最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:392
総数:897893
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

6月29日(土) 一宮市総合体育大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 光明寺グラウンドにて一宮市総合体育大会の1回戦が行われました。
 1回戦は千秋中との対戦。緊張感の漂う中、いつも通り以上のプレーができ、4-0で勝利することができました。
 2回戦の対戦相手は今伊勢中、7/6(土)、光明寺グラウンド(メイン)にて、12:00キックオフ予定です。
 引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

6月29日(土) 中学校総合体育大会ソフトテニス男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合体育大会の個人戦が行われ、4ペアが出場しました。1ペアが5位に入り、見事西尾張大会出場を決めました。来週は団体戦です。選手も応援も一丸となって、チーム北中で勝利を目指します。

6月29日(土) 市総合体育大会 速報

ソフトテニス 男子

個人戦 5位 西尾張大会出場決定

6月29日(土) 一宮市総合体育大会(男子バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初戦は奥中との対戦。
49対66で初戦敗退でした。
自分たちに今できる最大限のことをやりきりました。
応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。

6月29日(土) 市総合体育大会 速報

バスケットボール 男子

北部中 対 奥中

惜敗!

 

6月29日(土) 一宮市総合体育大会 ソフトテニス女子

画像1 画像1
 今日は個人戦が行われました。残念ながら上位入賞とはなりませんでしたが、全力を出し切りよく頑張ったと思います。応援に来てくださいました保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。来週は団体戦が行われます。

6月29日(土) 市総合体育大会 速報

野球

北部中 対 千秋中

4対2 勝利!

6月29日(土) 市総合体育大会 速報

ソフトテニス女子 個人戦

敗退

次回は 7月6日(土) 団体戦!

6月29日(土)市総合体育大会 速報

サッカー

北部中  対  千秋中

4対0 勝利!


6/29(土)総合体育大会(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新チームが始まった時から「応援されるチーム」を目標に1年間活動してきました。どんなときも前向きに声を出し、部員たちで話し合いながら活動する姿は、まさに応援されるチームでした。
初戦の相手は南部中学校。練習試合では苦しい試合展開となったチームです。今日も苦しい試合展開を強いられましたが、全員がやれることを全力でやろうとする姿には胸を打たれました。
結果は負けてしまいましたが、素晴らしいゲームだったと思います。
保護者の皆様、本日も朝から応援ありがとうございました。

6月29日(土)市総合体育大会  速報

バスケットボール女子

北部中 対 南部中 

1回戦敗退

6月28日(金)学級目標発表会(3年生)

画像1 画像1
今年で3回目の学級目標発表会です。
短い時間での準備でしたが
みんなとてつもなくおもしろかった
と思います。
時間が足りず3組は延期となりました。
今学期中にはやりたいと思います!

6月28日(金) 合唱コンクールの曲選定2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの曲選定の様子。上の写真から4組、5組、6組です。どのクラスも真剣な雰囲気が感じられました。

6月28日(金) 合唱コンクールの曲選定 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目は、合唱コンクールの曲選定を行いました。自分のクラスの雰囲気に合った曲を慎重に選んでいました。上の写真から1組、2組、3組です。

6月28日(金) 美術の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の美術の授業の様子です。本日は「漫画の魅力」という題材でオノマトペを制作しました。次の授業では一コマ漫画に挑戦する予定で、人物の表情などについても参考作品を見ながら学習しました。

6月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、けんちん汁、野菜ふりかけです。コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが 大正時代は、ビーフステーキよりも高価だったそうです。

6月28日(金)社会の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の社会の授業の様子です。
今日は「田沼意次の政治と寛政の改革」について学習していました。田沼意次の政治と松平定信の行った寛政の改革の特色を調べていました。先生の話をしっかり聞き、江戸時代に思いをはせながら、ノートにまとめ学習を進めていました。

6月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スライスパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ、夏野菜のクリームスープ、いちごジャムです。今日の夏野菜のクリームスープに入っているズッキーニは、夏が旬の野菜です。見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。加熱するとなすのような食感になり、甘味が増します。よく見かける緑色のものの他に、黄色いものや花が付いたものもあります。

6月27日(木)学級目標発表会準備(3年生)

画像1 画像1
明日行われる学級目標発表会の
最終練習を行いました。
本番前なので熱が入っています。

6月27日(木)抽選(3年生)

画像1 画像1
朝、代表者が集まって
体育祭のレーンや合唱曲の抽選
を行いました。
真剣そのものでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp