最新更新日:2024/11/21
本日:count up16
昨日:109
総数:388958
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

社会(工場ではたらく人々)

画像1
画像2
画像3
社会では工場で働く人々について学習しています。農機具はどう作られているかについて学び、未来にあってほしい農機具について考えました。自由に発想し、機械の設計図を楽しくノートにまとめました。

今日の給食(6月19日(水))

画像1
ミルクロールパン、牛乳、マカロニグラタン、野菜のスープ煮、さくらんぼとメロンのゼリーポンチ

 今日は、大治小で大好評の手作りグラタンでした。楕円型のカップにマカロニグラタンをたっぷりと入れてオーブンで焼成します。そこに野菜のスープ煮をつけて、野菜が不足しないようにしています。ゼリーは、旬なさくらんぼとメロンで、季節を感じられました。暑い日には、冷たいゼリーが美味しいですね!

体育「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
画像3
6年生の体育館での体育は、ソフトバレーボールを行っています。トス、レシーブ、サーブなど、基本的な動きをペアで練習しました。その後のグループでは、ラリーを続けながらミニゲームを行いました。どうしたらラリーが続くのかを考えながら、工夫して取り組むことができました。

保健アンケート

体重測定がありました。
その後、養護教諭の佐藤萌香先生からコミュニケーションについてのアンケートがありました。
今後のお話で、コミュニケーションについて学んでいくようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月18日(火))

画像1
ご飯、牛乳、米粉のホキフライ、麻婆豆腐、うま塩キャベツ

【豆腐】
豆腐は、大豆をしぼってできた豆乳をかためて作ります。そのため、豆腐は、大豆のおいしさと栄養が凝縮されています。また、大豆に含まれている栄養成分が消化・吸収しやすい状態になっています。麻婆豆腐は、大治小学校の人気給食メニューです。ほとんどのクラスがあっという間に完食してくれました。

読み聞かせ

画像1
 先日、PTAの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。
話が進むにつれてだんだんと本の世界に引き込まれていく子どもたちです。
本に触れる機会を増やし、自分の世界を広げていけるといいですね。

合同リレー

梅雨の心配があるため、この日は3組と5組で合同体育を行いました。
リレーのバトンパスを練習し、最後に試合をしました。
画像1
画像2
画像3

農機具ができるまで

 農機具ができるまでの手順を予想しました。写真を見比べて「プレスはどんな意味かな。梱包は?」とグループで話し合いながら、農機具ができるまでの流れを楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月17日(月))

画像1
ご飯、牛乳、鶏肉のガーリック焼き、ひじきの炒め煮、豚汁、オレンジ

【ひじき】
 ひじきは海藻の仲間で、日本で古くから食べられています。
 ひじきには、カルシウムや食物繊維、ビタミンが豊富に含まれていて、美容にも健康にも良い食べ物だと言われています。食物繊維は、不足しやすい栄養素です。積極的に食事にとりいれましょう。

タブレットでお絵かき

タブレットに手書きで入力したイラストをAIが認識して、自動で絵を描いてくれる「Auto Draw」で絵をかきました。
宇宙やフルーツなど、テーマを決め楽しく取り組みました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月14日(金))

画像1
ご飯、牛乳、手巻きご飯:のり・とり・ツナマヨ、ちゃんこ汁

【手巻きご飯】
今日の給食は、手巻きご飯です。のりの上にご飯をのせ、とりにくや、ツナサラダをおいて、のりを巻いて食べます。のりは、日本ではよく食べられる食べ物ですが、外国では、食べる習慣がないところもあります。暑い日が続いていますが、給食をもりもり食べて元気に頑張りましょう。


漢字小テスト380点!?

3年生は毎週金曜日に漢字小テストを行っています。
テストの熟語以外に習った漢字を使った別の熟語を書くと、10点プラスされるクラスもあるそうです。
3組の現在の最高得点は380点です。
どれだけ点数を伸ばせるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

児童会企画「異学年ドッジボール大会」!

画像1
画像2
画像3
児童会が企画した異学年ドッジボール大会が、先日行われました。6年生は何と1年生と戦うことになり、様々なハンデを取り入れて試合が行われました。多くのハンデに苦戦しながらも接戦となりました。しかし、結果は敗退。6年生の悔しさを胸に、1年生にはトーナメントを勝ち上がっていってほしいと思います。

体育「鉄棒運動」

画像1
画像2
画像3
体育で、鉄棒の学習をしています。友達と協力したり、体育倉庫にある物を工夫して使ったりと、様々な技に挑戦していました。これからも挑戦する姿勢を大切に頑張ってほしいです!

友だちの新しい一面を知ったよ!

画像1
画像2
画像3
道徳の授業で、「友達と仲良しになるには、まず友達を知ることが大切」ということを学びました。そこで、クラスの友達に「自分はこんな人です」と紹介する活動をしました。友達の新しい一面が知れて、とても嬉しそうでした。お家でもぜひ話題にしてあげてください。

無人島SOS!

6限にエンカウンターを行いました。
この日のエンカウンターは「無人島SOS」です。
無人島で7日間生き残るために、どのアイテムを持っていくか考え、友達と意見交換しました。
友達の意見を聞いて最初の考えと変わる子もおり、おもしろかったです。
画像1
画像2
画像3

ガムテープかくれんぼ!

外が熱くなってきました。外遊びをするにも熱中症が気になります。
そこで3組では、レクでガムテープかくれんぼを行いました。
名前を書いたガムテープを教室内にかくし、見つけ合うゲームです。
とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

吉田先生がんばりました!

吉田先生が研究授業を行いました。
大学の先生に見守られながら緊張しつつ最後まですてきな授業を
してくれました。
4組のみんなも緊張したかな?

画像1
画像2
画像3

場面分けって難しいね!

国語の「まいごのかぎ」を初めて読みました。
場面分けを個人→班で相談しました。
「どこからどこ!?」「ここで時間が変わるよ!」など
いろいろな意見で話し合っていました。
さあ、どうなるのかな??
画像1
画像2
画像3

「おれ」の書き方

画像1
画像2
画像3
毛筆の授業にも慣れてきました。
この日は「おれ」の書き方の練習をしました。
何回も練習することで、筆の運び方のコツをつかむことができたと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871