最新更新日:2024/11/18 | |
本日:168
昨日:234 総数:1915886 |
【3−2】美術 オリジナルパスケースづくり
自分のモチーフやテーマを書き起こしたデザインをもとに、オリジナルパスケースの制作を進めています。材料を着色したり、穴を開けたりして、自分の想像を表現しながらつくりあげています。
6月27日 授業の様子6月27日(木) 登校風景持ち寄りアルミ缶回収にご協力くださり、ありがとうございました。
保護者会中の3日間、持ち寄りアルミ缶回収にご協力くださり、ありがとうございました。
こちらが想定していた以上に多くのアルミ缶が集まりました。 画像は保護者会開始時点の画像です。終わるころにはアルミ缶がいっぱいになりました。 6月26日(水)の給食和食献立です。 さばのごまマヨ焼きは、ペースト状にした白いんげん豆に、ごまとマヨネーズをあわせ、さばの切り身の上にのせてこんがりと焼きました。 白いんげん豆は、和菓子などの白あんにも使われ、親しまれている豆です。鉄分や食物せんいを多く含みます。 ごまの風味とマヨネーズのコクでおいしく食べられます。 けんちん汁は、むろあじの節をじっくりと時間をかけてだしをとって作っています。たくさんの種類の具材からのうま味も、汁に出ています。 うま味を感じながら味わってください。 これから夏にむけて暑くなってきます。水分を多めにとれるようにいつもより多めにお茶を用意しましょう。朝ごはんをきちんと食べることも熱中症予防になります。必要なエネルギーとともに、水分やミネラルも食事から補うことができます。きちんと3食とるようにしましょう。 【2年生】ミッション達成中
2年生の常時活動として、自分が2年生で成し遂げたいミッション(目標)を定期的に振り返っています。
今回は、今自分が取り組んでいるミッションを名刺に書き起こし、名刺交換をしながら仲間が今どんなことに取り組んでいるのかを互いに理解しました。 この活動を通して、仲間の取組を認め、応援し合う雰囲気がさらに高まってほしいです。 【3−1】国語 俳句の基礎知識について確認しよう
「俳句の可能性」という新しい教材文を学習しました。季語や歳時記など、俳句で押さえておきたい基礎知識を確認しました。
教科委員が主体で行っているキャンペーンを意識して、みんな挙手をたくさんしていました。 【1−2】理科 生物の世界・まとめ
「生物の世界」の単元のまとめとして、これまでの学習で学んだことを自分なりにまとめました。
動画を見ながら、基礎的な用語についての確認も行いました。 ある生徒は、「植物や動物を分類してみると、どちらも生物どうし、似ているところがあることが分かった。他にも共通点や相違点をより深く意識しながら分類してみたい」と振り返りに書いており、主体的に今後も学ぼうとする意欲が見てとれました。 【3−4】平方根をふくむさまざまな計算
平方根をふくむさまざまな計算や、平方根を利用した活用問題に取り組みました。
分からない問題は互いに相談しながら、計算に取り組みました。 6月25日(火)の給食高菜チャーハンは、給食室の釜でα化米を使って炊き込んだ手作りご飯です。高菜は、アブラナ科からし菜の一種で、中国から九州へ伝わり、日本では平安時代の書物にもすでに高菜が登場するほど古くから親しまれている野菜です。 長期保存ができるよう、塩漬けなど漬物にして親しまれてきました。発酵食品のひとつです。β-カロテン、ビタミンCなど栄養価も高く、食感もよいです。豚肉や玉ねぎなどの野菜と一緒に炒めて、食べやすくしています。お米の中心までしっかりとうま味が入っておいしく食べられます。 和、洋、中、さまざまな味付けで旬の食材をとりいれながら、給食室でいろいろな種類の炊き込んだご飯も紹介しています。 バンバンジーには、食物せんいが豊富な寒天も入っています。涼やかです。 今日の春巻きは、愛知県産のキャベツ、れんこんが入っています。食感もいいですね。 どれもおいしくよく噛んでいただきましょう。 6月25日 授業の様子6月25日(火) 登校風景6月24日(月)の給食湿度が高くムシっとした日になりました。例年より遅めの梅雨入りとなりました。 気温の変化に対応できるよう、しっかりと食べて体調を整えましょう。 ひじきは、ビタミンやミネラルを多く含みます。血液を作るもととなる鉄分を多く含みます。血液は体のすみずみへ栄養や酸素を運んでくれる働きをします。鉄分は、吸収されにくいですが、さまざまな具材と組み合わせることで吸収もよくなります。 ごま味噌汁は、ビタミンAやビタミンCが豊富なかぼちゃやたくさんの具材が入っています。お汁の中へも野菜などのうま味や栄養がでています。野菜に多く含まれるカリウム(K)は、余分な塩分を体外へ排出し、むくみを予防します。夏場は、汗とともに一緒にカリウムも失われます。体内での代謝に必要なミネラルです。 日頃からきちんとバランスよく食べて、夏バテしない体づくりをしましょう。 【2−5】社会 江戸時代の優れた改革はどれか?
社会で正徳の治、享保の改革、田沼意次の改革、寛政の改革、天保の改革の5つの改革で、優れた改革はどれかを、調べたことをもとに話し合いました。
この問いに正解はありません。自分がどう考えたのかを伝えたり、仲間がどう判断したのかを聞いたりして、さらに考えを深めていってほしいです。 6月24日 授業の様子6月24日(月) 登校風景男子卓球部2週間後には、夏の大会の団体戦と個人戦があります。特に3年生にとっては、いつもとは違う大切な試合になるかと思います。悔いを残さぬように、最後まで1球1球を大事にして全力を出しきってもらいたいです。保護者の皆様、日頃から生徒の送迎や励ましなどいろいろな面で支えていただきありがとうございます。これからも、卓球部の応援をよろしくお願いします。 女子バスケ部 練習試合合計5校と試合をし、様々な経験を積むことができました。 管内大会前の対外試合はこれで最後です。 悔いを残さぬよう、チーム一丸となって練習に励んでいきましょう。 今日の野球部
本日予定されていた練習試合は中止となりました。
ミーティングと、活動場所があれば練習を行います。 予定通り、10時45分に集合してください。 男子バレー部 練習試合いろんなチームと試合をしたことで、良い経験を積みました。 今日の試合でよかったところや課題を次へつなげていってほしいです。 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |