最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:42
総数:662175
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月14日 ありがとう 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生が修学旅行いってらっしゃいの会を開いてくれました。6年生がいない間、山名小学校をよろしくお願いします!

6月14日 自分のために、誰かのために 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は来週から修学旅行に行く6年生のために、いってらっしゃいの会を開きました。安全に楽しく修学旅行に行ってもらうために、気持ちを込めて作ったお守りを渡しました。6年生がいない間の山名小学校は5年生にまかせてください!そんな思いが伝わる会でした。高学年として少しずつ頼もしくなってきています。
 また、英語の時間には楽しくゲームをしながら学んでいます。英語は難しいですが、笑顔がいっぱいの時間です。

6月14日 水泳の授業スタート! 2年生

画像1 画像1
月曜日から学年ごとにプール開きがあり、水泳指導が始まりました。
金曜日は、2年生にとって待ちに待ったプールに入れる日。
朝から、そわそわ…わくわく…が止まりませんでした。

安全に学習するためのルールを確認し、今日は小プールに入りました。
わにさん歩きをしたり、水中宝探しをしたり、楽しく活動できました。
来週もルールを守って、楽しくできるといいですね。

0614 プール開き 6年生

画像1 画像1
天気にも恵まれ、とてもいい環境でプール開きを行うことができました。伏し浮きやボビングなどで水慣れをした後に、けのびやクロールの練習を行いました。

分数の割り算頑張っています 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の算数は、現在分数➗分数の単元を学習しています。今回は小数が式に含まれていたり、乗除が混じっていたりする計算に取り組みました。これまでのノートを見返しながら取り組んだり、仲間と協力して解決を目指したりするなど、自分にあったやり方で問題に取り組んでいました。

6月13日 指使いに気を付けて…。 3年生

画像1 画像1
音楽の授業の様子です。

今日は、「ソ」「ラ」「シ」の音階を練習しました。

まずは声に出して音をつかみ、次に指使いを練習しました。行き来する指に苦戦しながらも、諦めずに練習し、最後にはリコーダーで奏でることができました。

いつか自分のお気に入りの曲がリコーダーで弾けるようになるといいですね♪

6月11日 プール開き 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から快晴の火曜日、プール開きを行いました。子どもたちは、登校してから、「今日はプールに入れる?」と、とてもわくわくしていました。
 プールを利用するときの約束を確認し、楽しく安全に入ることができました。来週もよいお天気になるといいですね。

6月13日 ハンバーガーをガブリ! 2年生

画像1 画像1
今日の給食は、みんなが楽しみにしていたハンバーガーでした。
自分でハンバーグとボイルキャベツを挟み、ハンバーガーを完成させます。
大きな口をあけて、ガブリと頬張っていました。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

6月12日 楽しいプール! 1年生

画像1 画像1
 今日は、初めて小学校のプールに入りました。
 着替えの仕方、シャワーの浴び方、プールサイドの移動の仕方など、みんなで確認しながら進めました。水の中でブクブク、バシャバシャ、とても楽しそうでした。これからも、ルールを守りながら少しずつレベルアップしていきましょう!

6月12日 プール開き 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からプールが始まりました!
朝から暑く、子どもたちは気持ちよさそうにプールに入り、楽しんでいました。泳ぐのが得意な子も、苦手な子も、今の自分よりも泳げるようになるといいですね。楽しく安全にプールの時間を過ごしましょう。

6月12日 くしゃくしゃぎゅっ 2年生

画像1 画像1
図画工作で「くしゃくしゃぎゅっ」の作品づくりを始めました。
クラフト紙の大きな袋をくしゃくしゃにして柔らかくした後、中に新聞紙をつめて人形を作っていきます。柔らかくなるまでくしゃくしゃにするのが大変で、事前に柔らかくしておいた見本の袋と触り心地を比べながら作っていきました。
ぎゅっと抱きしめながら、愛情を込めて作っている姿がとても可愛らしかったです。完成が楽しみです。

6月12日 ゴムのはたらき 3年生

画像1 画像1
理科のゴムの働きの学習の様子です。

車をより遠くに進ませるためにはゴムにどのような工夫をしたらよいか?
を考え,自分が検証してみたい物同士グループを組んで
実験をしました。
ただ、車を走らせるだけでなく
実験の結果を同じグループの仲間と相談してまとめていました。
生き生きと取り組む姿がステキです!


今日、新たな疑問が生まれたグループもありました。
まだまだ実験は続きます。楽しいですね♪
画像2 画像2

6月12日 走れ車!飛べプロペラ! 4年生

画像1 画像1
 理科の時間は「電気のはたらき」を学習しています。
 プロペラカー作りを通して乾電池の繋ぎ方や配線の仕方を学んでいます。
 今日は完成した車を走らせたり、プロペラをとばしたりしました。

6月11日 広報委員会 5・6年生

画像1 画像1
昨日の広報委員会では、1ヶ月の振り返りをしたあと、
給食の献立を読む練習をペアで行いました。
4月に比べて落ち着いて原稿を読めるようになっています。
また毎月番組のテーマを決めています。
どんなテーマなのか、みなさん放送をよく聞いてくださいね!

6月10日 プール開き 3年生

画像1 画像1
3年生はプール開きでした。
山名小学校の中でもトップバッター!
朝からやる気満々でした♪

体育専科の田村先生の指示をよく聞き
「けのび」の練習をしました。
これからバディでアドバイスし合って
美しい「けのび」ができるようになりたいですね!

初めてのプールで身体が疲れていると思います。
ゆっくり休んでくださいね。
また、来週安全に楽しく泳ぎましょう!

6月10日 学校探検2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の探検では、特別教室にあるものや先生のお仕事について、インタビューをしました。一人一人が事前に考えた質問に、先生たちに答えてもらい、一生懸命顔を見ながら聞きました。これから、教えてもらったことを、クラスのみんなに伝える準備をしていきます。
 4週間前に種をまいたあさがおが、大きくなってきました。今日は、間引きをして、支柱を立てました。暑さに負けずに大きくなれるよう、これからもお世話を頑張りましょう!
 

6月7日 野外学習に向けて! 5年生

画像1 画像1
 今日は、野外学習に向けて、部屋と班決めを行いました。「この子と一緒がいいなー」そんな思いがあふれ出る時間でした。でも大切なことは、みんなが成長できていい思い出を作ることです。
 野外学習まで1か月を切った5年生は少しずつ準備を進めています。

6月7日 水道出前授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の学習の一環で、普段水道から出ている水の秘密について丹羽広域事務組合水道部の方々に教えていただきました。
 座学に加え、水をきれいにする仕組みの実験もさせていただき、楽しく学ぶことができました。
 
丹羽広域事務組合水道部のみなさま、ありがとうございました。

6月7日 懐かしいトーチ練習 6年生

画像1 画像1
今週は5年生が野外学習に向けてトーチを練習を始めています。
トーチ経験者として6年生が去年マスターした技を伝えています。
これも山名小のよき伝統となりつつありますね。
5年生のみなさん、がんばってください!!

0605 ペア読書 1・6年生

画像1 画像1
1年生と6年生のペア読書の様子です。1年生が楽しめるように、読み方を工夫して読んでいました。事前の練習の成果が十分に発揮されていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 身測・視力(4年)
9/6 小中合同あいさつ運動 身測・視力(3年)
9/9 委員会(前期最終) 身測・視力(2年)
9/10 身測・視力(1年)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910