最新更新日:2024/07/04
本日:count up54
昨日:130
総数:421758
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

あさがおの観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えたあさがおの種がこんなに大きくなりました。
立派な葉っぱになり、つるも高く成長しました。
今日は、観察のスケッチに取り組んでいます。
特徴をつかんで描いています。
花が咲くのが楽しみですね

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食室からの火災発生という想定で、避難訓練を実施しました。静かに、素早く行動できました。
 いざというときのためにいろいろな準備は必要ですが、日ごろから、当たり前のこととしてやっておくことで慌てなくてすむこともありますね。しっかりと話を聞く、ハンカチを持っている、歩きやすいように整理整頓をしておくなど、習慣としてできることも増やしていきましょう。

社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別に議場にも入れてもらいました!
議員さんになったつもりで、質疑応答もしました。
みんなドキドキです。

6月の学年集会を開きました!

雨の日が多くなるこの時期も、学年のみんなと元気に過ごすために、学年集会でゲームをしました。どんな動物かを当てるジェスチャーゲームや風船ゲーム、スリッパリレーを楽しみました。みんなと仲良く過ごすことって、とっても気持ちがいいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、地域の方や保護者の方と「交通安全リーダーと語る会」を行いました。

授業参観日(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の授業参観の様子です。

授業参観日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の参観日の様子です。

社会科見学3

市役所見学をしました。
すそのんがいっぱい?!いました(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学2

図書館を見学させていただきました。
普段入れない場所にも特別に入らせていただきました。
本がたくさんあってびっくりしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学1

路線バスを使って出発!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の大雨の影響で1日遅れのプール開き。
今年度は4年生から始まりました。水温はやや冷たかったですが、元気に水泳の授業に取り組みました。シャワーの浴び方や入水の仕方など説明をよく聞きながら、仲間と楽しくプールを満喫しました。

ふるさと給食週間2日目!

今日の献立
【バターロール型パン・牛乳・県産トマトのシチュー・もやしのペペロンチーノ風】

今日は、ふるさと給食週間2日目!今日の地場産物は、裾野市産のじゃがいも、長泉町産の玉ねぎ、御殿場市産のもやし、しょうゆ、静岡県産のぶた肉、トマト、生クリーム、パン、牛乳でした。

今日のもやしは、御殿場市の中延園さんが作ったもやしを使用しました。もやしは90%以上が水でできているので、もやしを育てるときの水がとても大切です。御殿場市や裾野市には富士山の雪解け水が豊富です。その雪解け水で育てたもやしは、しゃきしゃきとした食感が楽しめます。

今日は御殿場市産のもやしを使って「もやしのペペロンチーノ風」を作りました。「ちょっと辛いかも!でもおいしい!」「もやしバクバク食べられる!」「くせになる味〜!」と大好評!ペロリと食べ終わる子が多く、地元の味を楽しめたようでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食週間2日目!2

「シチュー最高!」とおかわり続出で、県産のトマトを使ったシチューも大人気でした!

ふるさと給食週間にちなんで、給食委員会の子どもたちが地場産物クイズを作りました!動画を観ながら「1番が正解だ!」「いや、2番!」と盛り上がっているクラスもありました。作ったクイズは中央廊下に掲示してあります。1、2年生が興味津々にクイズにチャレンジしていました。学校にお越しの際は、ぜひクイズにチャレンジしてみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食週間!2

「今日の魚かつおでしょ!?好きなんだよね!」「みそ汁のじゃがいもホクホク!」「冷凍みかん冷たい!でもおいしい!」「しらすって家だと苦手だけど、今日のは食べられる!」

地元の新鮮な味に舌鼓でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと給食週間スタート!

今日の献立
【ごはん・牛乳・かつおの煮つけ・しらす入り野菜ソテー・地場野菜汁・冷凍みかん】

今日からふるさと給食週間です。ふるさと給食週間では、裾野市や静岡県の食材をたくさん使った給食が登場します。今日の地場産物は、沼津市産の根深ねぎ、三島市産のじゃがいも、長泉町産の玉ねぎ、御殿場市産のしょうゆ、静岡県産のかつお、チンゲンサイ、しらすぼし、さば節、みかん、ごはん、牛乳でした。

裾野市や静岡県の食材を使うことを「地産地消」と言います。なぜこの「地産地消」がすすめられているのでしょうか。
1、季節ごとにとれたての新鮮でおいしい味が味わえること
2、作っている人の顔が見えて安心感があること
3、食材を運ぶ距離が短いので環境にやさしいこと
このように「地産地消」にはいいことがたくさんあります。

地元のものは安価に手に入ることも多いです。ご家庭でも「地産地消」してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業いろいろ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気いっぱいの2年生。中休みには、外で元気に遊び、汗をいっぱいかいて校舎に戻ってきました。3時間目には、しっかりと切り替えをして、勉強です。
 1組は、書写の授業です。
 2組は 国語の授業です。

授業いろいろ 4年生 見学の後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頑張って見学を終えた4年生は、見てきたことや聞いてきたことを振り返っています。資料で見るのと、実際に見るのとでは、全然違いますね。実感、体験をもとに、いろいろな知識や情報を取り入れることも大事ですね。

授業いろいろ はやぶさ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、砂場で、造形遊びです。掘って穴をあけたり、水を流したり、思い思いに活動しています。水が冷たくて、気持ちよさそうです。
 2組は、自分の学年の課題に取り組んでいます。
 3組は、図工です。小さなビーズを接着しながら作品制作に取り組んでいます。

暑い日になりそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も快晴です!今日も暑くなりそうです。4年生が、元気に石脇の配水場の見学に行ってきました。
 1年生も元気いっぱいです。1年生は、明日から始まる水泳の準備を進めています。水着の着替え方を練習し、実際にプールまで行ってみました。今日は、とても暑いので、すぐにでも入りたいくらいですね。 明日は、雨の予報なので、入れるのは水曜日になりそうです。
 

石脇配水場見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が、配水場の見学へ行きました。職員の人に蛇口の仕組みや水を清潔に保つ工夫などについて教えてもらい、生活で何気なく使われている水が安全に供給されるために多くの過程を経ていることを学びました。また、実際に大きな貯水タンクにも上がって多くの人を支える水の量を知ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343