最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:123
総数:389158
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

1・6年生 タブレット交流会

画像1
画像2
画像3
1年生とのタブレット交流会を行いました。
1年生にはまだ難しい操作を、6年生が優しく教えていました。ビスケットでお絵描きをしたり、ロイロノートでしりとりをしたりと、楽しみながら作業を行うことができました。
1年生にとっても、6年生にとっても、とてもよい経験になりました。

今日の給食(5月27日(月))

画像1
揚げパン(きなこ味)、牛乳、ちょうちょマカロニナポリタン、グリーンサラダ

【グリーンサラダのアスパラガス】
 アスパラガスは、5月から6月に旬を迎える野菜です。
 アスパラガスには「アスパラギン酸」というアミノ酸が含まれています。アスパラギン酸には、疲労回復効果があります。積極的に旬のものを食事にとりいれましょう!


夏野菜を植えました

画像1
 5月23日(木)の昼放課に各クラス代表の児童が夏野菜を植えました。オクラ、きゅうり、ナス、えだまめ、ピーマンの5種類です。
これから2年生のみんなで大切に育てていきたいと思います。大きく育つことを願ってお世話を頑張ります。

校区探検のまとめ

画像1
画像2
画像3
 校区探検でみてきた、学校周辺の土地のようすを白地図にまとめました。
 学習した地図記号を使いながら上手にまとめることができました。

英語で自己紹介!

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の授業にも慣れてきました。
 英語で自己紹介の練習をして、みんなの前で発表しました。
 友達だけでなく、ALTの先生に積極的に話しに行く姿も見られました。

今日の給食(5月23日(木))

画像1
ご飯、牛乳、大豆ナゲット、麻婆豆腐、もやしの中華サラダ

【愛知県は農業県】
 愛知県は、農業が盛んな県でもあります。
今日の給食は、愛知県産の大豆が入っただいずナゲットと愛知県産の豆みそで作った麻婆豆腐です。給食時間が終わると「おかわりしたよ!」とたくさんの子どもたちが教えてくれました。

切ってかき出しくっつけて

タコ糸を使って、ねんどを切ったりかき出したりしました。
今日は練習です。道具を利用してできた様々な形を組み合わせて
本番では、自分なりの芸術をつくりあげてほしいです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5月21日(火))

画像1
白玉うどん、牛乳、五目うどんの汁、フランクフルト、安倍川餅

【あべかわもち】
 “もち”を“きなこ”でまぶしたお菓子のことを「安倍川もち」といいます。この安倍川は、静岡県にある安倍川がその名前の由来になっています。安倍川もちは、東海道を通る人々に親しまれ、様々な随筆、紀行文に登場します。
きなこがたっぷりかかった安倍川もちに子どもたちは大喜びでした。

もっと知りたい友だちのこと

 国語の授業は、自分の好きなことを発表する内容でした。
その発表を聞いて、疑問に思ったことを質問することが本単元のテーマです。
うまくいかなかった班もあったようなので、明日再チャレンジですね。
画像1
画像2
画像3

運動会頑張りました!

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日は天気にも恵まれ、運動会を行うことができました。どの競技も楽しく、全力で取り組んでいました。5・6年生のかっこいいソーラン節も見せてもらい、子ども達にとって思い出に残る運動会になったと思います。

今日の給食(5月20日(月))

画像1
五穀ご飯、牛乳、カレーライス、チーズハンバーグ、糸寒天のサラダ

【糸寒天サラダの寒天】
 寒天は、海藻から作られる食べ物です。
 寒天には食物せんいが豊富に含まれています。食物せんいには、お腹の調子を整え、スッキリさせてくれる働きがあります。気温が高くなってきたので冷たい和え物が、より一層美味しく感じられます。

運動会 5・6年生 「雷鳴 新時代レボリューション2024」

 大治小学校の伝統となりつつある「大治ソーラン」。5・6年生の表現運動を全校で参観します。
 今年度は、演技前半に6年生が色籏を使い、5年生がウェーブを重ねるという見栄えある表現運動でした。演技後半のソーラン節は、活気あふれるかけ声と共に勢いのある動きを披露し、まさに今年度の運動会の締めくくりにふさわしいものになりました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5・6年生の部

 日差しにも負けない元気な選手宣誓で5・6年生の部がスタートしました。高学年の種目の鍵をにぎっていたのは「サイコロ」でした。子ども達は、「自分たちのがんばり」で運をたぐり寄せ、生き生きと取り組んでいました。
画像1
画像2

今日の給食(5月17日(金))

画像1
ご飯、牛乳、ホキフライのチリソース、大根のそぼろ煮、春キャベツの福神和え

【春キャベツの福神和えのキャベツ】
 愛知県はキャベツの生産が盛んで、出荷量は全国第1位を誇っています。
 土や時期に合わせて、約30種類の品種と栽培方法を組み合わせて栽培し、長い間出荷できるように工夫されているそうです。今日は運動会です。気温が高くなったので冷たいキャベツの和え物がより一層美味しく感じられました。

運動会 3・4年生の部 その2

3・4年生の運動会の様子です!

画像1
画像2

運動会 3・4年生の部

 選手宣誓を立派に行い、3・4年生の部が始まりました。ボールや綱などの道具を使った競技が特徴的でした。競技中の実況も3・4年生の児童が行い、「力を合わせること」「思いっきり楽しむこと」の大切さを伝えていました。
画像1
画像2

運動会 1・2年生の部

 本年度の運動会は1・2年生の演技・競技からスタートしました。
途中で休憩を入れながら、元気よく走ったり踊ったりしました。特に1年生も2年生もダンスと玉入れのコラボが楽しそうでした。
画像1
画像2

晴れ渡る空のもと、運動会を行います!

 朝からさわやかな青空が広がっています。子ども達は、昨日行えなかった想いも含め、「元気はつらつ」とした姿で運動会をがんばってくれると思います。体調管理に気をつけながら、取り組んでいきます。
画像1

芽が出たよ

画像1
画像2
画像3
 理科の学習でまいたホウセンカの芽が出ました。
「先生!芽が出たよ!」とみんなが嬉しそうに報告してくれました。
これからも大切にお世話していきたいですね。

今日の給食(5月16日(木))

画像1
キムタクご飯、牛乳、ごぼう入りつくね、ツナサラダ、ちゃんこ汁、一口ゼリー

【キムタクごはん】
 キムタクごはんはキムチとたくあんが入った混ぜご飯で、長野県の学校給食から生まれたメニューです。長野県は漬物が特産品として有名で、「子どもたちにおいしく漬物を食べてもらいたい」という思いから作り出されました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871