最新更新日:2024/11/21 | |
本日:65
昨日:91 総数:382526 |
楽しい算数!
算数の授業では、タブレットを活用して復習をしたり、考えたりしています。最近は、表とグラフの授業をタブレットを活用して行いました。
子どもたちは、黒板に映された2つのグラフを見て、違いについて、真剣に話し合っていました。これで、算数はばっちりですね!! 環境学習出前講座
4年生は、「住みよいまちにするために」をテーマに、環境学習出前講座を受けました。
市の職員の方と、ごみ減量化等推進委員会、オオブユニティの皆さんにご協力をいただきました。ごみを実際に分別したり、ごみ収集車の仕組みについて勉強したりして、ごみを減らすためにどうすればよいか、考えることができました。 4年生 水泳教室
4年生は、7月4日・10日の2日間でカルチバ新川のインストラクターの方に来ていただき、水泳教室を行いました。各自レベルアップすることを目標に、一人一人が全力で取り組むことができました。インストラクターの方々にクロールの泳ぎ方を教えていただいたおかげで、25m泳ぎきることができた子がたくさん!みんなよく頑張りました。
給食委員会
給食委員では、給食の準備や片付けが安全でスムーズにできるように、配膳室で受け渡しのお手伝いをしています。低学年には高さを合わせたり、重い食缶を渡すときには「気を付けてね」と声をかけたりしながら活動しています。
夏のあずきちゃん
飼育小屋を覗くと、誰もおらず。あずきちゃんを探すと、ケージの下に!暑い日が続いているので、あずきちゃんも涼しいところに移動していました。これからもっと暑くなるので、飼育委員のみんなで協力をして、あずきちゃんが住みやすいようにしていきたいと思います!
6先生 洗濯実習漢字・計算オリンピック第2回学校保健委員会自分の姿勢をチェックすることやよい姿勢になるためにはどんなことが必要なのかについてお話ししていただきました。 姿勢がよくなると運動能力や身体能力が高まる、疲れにくく丈夫な身体になる、ケガ防止にもつながるなど、たくさんのよいことがあることがわかりました。 今日教えていただいたことを日常生活でも意識していけるといいですね。 図工 立ち上がれ!ねん土
4年生は、図工で粘土の作品を作りました。
粘土を丸めたり、伸ばしたりして、粘土を立ち上がらせるために工夫しました。 それぞれの個性が光る作品を作ることができましたね!! 学校保健委員会夏をすずしくさわやかに楽しい体育の授業
3年生では、体育の授業でプレルボールを行っています。チームの子にボールをパスする際の掛け声や、点数が入って喜ぶ声など、とても楽しそうな声が体育館に響いています。どうすれば勝てるのか、チームで作戦を練るなど自分たちで考えて試合をしています!
2年生 プール1年生 プール開き縦割り折り鶴大会図工 形に命をふきこんで
5年生の図画工作では、身の回りのものを使ってコマ撮りアニメーションを撮影し、Teamsを活用して鑑賞を行いました。SNSのようにリアルタイムで反応を貰えるので、楽しんで活動を行うことができていました。
一生懸命作った作品に、たくさんのコメントやアドバイスを貰うことができましたね。次回の作品にも生かしていきましょう。 あいさつ運動を行いました
本日、ウルフドックス名古屋のみなさんと、児童会、生活委員会がコラボレーションして、あいさつ運動を行いました。ウルドくんや傳田選手に会えて、子どもたちはとてもうれしそうでした!ウルフドックス名古屋の皆様、ありがとうございました!!
常任委員会・研修会・給食試食会
本日は、PTA常任委員会の後、研修会、給食試食会を行いました。
研修会では、個性心理學研究所名古屋本部 認定講師/認定カウンセラーの 伊藤麻紀 様をお招きし、子育てに生かせる個性心理学についてお話をいただきました。自分の個性や家族の個性について、「なるほど」と感じることが多く、思わず笑ってしまうような楽しい会となりました。 音楽の授業歌では、声が響くように姿勢を意識して歌っています。 警察の方からのお話 |