宮西小日記最新更新日:2024/11/27 | |
本日:2
昨日:129 総数:935765 |
7月17日(水)ひまわり 大きな紙に自由に
1学期最後の図工の時間は、大きな紙にお絵描きをしました。お母さんの顔、お兄ちゃんの顔、新幹線、スイカなどみんな思い思いにクレヨンを走らせました。素敵な作品が出来上がりましたね。
7月17日(水) 3年生 音楽発表会 27月17日(水) 3年生 音楽発表会 17月16日(火) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、照焼きチキン丼(ボイルキャベツ、マヨネーズ風調味料)、かみなり汁です。 今日の照り焼きチキン丼の具は、とり肉にしょうがとしょうゆで下味を付つけて、しょうゆ、砂糖、みりんで作った照り焼きのたれをかけました。ごはんに、甘辛い照り焼きチキンとボイルキャベツをのせて、お好みでマヨネーズ風調味料をかけて食べましょう。 写真は、6年生の給食の様子です。今日はご飯の上に照焼き丼の具を乗っけて食べるのが正解なのですが、6年生の山盛りご飯の上には、具をのせることができず、別々に食べている子が多かったです。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 7月16日(火) 3年生 音楽発表会
1学期に音楽の時間に学習した楽曲をグループごとに発表しました。友達と協力して合唱や合奏を楽しむ姿が見られ、一学期の成長を感じることができる発表会になりました。みんなリズムにのって、とても上手にできました。
7月16日(火) 授業の様子より
1年生は体育の授業です。ソフトバレーボールをつかってドッチボールです。今日はあいにくの雨なので、体育館での授業になりました。3年生は大きく育ったヒマワリの観察です。まだ、一つですが、花が咲きました。
7月12日(金)1年生 しんかじゃんけんで遊びました!
ひつじタイムに6年生のお兄さんお姉さんが教室に来てくれて、しんかじゃんけんをして遊びました!1年生のポーズからスタートして、じゃんけんに勝つと学年が1つずつあがり、ポーズが進化していくルールです。仲良くじゃんけんをして、嬉しそうでした。
7月12日 なかよし集会 4年生7月12日 校長先生にインタビュー 4年生7月12日(金)6年生 英語ですごろく
英語を使ったすごろくに挑戦しました。「英語でなんて言えばいい?」と友達同士で聞き合い、協力して楽しむことができました。1番早くゴールできたかな?
7月12日(金)6年生 食物連鎖を学んで
理科の授業では、生きものが食べる・食べられる関係の食物連鎖を学習しました。空気や水が生命の中で循環していることを理解し、生命の尊さの理解を深めることができました。
7月12日(金)6年生 1年生となかよし班!
1年生となかよし班の活動を行いました。シンカじゃんけんで1年生を盛り上げ、楽しませることができました。優しいお兄さんお姉さんでとても頼もしく感じました。
7月12日(金)児童会 ペアでなかよし班!
なかよし班の活動でシンカじゃんけんを楽しみました。1年生は6年生と、2年生は4年生と、3年生は6年生と仲良く活動することができました。優しいお兄さんお姉さんと触れ合い、楽しそうでした。
7月12日(金)ひまわり 室内遊び7月11日(木)6年生 本と友達
国語の授業では、図書館で気になる本を選び、友達に紹介しました。ゆっくりと本を読む時間を多くは取れませんでしたが、子どもたちは気になる本を読み、新しい本と出会うことができました。本と友達になることができたかな?
7月11日(木) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のカラフル炒め、オニオンスープです。 「とり肉のカラフルいため」は浅野小学校の児童が考えた献立です。とり肉とじゃがいもを油で揚げ、いためたエリンギとズッキーニ、ミックスビーンズを加えて、ケチャップやソース、はちみつなどの調味料で味をととのえて作りました。「まごわやさしい」を意識いしきし、豆、きのこ類、いも類を取り入れた献立になっています。 写真は5年生の様子です。2日ぶりの給食です。「キャンプのカレーはどうだった?」と聞くとみんな「おいしかった!」と元気に答えてくれました。中には、「もう母さんのカレーは食べれん!」っていう子も。そんなことないですよ。お母さんのカレーが一番のはず! 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 7月11日(木)1年生 すきなこと、なあに?
国語の授業でグループ活動を行いました。自分のすきなことと、そのわけをグループのみんなに伝えました。話し手はみんなの聞こえる声で話すこと、聞き手は話し手の目を見て、頷きながら聞くこと、それぞれの姿勢にも気をつけることができました。
7月11日(木) 3年生 切って かき出し くっつけて 27月11日(木) 3年生 切って かき出し くっつけて 17月11日(木) 3年生 英語
英語の時間に、一学期の学習内容を復習しました。リズムに合わせて発音練習を繰り返し、できるようになったことを確認できました。
|
|