宮西小日記最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:129 総数:935763 |
7月2日(火)1年生 七夕会、ありがとうございました。
七夕会へのご参観、ありがとうございました。この日のために6月から一生懸命練習してきました。保護者の方々が温かく見守っていただいたおかげで、子どもたちは自信を持って発表することができました。ご家庭でのご支援、ありがとうございました。
7月2日(火) 調理実習より7月1日(月) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、かぼちゃのみそ汁です。 みそ汁には、水分に加えて塩分も含まれており、汗で失われるミネラルも補給できるため、熱中症予防に効果的です。また、みそ汁は野菜などの具から汁に溶け出した栄養素をまるごと摂ることができます。 今日はかぼちゃを入れたみそ汁です。かぼちゃの甘みがみそ汁の中に溶け出てほんのり甘い味がしました。写真は1年生の様子です。1年生の子も給食がたくさん食べられるようになってきました。ご飯やおかずのおかわりの列に並ぶ子がたくさんいました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 7/1(月) 5年生 野外教育活動に向けて
今日は、キャンプファイヤーの3回目の練習があり、歌を中心に練習しました。野外教育活動まで残りわずか。準備は進んでいますか?思い出に残る2日間にしたいですね!
6月28日(金)2年生 なかよし班の顔合わせをしました。6月28日(金)ひまわり アゲハチョウが飛び立ったよ!
ひまわりのクラスで育てていたの幼虫がさなぎになり、アゲハチョウになって元気に飛び立っていきました!クラスのみんなでずっと待ち望んでいたので、朝登校したらチョウになっていて大喜び!めずらしいクロアゲハの仲間でした。ゆっくり観察して、中庭にかごを持っていき、みんなに見送られて雨空の中無事飛んでいきました。
6月28日(金)6年生 なかよし班楽しい!
学びタイムの時間を使って、1年生とのなかよし班の活動を行いました。初めてのなかよし班の活動を6年生のお兄さん、お姉さんが中心となって1年生の子と楽しく活動することができました。
6月28日(金)ひまわり 今日の学習
七夕の短冊に願い事を書き、笹に飾りました。「ケーキ屋さんになりたい」「さかなをいっぱいとりたい」「ゲームがほしい」みんなの願いが叶いますように。雨の1日でしたが、午後も落ち着いて学習に取り組みました。
6月26日(水)6年生 葉にでんぷんはある?
理科の授業で、葉にでんぷんがあるかを実験しました。朝の葉にはでんぷんがなく、日光を当てることででんぷんがつくられることを確認することができました。
6月26日(水)ひまわり 理科「ゴムの力のはたらき」
3年生は理科の授業でゴムの力のはたらきを学んでいます。ゴムを伸ばす長さと車が動く距離の関係を実験をしました。輪ゴムの伸ばす長さを5センチ、10センチ、15センチと変えて車の動いた距離を記録しました。ゴムを長く伸ばすほど車を動かすはたらきは大きくなることが分かりました。
6月26日(水)ひまわり ねんどあそび
竹ひごやストロー、ひも、段ボールをつかって、ねんどで遊具を作りました。土台に竹ひごをさして組み立て、ブランコや鉄棒ができました。ねん土で作った遊具で楽しく遊びました。
6月25日(火)6年生 わたしたちの税金
わたしたちの税金って普段どのようにして使われているかを租税教室で学びました。「税金なんか払いたくない!」と言っていた子も、税金はみんなの暮らしを支えていることに気が付くことができました。
6月25日(火)ひまわり さつまいもの苗を植えたよ
今日はさつまいもの苗を植えました。うねを作るために、スコップで土を掘り起こして少しずつ山を作りました。苗は斜めに埋めるとたくさん実がつくので、斜めに一人ひとつずつ植えました。秋の収穫が楽しみですね。
夏野菜のなすを収穫できた子もいました。どんどん育っていく野菜、うれしいね。 6月25日(火)ひまわり 水泳
2回目の水泳の授業は、曇りで少し肌寒かったですが、みんな元気いっぱい楽しみました。宝さがしをしながら、水に顔をつけるのを頑張りました。「もぐれたよー!」と嬉しそうな顔がたくさん見られました。
6月24日(月) 5年生 プール日和!久しぶりの水泳でしたが、元気いっぱいに水をかけ、気持ちよさそうに泳いでいました。 けのびやバタ足を思い出しつつ、次回はもっと長い距離に挑戦します。 頑張りましょう! 6月24日(月) 4年生 つなぎ言葉を学ぼう
国語の授業では、つなぎ言葉のはたらきについて勉強しています。どんなときに、どのつなぎ言葉が合うのかを知ってもらうために、今日はみんなでつなぎ言葉の表を完成させてもらいました。
「この文には(だから)が合うよ!」 「ちょっと当てはめた文を、みんなで読んでみようよ。」 「同じように並んでるから、(しかも)のほうが合うと思う!」 どちらのチームも協力して表を完成させることができましたね。 6月24日(月) 第2回 宮西小学校 学校運営協議会の報告2 場所 本校校長室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 11名 6 議題と議事の内容 ○熱中症対策について ○学習・生活の様子 ○教職員の働き方改革について 7授業参観 「ピアサポート」 以上のことについて承認されました。 ◎ 問い合わせ先 本校教頭 今日は、4年生のっピアサポートの授業を参観していただき、本校の取組についてご意見をいただきました。コミュニケーション能力の育成の大切さが話題となりました。 6月24日(月) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、ポテトコロッケ、けんちん汁、野菜ふりかけです。 コロッケは、西料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝 わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今 では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、大正時代は、ビーフステーキよりも高価だったそうです。 写真はひまわりの様子です。今日は、ふりかけになぞなぞがついていたので、配膳の最中は、みんななぞなぞに夢中になっていました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 6月24日(月)6年生 みんなで観察
理科の授業では、植物の体から水蒸気として出ていく蒸散の仕組みについて学習し、蒸散が行われる気孔を観察しました。顕微鏡の使い方をグループで確認しながら、観察することができました。
6月24日(月)6年生 楽しい!気持ちいい!
体育の授業では、水泳の授業が始まっています。暑い中入るプールはとても気持ちがいいですね。がんばって泳いだ後は友達と楽しく活動しました。
|
|