最新更新日:2024/06/26
本日:count up324
昨日:339
総数:858024
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【1年生】アサガオがたくさん咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、大切に育ててきたアサガオが元気に咲いています。一人一人違う色の花で、とってもステキです。来週持ち帰りますが、お家でもお世話を頑張って欲しいと思います。

(お知らせ)令和6年度親と子のつどい

画像1 画像1
夏休みの一日、家族でお芝居を楽しみませんか。

 「角(つの)〜いじめっこ姫の物語」 劇団 芸優座

 日時:令和6年8月25日(日) 
    開錠:午後1時
    開演:午後1時30分〜3時30分
 場所:Home&nico(江南市民文化会館)
    大ホール
 入場無料(入場券が必要です)
 
 申し込み方法は、以下の申し込み票をプリントアウトし、必要事項を記入後、城東小学校へご提出ください。

 ただし、城小学校の児童のご家族に限ります。

なお、入場券に数の限りがあります。先着順とします。
ご了承ください。

○申し込み票はこちらをクリック→(お知らせ)親と子のつどい

授業の様子

画像1 画像1
5年生 図工 「ミラクルミラーワールド」作品が完成しました。どれも力作です!お互いの作品を鑑賞し合い、感想を伝え合いました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 算数 「全体の量を求める計算を考えよう」少人数に分かれて演習を行いました。考え方を学び、計算になれることができました。

授業の様子

画像1 画像1
4年生 音楽「明日の空へ」今日は歌の歌詞を考えました。歌の意味を理解して歌うと歌声が変わりますね。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」犬山市の絵地図をみながら、南の方には何があるのか、何が広がっているのかを資料をもとに考えました。

授業の様子

画像1 画像1
2年生 生活 植物の成長観察を行いました。立派に成長しています!まもなく収穫の時期に入りますね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 外国語活動 How is the weather?学習のふりかえりを行いました。天気のいい方を学びましたね!

(お知らせ)第2回役員および部長・副部長会

画像1 画像1
 6月28日(金)に第2回の委員会を役員および常置部会の部長・副部長の皆様で開催いたします。他の地区委員の皆様には、紙面で報告をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

○日時
  令和6年6月28日(金)14:00〜
  ・今回、役員・各部会の部長の30分前集合はございません。

○会場 城東小学校 図書館(南舎3階)  

○内容   
 (1) 経過報告について
 (2) 協議・報告事項について、常置部会の活動の検討
 (3) 今後の予定について
 (4) その他

※駐車場は、運動場東側を使用してください。13:50に開放します。
※役員、部長・副部長で当日欠席される方は下記の委任状を学校事務局にご提出ください(他の地区委員については提出の必要はありません)。
※変更がありましたら、ホームページ、テトルでお知らせします。

詳しくは、第1回PTA委員総会でお配りした案内でご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。
第2回PTA役員および部長・副部長会のお知らせ

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備中です。力を合わせてテキパキと準備を進めています。今日の給食も美味しいぞぉ!!

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 今日は「大」の清書でした。集中して書き上げることができました。次回から硬筆に取り組みます。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、24です。

【今日の給食】 6月26日(水)

画像1 画像1
【献立】
 あいちの米粉パン 牛乳 にぎすフライ
 枝豆サラダ コーンポタージュ

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。終日曇り空です。蒸し蒸しと暑くなりますので暑さ対策をお願いします。本日もよろしくお願いします。

○フレスマタイム
○1、2年生 14:50下校
○3〜6年生 15:45下校


【4年生】3・4年生フレスマタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めてのフレスマタイムを3年生と一緒に行いました。
教室移動して顔合わせ・自己紹介を行った後に、「言葉の中に○ゲーム」を行いました。

お題の言葉の中には空欄の○があり、その○の中にあてはまる文字を当てるゲームです。例えば、「り○ご」となっていたら、この場合の答えは「りんご」になります。

答えをペアで相談しながら、楽しく交流することができました。

【3年生】図工

図工「くぎうちトントン」でくぎをうちながらコースを作りました。実際にビー玉をとばしてくぎの位置を調整したり、おもしろい仕掛けを考えたりしました。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テープカッター作りをしました。
糸のこを使って一生懸命、切りました。
色を塗ってもう少しで完成です。

【フレスマタイム】元気一杯!3・4年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、3・4年生によるフレスマタイムです!
ペアで協力・相談をしてクイズに答えていました。

みんな反応がよくて、カメラを向ける前からピースサインで待機!僕、私を撮って〜と態度で示してくれます♪もちろんゲームの雰囲気も最高で、すごく盛り上がっていました。日頃からの雰囲気作りのたまものですね!さすがです!

【今日の給食】 6月25日(火)

【献立】
 ご飯 牛乳 鶏肉のごまだれかけ ひじきの五目煮
 かぼちゃ入り味噌汁 さくらんぼ
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287