最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:95 総数:595665 |
本日7月12日(金)の給食牛乳 中華麺 冷やし中華 あげぎょうざ 尾張富士パイ 冷えた麺の冷やし中華は、のどごしもよく、おいしく食べられました。 尾張富士に見立てた三角形のパイは、抹茶パウダーがかかっており、サクサクした食感と甘さを感じ、おいしかったです。 童謡の歌に合わせて からだあそび
♪うさぎ うさぎ なにみて はねる・・・♪
♪せっせっせーの よいよいよい・・・♪ ペアでにこにこたっぷり。先生のピアノ伴奏の速度、低音や高音に合わせて、歌い方や体つかいを変えていました。 グループで協力 絵しりとり
明日からしばらく、会えなくなるかも。
学級の仲間づくり、グループで絵しりとりをやっていました。 しりとりをイラストでつなげていました。 時間内に「13個」できたグループがありました。 夏休み前集会夏休み前集会を行いました。今日までがんばった皆さんのようす、命を大切にする話を、生活担当からは、健康で安全な過ごし方についてのお話を聞きました。 3年生・4年生の代表児童による「夏休みにがんばりたいこと」の発表もありました。 明日から、わくわく楽しく・にこにこ笑顔で過ごす夏休みにしましょう。 9月2日(月)に元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。 たのしくあそべました
学年の枠を超え、ペアの学年学級の子と一緒に遊びました。
「貨物列車」「伝言ゲーム」「フルーツバスケット」など、上学級の子が中心となり、ルール説明をし、楽しいひとときを過ごしていました。 登校の見守り 一斉大監視の日
登校時はちょうど雨が止んでいました。
各横断歩道に、多くの方が見守っていただき、安全に登校できました。 地域の皆様、ありがとうございました。 7月10日(水)今日の給食先日行われたPTA給食試食会で、いかフライのレモン煮もレシピを教えてほしいとの声がありましたので紹介します。ぜひ、ご家庭で給食の人気メニューを味わってください。 夏休みの日誌が届きましたまもなく、配付となります。夏休み中の学習として、しっかりと取り組んでください。 健康なすごし方
保健の時間に「健康なすごし方」について考えていました。長時間スマホやゲームをやることは、目も姿勢にもよくないこと。
健康なら、食事もおいしいし、学習にも意欲が高まることなど意見がでていました。 まもなく夏休みです。健康で安全な夏休みになるようにしましょう。 学級みんなで奏でる音
リコーダーの演奏、合奏をしていました。
とても素敵な音色でした。 中には「ソ#」や「ファ#」の指つかいもありました。 朝の委員会活動運営委員は、校旗の掲揚 栽培委員は、プランターの水やり いつもありがとう 図書ぼっち ペープサート公演
本校の図書ボランティア(図書ぼっち)の皆さんによる、ペープサート(紙人形劇)、題名:宮沢賢治作「注文の多い料理店」を公演していただきました。
これまでの準備やリハーサルを重ね、素敵な劇を披露していただきました。 児童も劇に引き込まれていました。 安全に登下校 危険防止
これまでの様子を振り返り、これからも安全に登下校ができるように約束をしました。
また、夏休み中も危険なことをせず、自分の身は自分で守ること、怖い思いをした時や事故等があったら、警察や学校に連絡をすることを確認しました。 すてきな自分を伝えよう
外部講師を招聘し、第1回学校保健委員会を開催しました。
自分を見つめ、自分のよさを知り、自分の弱みを強みに変えよう等についてみんなで考えました。 自分や周りの子のよいところをみつけ、互いに伝え合う力を身に付けるよい会になりました。 共食 PTA給食試食会
PTA役員、委員の方をお招きし、給食試食会を開催しました。
栄養教諭からは本日の献立説明、朝食を食べる利点など、子どもたちの食育に関する内容を学校と家庭との間で共有を図りました。 今後とも学校活動にご理解とご協力をお願いします。 本日の給食 名古屋場所にちなんでごはん 牛乳 さばの梅おろし 小松菜のごまあえ 野菜たっぷり味噌ちゃんこ 「ちゃんこ」から連想する「お相撲」7月は「名古屋場所」。 地元犬山出身力士のしこ名にちなんだ本日の献立です。 同じ読み方の漢字
「あつい」と読む漢字は、「暑い」「熱い」「厚い」にようにある。このように、同じ読みで異なる漢字を学習していました。
ちょうど、「うつす」と読む漢字を、思いつくものや国語辞典で調べながら考えていました。 他にも、「みる」と読む漢字もたくさんありますね。 ただいま 作品製作中です
「くぎうち名人」板にくぎを打つ技能を身に付けることをねらいとする作品づくりです。
今日は、板に色塗りをしていました。完成が楽しみですね。 わとは、おとを、えとへ
文のつくりで、『「わ」たし「は」』、「わ」を「は」と書くこと、『「え」き「へ」』など、「え」も「へ」と書くこと。
先生の言葉を聞いて、どのように書くのか考えて、ノートに書いていました。 仲間といっしょに考えてます
「おむすびころりん」のねずみさんの一場面の気持ちについて、先生が出した問いを近くの仲間と一緒に考えていました。
よい考えがでたかな。 |
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076 住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地 TEL:0568-61-2231 FAX:0568-63-0268 |