最新更新日:2024/11/16 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:23
昨日:63 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/16 校庭にあったよ(1年生)5/16 7になーれ!こうして、楽しみながら「2と5で7」「3と4で7」を身につけていきます。 5/16 今日の給食ご飯・牛乳・いわしの梅煮・白和え・肉じゃが 献立メモ いわしという魚は、漢字でどのように書くか知っていますか? いわしは、魚へんに弱いと書いて「いわし」と読みます。体長が15センチほどで海の中では大きな魚に食べられてしまうような小さな魚です。身や骨も柔らかく、漁師さんがつり上げた後も傷みやすいのでこうした漢字で表されたそうです。 5/15(水)善行児童表彰5/15 ボールなげ(1年生)5/15 種子が発芽する条件(5年生)次に、水のほかに、適当な温度や空気も必要かどうか調べる実験をスタートさせました。 5/15 なべなべそこぬけ(1年生)5/15 いくつといくつ(1年生)5/15 許す気持ち(2年生)仲間はずれにしてしまう気持ち、されてしまう気持ちを考えて、 仲直りする方法を考えました。 仲間外れにされてしまったりすさんが友達を許してあげたことが素晴らしいですね。 身近な出来事なぶん、子どもたちは自分事として一生懸命考えていました。 5/15 体力テスト(3年生)
今日は、4年生と一緒に体力テストを行いました。
種目は、ボール投げ、立ち幅跳び、50m走です。 みなさん、全力で頑張っていました。 5/15 授業の様子(4年生)
今日の社会の時間は、愛知県の産業についてまとめました。愛知県のどこで、どんなものが作られているのかなどを白地図にまとめました。
体力テスト後で疲れがたまっている中、とても集中して頑張って取り組む様子が見られました。 5/15 今日の給食ご飯・牛乳・肉だんごの黒酢がらめ・えびワンタンスープ・オレンジ 献立メモ 今日は、季節の果物「オレンジ」です。 今日のオレンジはアメリカ産の物です。アメリカのオレンジを育てる地域は、日本の冬に比べて気温が高く気候が温かいです。そのため、オレンジを育てるにはぴったりの環境でおいしいオレンジが育ちます。今がちょうど収穫時期になるので、おいしくいただきました。 5/14 ペア活動(1年生)5/14 大好きな遊具の絵(2年生)自分の好きな遊びの絵をかいています。 先生のお話をよく聞いて一生懸命がんばっています。 5/14 朝の会(1年生)5/14 チョウを育てよう(3年生)5/14 今日の給食ご飯・牛乳・とろ〜り たまねぎみそソースのさばステーキ・ひじきのいために・だしを味わう若たけじる 献立メモ 今日は、だしを味わう日です。 かつおぶし、こんぶでとっただしで作った若竹汁の美味しさを味わってください。 「とろ〜り たまねぎみそソースのさばステーキ」は、木曽川東小学校の児童が考えた応募献立です。愛知県の有名なたまねぎを使ったトロトロのソースがさばにかかっています。魚が苦手な人でもおいしく食べられるように、すきな人が多い甘めのみそだれをかけた献立を考えてくれました。 5/13 図工の授業の様子(4年生)水の量を調節しながら、色塗りを楽しむ姿が見られました。 色とりどりの風船で、教室が彩られました。 5/13 6はいくつといくつ(1年生)このゲームを通して、「6は、2と4」や「6は、3と3」が身につくことを狙っています。 5/13 今日の給食ソフト麺・牛乳・ミートソース・アスパラサラダ 献立メモ 今日のサラダはアスパラガスが入っています。みなさん、アスパラガスは、根・くき・葉のうち、どこを食べる野菜かわかりますか?答えはくきです。 アスパラガスは春先に土から目を出して、空に向かってぐんぐん伸びます。元気な時は、1日で10センチも伸びるそうです。 |