最新更新日:2024/11/21 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:6
昨日:16 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
7/18 ストップ!温暖化教室(6年生)次に、暮らしに欠かせない電気は、どこからやってくるのか。日本の電気の大半をつくっている火力発電所の仕組みを知る実験を見ました。2種類の電球(LED・蛍光ランプ)をくらべる実験も見ました。 地球温暖化防止のために、生活の中で、どのような行動を選択すればいいのか「賢い選択」をしていきたいですね。 7月18日 英語で自己紹介をしよう(3年生)
今日の外国語活動は、英語で自己紹介をしました。
名前を言い、「I like 〜.」と自分の好きなもの(色、食べ物、スポーツなど)を紹介していきました。ペアで行った後、いろいろな友だちに声をかけ、紹介していった子どもたち。 最後は、みんなの前で発表した子もいました。 「ぼくも好き。」「へえ、○○が好きなんだね。」など、友だちの好きなものを楽しく知ることができました。 7/18 お楽しみ会(3年生)
今日は、1学期最後の体育の時間にドッヂボールをしました。
休憩を取りながら行ったので活動時間は少なかったですが、 みんなで声をかけあいながら楽しく遊ぶことができました。 7/18 線路は続くよ(2年生)実際に機関車のおもちゃを走らせてうまく走れたかな? 難しい線路もがんばってつくっていました。 7/18 今日の給食冷やしうどん・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・サラダうどんの具・サラダうどんのたれ・ヨーグルト 献立メモ 今日は冷たいうどんに、サラダうどんの具と鶏肉の竜田揚げをのせ、たれをかけて、めんをほぐしながらいただきました。 今日が一学期最後の給食です。明日からは給食がありません。そのため、長期のお休みは、毎日飲んでいた牛乳を飲む機会が減り、カルシウムの摂取量が不足しがちです。夏休みの期間中も意識してカルシウムを摂取する生活を心がけましょう。 7/17 みんなでたのしく♪(1年生)クラス対抗でドッジボールをしましたが、勝っても負けても、楽しい時間を過ごすことができました。入学して3ケ月半で、クラスの輪もできてきています。 7/17がんばったねお楽しみ会(2年生)自分たちだけで準備と運営をがんばりました。 7/17(水)ご飯・牛乳・カレーライス・まめまめサラダ 献立メモ 今日のまめまめサラダには、3種類のまめが入っています。むき枝豆、ひよこ豆、白いんげん豆の3種類です。 同じ豆でも、体の中での働きには違いがあります。まず、枝豆は、ビタミンが多く入っているため、おもに体の調子を整える食品に分類されます。一方、ひよこ豆と、白いんげん豆は、おもにエネルギーのもとになる食品に分類されます。3種類の豆を食べ比べてみました。 7/17 自由研究の発表会(5年生)夏休み中も、何か心に留まったことを調べてみるのもいいですね。 7/16 お楽しみ会の準備(2年生)2年生はお楽しみ会の準備を頑張っています。 7/16 じょうずになったね(1年生)最近は、教えてもらったことができるようになって、自分たちだけでも掃除ができるようになりました。でも、まだ、一人で机を運ぶことはできないので、6年生が一緒に運んでくれます。 7/16 今日の給食ご飯・牛乳・ホキの彩り黒酢がらめ・おかかこんぶ和え・けんちん汁 献立メモ 今日はみなさんにおいしいだしを味わってもらいたい日です。かつおぶし、こんぶでとっただしで作った「けんちん汁」を味わいました。 「かつおぶし」や「こんぶ」はだしをとるだけでなく、おいしく味わうことができます。「おかかこんぶ和え」には、この2種類の材料をいれて和え物をつくりました。うまみ成分のおかげで、調味料が少なくても美味しく料理を作ることができます。 7/12 ホットドッグ♪’(1年生)いつも、栄養士さんが、子どもたちの食べている様子を見に来てくれます。 7/12 くれよんさんのお話会(1年生)耳で聴くお話から手遊びうたまで、子どもたちは、くれよんさんの素敵な語りや工夫を凝らした演出に魅了され、目が輝いたり、思わず楽しい声を上げたりしてお話の世界に引き込まれていました。 最後は、くれよんさんに温かく見送っていただき、子どもたちも温かい気持ちになって教室に戻っていきました。2学期も3学期も、楽しみにしています。よろしくお願いします。 7月12日(金) 「Do you like〜?」(3年生)
外国語活動で、好きなものを尋ねたり、答えたりしました。
「Do you like〜?」「Yes, I do.」などと、色や動物、食べ物などの好き嫌いを尋ねたり答えたりする言い方を学習しました。 ペアで会話したり、みんなの前で発表したりしながら、楽しく活動することができました。 今日の給食サンドイッチロールパン・牛乳・ロングウインナー・ラタトゥイユソース・コンソメスープ 献立メモ 今日は、自分でホットドッグを作る給食です。サンドイッチロールパンに、ロングウインナーをはさみ、ラタトゥイユソースをかけて食べました。 ラタトゥイユソースには、ズッキーニ、なす、黄ピーマン、トマトといった今が旬の野菜を使いました。黄ピーマンとトマトには、カロテノイドという成分が含まれていて、抗酸化作用があります。脂質の酸化を防ぐので、体にとても良いです。 7/11 今日の給食ご飯・牛乳・枝豆コロッケ・ゴーヤチャンプルー・アーサー汁・冷凍パイン 献立メモ 今日は、旬の食材を多く使っています。これから暑い夏に向けて栄養をつけるため、年間の平均気温がみなさんの住んでいる愛知県より7度高い沖縄県の料理を取り入れてみました。 沖縄県の食材である「にがうり」を使い、沖縄料理のゴーヤチャンプルーを作りました。沖縄料理のアーサー汁は、あおさの入ったお汁です。沖縄では、今日の給食よりもたくさんあおさが入っていて、緑色がとても鮮やかです。あおさは、沖縄では「ヒトエグサ」と呼ばれているそうです。 7/10 タブレットを使って絵を描こう(3年生)
今日の図工は、「トントンくぎうち」で作った作品の鑑賞会をしました。
鑑賞会の後は、タブレットを使って絵を描く練習をしました。 みんな思い思いの絵を描いていました。 7/10 今日の給食ご飯・牛乳・つくね・青じそとじゃこの梅和え・肉じゃが 献立メモ 今日は、正しいはしづかいの日です。はしを正しくもつ意識をしていれば、それが自然と習慣になっていきます。いきなり完璧にする必要はないので、毎日意識してはしを使いましょう。 夏になると、暑くてなかなか食欲がわきませんね。少しでも口当たりよく食べられるように、和え物に青じそと梅を使ってさっぱり仕上げました。しっかり食べて暑さに負けない体を作っていきましょう。 7/9 対話しながら(1年生)いきなり、一人で考えるのは難しいので、隣同士で「あかい かにが 3ひきいます。しろい かにが 4ひきいます。あわせて 7ひきです。」などと、意見を出し合いました。 思考を深めるとき、対話は有効な手段です。 |