健康チェックカードに氏名の書き入れなどを行いました。生徒たちは修学旅行に向けて、楽しそうに話しながら準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 練習試合【バスケットボール部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、奥中学校で、北部中学校、北方中学校、布袋中学校と練習試合を行いました。
 これまで練習してきたことを試合の中でやってみることを心がけて選手は参加しました。練習していても普段とは違う雰囲気に、最初はうまくいかないところもありましたが、立て直して挑戦できたプレーもありました。コートの外でも、応援する声もよく出ていて、準備や片付け、オフィシャル等仕事も協力して行う姿がありました。
 夏の大会に向けて、今回の経験を生かしていきましょう。

5.25 練習試合【バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校で、3校集まっての練習試合を行いました。
最近コツコツと練習しているレシーブの基本の動きが、とっさのプレーにあらわれるようになってきました。それにより、ラリーが続く場面が多く見られ、充実した練習試合になりました。
次の課題は、プレーの流れを捉えて、「ここではミスできない」という場面できっちりと点を取れるようになること。誰かが苦しい場面で何とか上げたレシーブを、誰がどこにつなげるかをはっきりさせていくことだと思います。
夏の大会に向けて、どんどん強くなっていきましょう!
来てくださった学校の皆さん、ありがとうございました。

5.25 自然ふれあい教室(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然ふれあい教室が終わりました。二日間で楽しい思い出がたくさんできましたね!月曜日は代休です。ゆっくり休んで、また火曜日から頑張りましょう!

5.25 自然ふれあい教室

昨日のキャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.25 自然ふれあい教室

 賤ヶ岳SAを予定より20分程早めに出発しました。
 バスの中では、楽しそうな話声や笑い声にあふれています。
 まだまだ「笑顔いっぱい・元気いっぱい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.25 自然ふれあい教室

退所式です。
予定通りに実施できたことに感謝したいと思います。
お世話になりました国立若狭湾青少年自然の家の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 自然ふれあい教室

 昼食にて
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

全校

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192