ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

6年体育 ひさびさのドッジボール

画像1 画像1
 6年生は今日,プールでなく久々にみんなでドッジボールで楽しみました。
 男女に分かれて行いましたが,とても賑やかに,楽しそうにしていました。
画像2 画像2

3年 タブレットを使いこなしています

 3年生もタブレットを活用して学習中です。
 今日は社会の「仕事の工夫」を調べる活動の発表会を行っていました。調べ学習にもタブレットは活用されるのですが,今回のような発表でもタブレットは役に立ちます。
 まず,一人一人がまとめた新聞形式の発表原稿をタブレットに保存しておけば,発表者の話だけでなく発表原稿を見ながら聞くことができるのでより理解しやすくなります。
 発表後は,発表者への感想をタブレットで書いてそれを発表者のタブレットに送ります。発表者はクラズみんなの感想を並べて読むことができます。
 美香氏の発表会とはずいぶん違う形での発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 タブレットを使いこなしています。

 1年生も入学してからおよそ3か月,今ではすっかりタブレットを使った学習に慣れてきました。
 今日は算数の学習で,タブレットを使って先生から資料をもらい,そこに問題の答えを記入する活動をしていました。他にもドリル問題をタブレットで行うなど,便利に使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し早いのですが七夕献立でした。
バンズパン 牛乳 タンドリーチキン コールスロー 天の川スープ 七夕ゼリーでした。

天の川をイメージした春雨と、星柄のなると、クラスで何人かラッキーにんじんの星形にんじんが入ったスープでした。

6年 クリーン大作戦

 6年生が家庭科の学習の一環として様々なところをきれいにしてくれています。
 今日実行したクラスは,校長室や研修室など,普段あまり子どもが出入りしないところをきれいにしてくれていました。
 校長室のソファーや,研修室の床の汚れなどを熱心に落としていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年理科 光合成の実験

 6年生の理科で,光合成の実験を行いました。
 ジャガイモの葉を使うのですが,葉にたっぷりと日光が当たらないとデンプンができないので,梅雨の晴れ間の今日を狙って実験を行いました。
 薬品を使って葉の緑色を抜いた後,ヨウ素液にひたして葉にデンプンができているか調べます。子どもたちは,まず葉の色が抜ける様に興味津々の様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ひみつのすみか」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
枝や葉などの自然物を使って、ひみつのすみかを作りました。枝と枝を組み合わせて立たせるのに苦労していましたが、友達と知恵を出し合いながら作品に取り組んでいました。

5年図工 糸のこを使って

 以前,5年生が糸のこぎりを使って一枚の板から様々な形を切り出しました。
 今回はその板を組み合わせて立体にしていきます。色も塗って組み合わせていくと,始め糸のこで切っていたときには想像もつかなかった形になっていきます。
 どの作品もイメージ豊かに仕上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工 木の枝を使って

 4年生が図工で木の枝を使った工作にチャレンジしています。
 まずは校庭に落ちている木の枝を拾い,材料集めをします。その後,その枝を組み合わせて形を作っていくのですが,まず木の枝を立たせることに一苦労。上手く組み合わせて立てた時に,どんな形に見えるのか,仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 ゴムの力で

 以前3年生は風の力で動く車を使い,風の威力を確かめていましたが,今度はゴムの力を確かめます。今回は以前行ったゴムの実験よりさらにゴムの数を増やして走らせていました。
 みんなの予想は1回目より2倍は走るだろうというものでしたが,実際にはそれほど距離は伸びなかったみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 同じ読みの漢字

 5年生の国語では,同じ読みの漢字の学習を行います。
 例えば,「あつい」という読みの漢字には,「暑い」「熱い」「厚い」など違う漢字が当てはめられます。どの文脈で,どの漢字を使うかは意外と難しく,みんな練習問題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年国語 句読点やかぎかっこ

画像1 画像1
 2年生の作文の書き方の学習で,句読点やかぎかっこについて詳しく勉強していました。
 「この店ではきものをかう」という分は,句点の付け方で意味が変わってきます。
そういったことを題材に,句読点の付け方やかぎかっこの効果的な使い方について考えていました。
画像2 画像2

1年音楽 リズムに乗って

 1年生の音楽で,リズムの学習を行いました。「しろくまのジェンガ」という曲で,まずはカスタネットでリズムを取ったあとに,身体を使ってリズムを表現しました。まえや後ろにジャンプしてとても楽しそうでした。
 その後,カタツムリの歌でもリズム遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班長会を行いました

 富田小学校の通学班の班長さんは本当によくがんばってくれています。
 それを少しでもサポートしたいと,今年度から定期的に通学班長会を開いて班長さんの意見や困っていることを聴く機会を作っています。
 反省カードに記入してもらい,困りごとは相談にのります。班長さん,いつもありがとうございます。
画像1 画像1

全校集会を行いました

 今日は月初めなので,月1回の全校集会の日です。
 6月に行われた特設陸上部の地区大会の入賞者の表彰や,校長先生のお話がありました。
 校長先生は,「夏休みまであと3週間。4月に立てた目標は達成できていますか?」など,1学期のまとめについてお話ししていました。
画像1 画像1

修学旅行4

 お昼ご飯を食べ、午後の活動は日光江戸村での班別行動です。あいにくの雨模様ですが、子どもたちは元気いっぱい楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

 富士屋観光センターで昼食タイムです。メニューは大好きなカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2

 子どもたちは日光東照宮を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室 雨の本のコーナー

画像1 画像1
 図書室の本の特集コーナーが変わりました。
 カエルの日の次は,梅雨の季節に合わせて雨に関連する本を集めました。早速何冊かは貸し出されていました。梅雨で外遊びができないときは,ゆっくり読書を楽しんでほしいですね。
画像2 画像2

修学旅行1

 6年生は現在修学旅行中です。出発式を終えて出発し、上河内SAでトイレ休憩をしました。ちょっと雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 発育測定6年 クラブ活動7
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年  PTA三役事務局会4
9/2 発育測定3年
9/3 ボランティア活動4・5年 発育測定2年
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964