宮西小日記最新更新日:2024/11/27
本日:count up4  
昨日:129  
総数:935767

4月26日(金)ひまわり がんばったよ

 体育では、ミニハードルを飛びこえて走る運動をしました。全力で走り、たくさん汗をかきました。5時間目は図書館へ行き、本を借りたり好きな本を読んだりしました。席に座り、落ち着いてお話の世界を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)4年生 季節と生き物

 4年生の理科の授業では、九品地公園に出かけました。1年間の観察をします。動物の活動や植物の成長、季節の気温の変化とを関係付けて観察カードにまとめます。
画像1 画像1

4月26日(金) 5年生 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で学習した内容をもとに、初めて家庭科室で調理実習に取り組みました。ガスコンロでお湯をわかしたり、計量スプーンでお茶をはかったりしながら、お茶をいれました。お茶のいい香りや自分で入れたお茶の味を存分に楽しむことができました。

4月26日(金) 1年生 ボール投げに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にソフトボール投げに挑戦しました。先生から手や足の使い方を丁寧に教えてもらって「えい!」と思いっきり投げてみましたが、なかなか思うようにはいきません。この時期の子供たちにとって、投げる動作は手足の動きを連動させることは、意外と難しいです。
愛知県教育委員会のHPの「あいちの体育」というページに発達段階に応じた運動の仕方について詳しく書かれているので紹介します。ゴールデンウィーク中に親子で取り組んでみてはどうでしょうか?(あいちの体育のページ:https://taiiku.aichi-c.ed.jp/

4月26日(金) 体育の授業より

1年生は50m走の練習をしました。「位置について」の姿勢からスタートの合図を聞き、全力で手を振って走る練習です。5年生は走り幅跳びの練習です。踏み切り線に助走距離を合わせるのが難しく、何度も練習しました。
画像1 画像1

4月26日(金) 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作では、「忘れられない気持ち」を絵に表現しようということで、絵画に取り組んでいます。みんな集中して描いています。

4月26日(金)6年生 学校のために

昨日も今日も学校に登校するなり体育館に集合し、PTA総の準備、片付けをしてくれました。学校のために進んで働く姿に最高学年としての頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木) 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開、PTA総会に引き続き、学年懇談会が行われました。各学年の担任から、子どもたちをどんな姿に成長させたいかそのために保護者の方にご協力いただきたいことなどをお話しできたかと思います。心配なことがあればいつでもご連絡ください。子供たちのために保護者と学校が同じ方向を向いて進めていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。

4月25日(木) PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、ご多用の中PTA総会に多数ご出席いただきましてありがとうございました。
令和4年度の事業報告や決算報告、令和6年度役員、事業計画、予算案などが承認されました。
今年度もいくつかのPTA行事を予定しています。たくさんの方の参加をお待ちしています。
よろしくお願いします。

4月25日(木) ひまわり 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は道徳、2組は国語、3組は生活の学校公開でした。それぞれのクラスで楽しく活動している様子を見せることができました。

4月25日(木) 6年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組、3組とも算数の授業公開でした。最高学年になり、自信をもって授業に取り組んでいる姿を見せることができました。

4月25日(木)  5年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語、2組は算数、3組は国語の公開でした。高学年らしい落ち着いた授業態度を見せることができました。

4月25日(木) 4年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語、2組は道徳、3組は国語の授業の公開でした。子供たちで話し合ったり、意見を交換して高めあっていく様子を見せることができました。

4月25日(木) 3年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組は国語、3組は算数の授業でした。先生の話を集中して聞いたり、問題に真剣に解いたりして落ち着いて取り組んでいる姿を見せることができました。

4月25日(木) 1年生 初めての学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組、3組、3クラスとも算数の授業の公開でした。1年生では、絵やものなどの具体物を半具体物の数図ブロックに置き換え、数字の抽象的表現へと学習を進めていきます。この過程を丁寧に繰り返すことで、数字の数の概念を養っていくことができます。

4月25日(木) 元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの香味だれかけ、もやしのしそひじき和え、豚汁です。
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べられるとよいですね。今日の給食もよくかんで食べましょう。
写真は6年生の様子です。コンテナ室に入ったのは、学校中で最後でしたが、先生の補助がなくても手際よく自分たちだけで準備を進めていきます。高学年になると食べる量も増えてきます。今日の給食も「お替りしたい!」と言う声が聞こえていました。

今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

4月25日(木)ひまわり学級 公開授業

本日はお忙しい中、公開授業にお越しいただきありがとうございました。
ひまわり学級でも 各クラス、お家の人に頑張っている姿を見ていただきました。
1組は道徳で、にこにこ言葉を使い、クラスの仲間にすごいねカードを送りました。
2組では、国語であいうえお作文と日記の書き方を学習しました。
3組は、生活科でカレンダーの作成をしました。数字を書いて、5月にちなんだ絵をかいたり切った絵をはったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)ひわまり学級 朝の観察

朝 中庭では カキツバタのきれいな紫の花が咲いていました。水をはじく葉の様子を見たり、鳥小屋の鶏の様子を観察しました。今後、ひまわり学級の花壇で野菜を育てるために今日は草むしりと土を柔らかくするためにスコップで掘り起こしました。ミミズをみつけて見せてくれました。久々のお天気の良いさわやかな日の活動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 4年生より

4年生の授業の様子です、保健の授業では「発育」「発達」について考えています。靴のサイズや服のサイズが大きく変化したり、重いものが持てるようになったなど、意見を出し合いました。
画像1 画像1

4月24日(水)6年生 20mシャトルランに挑戦

体育の授業で、新体力テストの実施項目20mシャトルランを行いました。回数を重ねる度に仲間から「頑張れ!」という声が聞こえてきました。自分の限界まで頑張る姿はとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

保健だより

学校評価

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより