ともに生きる

尾北支所中学校 卓球大会 団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エナジーサポートアリーナで試合をしています。
男女ともがんばっています。

7月6日(土) 管内大会

画像1 画像1
卓球部が団体戦で奮戦中です。がんばれ卓球部。

7月6日(土) 管内大会

画像1 画像1
軟式野球1回戦の様子です。城中ナインは先制し、奮戦中です。がんばれ城中!

7月5日(金)「七夕献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
あさっては、七夕です。
七夕は五節句のひとつです。日本の「棚機女(たなばたつめ)」という伝説と、中国の「織姫と彦星」の伝説がもととなり、日本独自の行事になりました。

★天の川汁は、そうめんを天の川にみたてて、星型󠄀かまぼこや人参を調理員さんに星型󠄀に型抜きをたくさんしてもらい星いっぱいの天の川汁にしました♪
七夕にそうめんを食べると病気をしないと奈良時代の書物に記されているそうです。細くて長い麺が糸にみえることから、そうめんを食べると裁縫が上達すると言われています。

★短冊に切ったキャベツ、夏野菜のオクラ、星形チーズを塩昆布で和えました。みんなが書いた短冊の願いごとが天に届きますように・・・。

 野菜の切り方にも七夕の笹や短冊の名前がついていますよ。
笹がき(ささがき)・・・ゴボウなどを包丁で笹の葉のようにそぐ切り方。
短冊切り・・・キャベツや大根などの切り方であらわします。

 デザートに冷たいわらび餅もつけました♪

夏の大会で力を発揮できますように・・・。
城中生のみんながおいしく残さず食べて、健康に元気に過ごせますように・・・。
 
 星いっぱいの給食を残さず食べて、願いごと★を叶えましょう♪

【2年生】薬物乱用防止教室

 6限に、薬物乱用防止教室を行いました。
 犬山警察署・生活安全課少年係の方をお招きし、薬物の危険性について、スライドを使いながら丁寧に教えていただきました。
 みんな集中して話を聞いていました。
 今日感じた、薬物は怖いという思いが大切です。
画像1 画像1

7月4日(木)パリ五輪応援献立「フランス料理」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロワッサン めばるのムニエル 夏野菜のラタトゥイユ添え〜プロヴァンス風〜 コンソメジュリエンヌスープ フルーツジュレあえ 牛乳です。

 7月26日より、いよいよオリンピックが開催されます。開催国のフランス料理は、素朴な家庭料理から格式の高いコース料理までさまざまです。オリンピックを機会に他国の食文化や料理を知ってもらおうと取り入れました。

★クロワッサン(croissant)・・・パン生地にバターの層を折り込み焼いたパン。フランス語で三日月という意味があります。マリーアントワネットによってオーストリアから伝わりました。

★ムニエル(meunière)・・・・フランスの調理法のひとつ。魚の切り身に小麦粉をまぶし、バターなどで焼いた料理。給食室でめばるの切り身に小麦粉をまぶして、オリーブオイルを使ってムニエルにしました。

★ラタトゥイユ(ratatouille)
地中海に面するフランス南部プロヴァンス地方、ニース地方を代表するナスやズッキーニ、トマトなどの夏野菜をたくさん煮込んだ家庭料理。夏野菜がたっぷり味わえます。
フランス語でラタ=ごった煮、トゥイユ=かき混ぜるという意味。ムニエルに添えていただきます。
カラフル野菜のパプリカ、なす、ズッキーニなどをコロコロに切りました。彩りも鮮やかです。

★ジュリエンヌ・・・細い千切りという意味。じゃが芋やキャベツを千切りにしました。

★ジュレ(gelee)・・・英語で、ゼリー(jelly)のこと。フランス語で凍らせたという意味があります。小さいカップにもりつけていただきます。

 エッフェル塔や凱旋門があるパリにいった気分で、フランス料理を味わいましょう。
明日は、☆七夕献立☆です。明日もお楽しみに♪

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん なす入りマーボー豆腐 愛知のしそ入り春巻き 切干大根の干しえびあえ 牛乳です。

 7月の給食目標は「衛生に配慮した準備をしよう」です。
しっかり石けんで手洗いをする、清潔なハンカチでふく、身支度をきちんと整えて、時間内に準備しましょう。

 旬の夏野菜のなすをピリ辛味の麻婆豆腐に加えて、食べやすくしました。
 なすは水分が多く、カリウムを多く含みます。カリウム(K)は体の熱を逃す働きがあるため夏バテ解消にもいいですよ。余分な塩分を体の外へ排出する役割もあります。
たくさんのなすも炒めることでカサが減ってたっぷりの野菜が食べられます。油との相性もよく、炒めると甘みが増します。ご飯がすすむおかずです。
 夏野菜もたっぷりとおいしく食べられるよう給食では工夫をしています。

 明日は、パリオリンピック応援献立です。開催国のフランス料理を味わいます。お楽しみに!

【1−5】数学 方程式

 方程式の学習に入りました。
 バスと電車の乗り放題チケットを買うとき、何回乗車したら乗り放題チケットを買った方が得かという問題を考える上で、方程式を使うと考えやすくなることを学びました。
 また、方程式は左辺と右辺が等しいことから、xの解を計算で求めることができることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3−2】社会 世の中にある効率、公正の工夫について考えよう

 世の中の対立を合意に導く上で重要な概念として、「効率」と「公正」があります。
 今日は、効率と公正の考え方をもとに現実場面の解決方法を話し合いました。

 ラーメン店で空席が3席しかない。5人家族と1人客がいる。その場合、どうしたらいいでしょうか。

 ・空席の数と同じ人数の組を優先する。
 ・順番が前後することをあらかじめ伝えておく  など

 生徒からさまざまな解決方法が出されました。

 現実場面では効率と公正が両立できない場合があります。
 その場合でも、二つの概念を頭に入れながら、みんなが納得できるようにしていくことが大切です。

 ファミリーレストランや回転寿司のチェーン店での空席待ちの対応は、今回学んだ効率と公正の概念が生かされています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。

【2年生】レク部の企画で学年レクをしました!

 自然教室のレク部が中心となって企画した、学年レクを行いました。
 王様ドッチに、逆転マンというみんなが楽しめるようなルールを工夫してくれたおかげで、学年全員が楽しくレクをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【美化・ボランティア委員会】full time キャンペーン

7月1日〜7月5日の一週間、「full time キャンペーン」を行っています。 
 清掃時間残り5分のところで、委員長が時間いっぱい取り組めるように放送で呼びかけます。
 また、美化・ボランティア委員が、意識して掃除してほしい場所をビンゴカードにし、いつも以上に掃除に取り組めるよう、工夫してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
元気丼(麦ご飯) つくねだんご 五目きんぴら 牛乳です。

 元気丼は、食べると元気になる食材を組み合わせたパワーアップメニューです。
ビタミンB1が豊富な豚肉や麦入りのごはんは、体内での糖質のエネルギー代謝を効率よく行ってくれます。
ビタミンB1の働きをさらにパワーアップしてくれるアリシンが多い玉ねぎやにらをたっぷり使って作っています。野菜もおいしく食べられ、ご飯もモリモリ食べて元気がでてくるメニューです♪
 ビタミンB群が不足すると、代謝がうまく行われず、筋肉に疲労物質の乳酸がたまって疲れやすくなり、スタミナが維持できません。栄養バランスも大事です。

 気温・湿度が高くなり暑さになれず体調を崩しやすいです。汗とともに水分、ミネラルも体外ででてしまうので、野菜をたっぷり食べてビタミン、ミネラルを補って、夏バテ、熱中症を防ぎましょう。
 
 7月の給食目標は「衛生に配慮した配膳をしよう」です。
給食前の手洗いや身支度はしっかりできていますか?清潔なハンカチ用意できていますか?帽子はしっかりかぶれていますか?衛生的な配膳を心がけましょう。

【2−2】英語 リスニング

 「May I 〜?」「Could you 〜?」の表現を学んだ後、リスニング問題に挑戦しました。
 英語の会話が速いので、耳を澄まして必死に聞き取っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話を聞きながらリアクションをとることができる生徒諸君は、学習内容の理解の深まりを感じているのではないでしょうか。とても大切なことだと思います。

7月2日(火) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。

【お願い】送り迎えは岩田グラウンドを利用してください

 近隣住民の方のご迷惑になりますので、城東団地公園周辺の生活道への駐停車は控えていただきますよう、ご協力をお願いします。
 送り迎えは岩田グラウンドを利用してください。
 岩田グラウンドの場所は、下の画像を参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

 熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」を生徒に配付しました。
 配付文書から確認できます。
 ここをクリック→知事からの子どもたちへのメッセージ

【水泳部】尾北支所中学校 水泳大会

 先週行われた尾北支所中学校 水泳大会の結果は、女子が総合優勝、男子は準優勝でした。
 個人やメドレーにおいてもすばらしい結果を出すことができました。
 次の大会でも自分の力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1−4】奈良時代の政治の仕組みを学ぶ

 奈良時代の政治の仕組みを学ぶために、日本地図で、五畿七道を色分けしたり、旧国名を確認したりしました。
 「讃岐」うどん、「近江」牛、など、旧国名が今も使われているものが多くあります。調べてみると新たな発見があると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 4科テスト

お知らせ

出席停止のお知らせ

PTA

いじめ防止基本方針

現職教育グランドデザイン

進路通信

教育委員会より

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270