宮西小日記最新更新日:2024/11/27 | |
本日:2
昨日:129 総数:935765 |
6月25日(火)ひまわり さつまいもの苗を植えたよ
今日はさつまいもの苗を植えました。うねを作るために、スコップで土を掘り起こして少しずつ山を作りました。苗は斜めに埋めるとたくさん実がつくので、斜めに一人ひとつずつ植えました。秋の収穫が楽しみですね。
夏野菜のなすを収穫できた子もいました。どんどん育っていく野菜、うれしいね。 6月25日(火)ひまわり 水泳
2回目の水泳の授業は、曇りで少し肌寒かったですが、みんな元気いっぱい楽しみました。宝さがしをしながら、水に顔をつけるのを頑張りました。「もぐれたよー!」と嬉しそうな顔がたくさん見られました。
6月24日(月) 5年生 プール日和!久しぶりの水泳でしたが、元気いっぱいに水をかけ、気持ちよさそうに泳いでいました。 けのびやバタ足を思い出しつつ、次回はもっと長い距離に挑戦します。 頑張りましょう! 6月24日(月) 4年生 つなぎ言葉を学ぼう
国語の授業では、つなぎ言葉のはたらきについて勉強しています。どんなときに、どのつなぎ言葉が合うのかを知ってもらうために、今日はみんなでつなぎ言葉の表を完成させてもらいました。
「この文には(だから)が合うよ!」 「ちょっと当てはめた文を、みんなで読んでみようよ。」 「同じように並んでるから、(しかも)のほうが合うと思う!」 どちらのチームも協力して表を完成させることができましたね。 6月24日(月) 第2回 宮西小学校 学校運営協議会の報告2 場所 本校校長室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 11名 6 議題と議事の内容 ○熱中症対策について ○学習・生活の様子 ○教職員の働き方改革について 7授業参観 「ピアサポート」 以上のことについて承認されました。 ◎ 問い合わせ先 本校教頭 今日は、4年生のっピアサポートの授業を参観していただき、本校の取組についてご意見をいただきました。コミュニケーション能力の育成の大切さが話題となりました。 6月24日(月) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、けんちん汁、野菜ふりかけです。 コロッケは、西料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝 わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今 では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、大正時代は、ビーフステーキよりも高価だったそうです。 写真はひまわりの様子です。今日は、ふりかけになぞなぞがついていたので、配膳の最中は、みんななぞなぞに夢中になっていました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 6月24日(月)6年生 みんなで観察
理科の授業では、植物の体から水蒸気として出ていく蒸散の仕組みについて学習し、蒸散が行われる気孔を観察しました。顕微鏡の使い方をグループで確認しながら、観察することができました。
6月24日(月)6年生 楽しい!気持ちいい!
体育の授業では、水泳の授業が始まっています。暑い中入るプールはとても気持ちがいいですね。がんばって泳いだ後は友達と楽しく活動しました。
6月21日(金) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、ミンチカツ、かきたま汁です。 今日のかきたま汁には、しろしょうゆという愛知県特産のしょうゆが使われています。普通のしょうゆは大豆と小麦が半々の割合で作られていますが、しろしょうゆはほとんどが小麦で作られています。名前のとおり色が薄く、ほんのりと甘い味わいで独特の香りがあります。 写真は、6年生の給食の様子です。「お替りするの?」と聞いてみると、女の子が元気よく「はい!」と答えてくれました。女の子が遠慮なくお替りできるクラスは、とても元気がよくて雰囲気がいいです。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 6月21日(金) 3年生 風の力のはたらき6月21日(金)6年生 みんなで教え合い
算数の授業で、分数で表された割合について学習しました。友達同士で解き方を一緒に考えたり、互いに説明し合ったりして理解を深めました。
6月21日(金) 3年生 植物のつくり
ホウセンカの花が咲きました。白、ピンク、薄紫色の花が咲いていました。草丈は59センチほどになっていました。花の付き方などを観察し、ノートにまとめました。
6月20日(木) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、ゴボウ入りつくねです。 ごぼうは特有の風味と食感があり、煮物や汁物、サラダなどさまざまな調理法で味わうことができます。日本に伝わったのは古く、最初は薬のように使われていましたが、しだいに料理に使われるようになりました。ごぼうは日本以外の国ではあまり食べられていません。 写真は5年生の様子です。肉じゃがに入っている食材は、カレーの食材によく似ています。来月のキャンプでは、じゃ外のも皮をむいたり、ニンジンを切ったりして自分たちでカレーを作ります。おいしいカレーができるといいですね。家で包丁を使う経験をぜひさせておいてください。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 6月20日(木)ひまわり すごろくで数の学習
さんすうセットのすごろくで、数のを学習している1年生と一緒にすごろくをしました。2年生は去年みんなで楽しんだので、今年は先輩として1年生にいろいろ教えてくれました。
みんなで数えながら楽しんでできました。 6月20日(木)2年生 プールでの授業6月20日(木)花の手入れボランティア蒸し暑い中での作業でしたが、1時間の作業でごみ袋何袋分もの草を抜くことができました。 お忙しい中、学校支援ボランティア活動に参加していただきありがとうございました。 6月19日(水) 5年生 にこにこ給食班のみんなでいただきます! すてきな笑顔がいっぱいでした。 6月19日(水) 元気に「いただきます!」今日の献立は、パン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ、夏野菜のクリームスープ、イチゴジャムです。 今日の夏野菜のクリームスープに入っているズッキーニは、夏が旬の野菜です。見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。加熱するとなすのような食感になり、甘味が増します。よく見かける緑色のものの他に、黄色いものや花が付いたものもあります。 写真は、4年生の給食の様子です。パンにジャムを塗りながら顔を書いて楽しんでいる子がいました。また、今日はにこにこ給食の日でした。どの学年もみんなと一緒に味わう給食にうれしそうな様子でした。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 6月19日(水)2年生 得意な技を友達に見せよう!6月19日(水)ひまわり どれだけ進むかな?
3年生は理科で風の強さと車の動く距離の関係を調べました。
教材の車に強と弱の扇風機の風をあてて移動距離の違いを記録しました。 |
|