最新更新日:2024/11/29 | |
5.9 今日の道徳(2年)
今日の道徳は,「たったひとつのたからもの」を行いました。授業を通して,精いっぱい生きることについて考えました。
5.9 作業の時間(7.8組)バケツに入れた水に新聞をひたし、絞ってちぎる作業を繰り返しました。頑張ってくれたおかげで、たくさんの濡れ新聞ができました。1か月分ぐらいはありそうです。掃除の時間に使って、教室や廊下をピカピカにしていきましょう! 5.9 学年集会(1年)
本日から、中間テスト週間となりました。1年生は、初めての定期テストとなるので、体育館に集まって、テスト計画の立て方や勉強のしかたをしっかりと聞いていました。
5.8 授業の様子(3年)
3年生の3時間目の授業の様子です。科目は音楽・国語・社会・理科をやっています。
約1週間後には中間テストも控えています。これからも授業に集中して取り組んでいきましょう。 5.8 理科の授業の様子(7.8組)倍率を高くしないと見えない微生物がいて、ピントを合わせるのが難しかったですが、何度もチャレンジしていました。見えたものを紙に描写しました。楽しく取り組むことができました。 5.8 授業の様子(2年国語) 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫
2年生の国語の授業では、始業前までに国語辞典を係の生徒がいつも通りに配付をしていました。本時の学習活動や道筋を生徒が主体的に取り組めるような学習のめあても具体的に提示されていました。グループ活動では、表の資料から読み取れたことをアウトプットできるようにお互いにノートにまとめていました。
5.8 授業の様子(1年理科&数学) 〜わかる・楽しい授業〜
理科の授業1−5
「動物の体の特徴を知ろう」をめあてに、授業が進めていました。途中で、「呼吸方法は?」や「この動物の表面は何でおおわれている?」など各動物の特徴を先生と生徒が対話的活動を通じて理解を深めていました。生徒の発言で時には教室全体が笑顔でつつまれる場面もあり、和やかな雰囲気で授業に取り組んでいました。 数学の授業1−4 授業の後半では本日の授業で覚えたことの振り返りや応用問題を行っていました。 先生が生徒に「この問題はみんな解けるかな?今日覚えたことを使わないとひっかかってしまうよ」など生徒と会話をしながら進めていました。 また、間違った解に対して、「どのように考えて間違えたのか、考えよう」など学びを深めながら授業に取り組んでいました。 5.7 国語の授業の様子(7.8組)今日の国語は漢字の練習や文章問題、部首カルタに取り組みました。6時間目ということもあり、疲れている様子でしたが、頑張って取り組むことができました。 5.7 朝の掃除の様子
GWも終わり、久しぶりの登校となりました。
朝から清掃活動にしっかりと取り組んでいます。黙動を意識し、自分でできることを見つけて活動する姿は大変立派です。新年度が始まり、1か月かけてできるようになってきたことを今後も継続させていきたいですね。 5.7 朝読書の時間(2年)黙動での掃除から、静かな、落ち着いた時間が続きます。 5.7 登校の様子
風雨共に強い大型連休明けの登校になりました。家庭でゆっくりと過ごした時間もあり、心身ともにリフレッシュできたことと思います。
学校生活のリズムを取り戻して、楽しく実りある時間が過ごせるように願っています。 今週もがんばりましょう! 奥中生!! 5.4 部活動の様子【女子卓球部】また、昨日のスマッシュ練習に続き、3球目にスマッシュを打つ練習をしました。 今日でGWの部活動は終わりです。 体も心もリフレッシュして、休み明けの部活も頑張りましょう。 5.4 バレーボール部 練習試合を行いました今日のゲームでは、一つひとつのプレーに意図をもつことを意識して、チームの動きを確認しました。バレーボールでは攻め、守りのどちらも複数のプレーが連続することが多いです。サーブの狙いやレシーブの位置、攻撃の仕方など、たくさんのプレーがあるなかで、何となくバレーボールをするのではなく、「勝つため」にはどんなプレーが必要で、自分たちがどのように動いたらよいのか、誰がどのボールをレシーブ、トス、スパイクするのかを明確にすることが大切です。 今日は4セットのゲームを通して、たくさんの課題を見つけることができました。練習試合は大会とは異なり、練習してきた過程をチェックする場です。練習試合での勝敗にはこだわらず、試合内容を振り返ることがもっとも大切です。練習したプレーにチャレンジして、「できた」「できなかった」を確認し、「できた」プレーは自信に変わっていきます。「できなかった」プレーは、校内練習に持ちかえり、できるようにするために練習します。そして再び練習試合で練習したプレーチェックし、振り返ることの繰り返しです。夏の大会までの約2か月となりますが、一つずつ「できた」を増やしていけるようにします。 保護者のみなさま、本日は朝早くから送り出しをしていただき、ありがとうございました。引き続き、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 5.4 練習試合【バスケットボール部女子】今日の経験を、次の練習や試合に生かしていきましょう。 5.4 今日の稽古【剣道部】昨日の練習試合で学んだことを活かしながら、今日はたくさんの技の練習を行いました。 来週はテスト週間に入り、またしばらく稽古ができません。大会も迫っています。テスト週間中でも、勉強の合間に少しでも体を動かして、いい形で稽古が再開できるようにしてほしいと思います。また、稽古時間が短いながらも、密度の濃い練習をしていきたいと思います。 5.3 校内練習の様子(男子卓球部)明日も暑くなる予定です。水分補給をこまめに行いながら、夏大に向けて練習していきましょう。 5.3 野球部練習試合の様子5.3 部活動の様子【女子卓球部】
今日は、基本の練習を行った後、スマッシュ練習をしました。
力強く決まるととっても気持ち良いですね! 5.3 サッカー部 U-15サッカーリーグ戦
本日は、葉栗中学校にてU-15のサッカーリーグ戦が行われました。萩原と奥の合同チームでの戦いでした。結果は対北方中は4-0で勝利、対葉栗中は3対0で勝利という結果でした。奥中と萩原中の連携もよかったと思います。暑さもあり、足がってしまうこともありましたが、勝利できたのは全体のレベルが上がってきた証明だと感じます。
保護者の皆さま、朝早くからの応援ありがとうございました。今後も続きますがよろしくお願いいたします。 5.3 バレーボール部 校内練習を行いました地道な練習こそ、上達への近道です。3名の外部コーチにもお手伝い頂き、効率よく練習に取り組むことができました。たくさんのアドバイスから、どれだけ吸収できるかが大切です。練習では常に、試合のどの場面を想定するのか、なぜこの練習がいま必要なのかを考えながら行っています。 4月当初は戸惑うこともありましたが、新年度スタートから一ヶ月が経ち、少しずつバレーボールの知識を深めながら、確実に基本のプレーが身についてきました。改めて基礎を学び直すことで、プレー1つひとつの確実性が高まります。バレーボールはプレーの連続性が特徴でもあります。単発の練習ではなく、つながりのあるプレー練習も大切です。プレーをつなげるためには、確実性が高くなければ、ボールは床に落ちます。「ボールは一つ。心も一つ。」を心に刻み、みんなでボールをつなぐチームを引き続き目指します。 保護者のみなさま、今年度も引き続き、バレーボール部への温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。 |
|