最新更新日:2024/12/28
本日:count up2
昨日:45
総数:1395384
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.27 修学旅行1日目(3年生)

新幹線では、楽しい時間を過ごしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 修学旅行1日目(3年生)

岐阜羽島駅から新幹線で三島に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 修学旅行1日目(3年生)

出発式を行い、予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.25 尾張中学校剣道大会(男女剣道部)

 本日、一宮市総合体育館にて、尾張中学校剣道大会が行われました。男女ともに、初戦敗退という悔しい結果になりましたが、これからの課題を見つけることができました。次の大会に向けて、頑張っていきます!

保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意、お子様の送り出し、送迎等ありがとうございました。

5.25 尾張中学校剣道大会(男女剣道部)

画像1 画像1
 本日、一宮市総合体育館にて、尾張中学校剣道大会が行われました。男女ともに、初戦敗退という悔しい結果になりましたが、これからの課題を見つけることができました。次の大会に向けて、頑張っていきます!

保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意、お子様の送り出し、送迎等ありがとうございました。

5.24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、あじの香味だれ、ごま和え、わかめのみそ汁です。

 今日は、まごわやさしい献立の日です。「まごわやさしい」は、普段とりにく食材を組み合わせたフレーズで、これらの食材を取り入れると健康な食生活につながります。
 「まごわやさしい」は、7つの食材の頭文字です。何かわかりますか? まは「まめ」、ごは「ごま」、わは、わかめなどの「海そう」、やは「野菜」、さは「魚」、しは、しいたけなどの「きのこ」、いは「いも」の7つです。どこに何が入っているか、探しながら食べてみましょう。

5.23 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目、道徳の授業の様子です。人はそれぞれいろんな考えをもっていることを、クロムブックを使って可視化したり、意見を発表したりして、考えを共有しました。

5.23  授業の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳の授業がありました。仲間の考えを真剣に聞く姿や、自分の考えを深める姿が多くみられました。

 明日は、修学旅行の大きい荷物を持ってくる日です。余裕をもって登校できるようにしてください!よろしくお願いします。

5.23 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、つくね、赤じそ和え、高野豆腐の卵とじ です。

 給食につかわれている高野どうふは、別名「凍りどうふ」と言います。
 高野どうふは冬の寒さを利用してとうふを凍結させ、熟成し、乾燥させたものです。
 同じ量の豆腐を食べることと比べて、カルシウム量は約5.5倍あります。とうふは加工の仕方で食感がかわる面白い食べ物ですね。

5.25 本日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行前ですがしっかりと気を引き締めて担任の先生の話を聞くことができています。修学旅行にむけて準備を進めていきましょう。

5.22  今日の1年生(1年生)

 今日は、部活動の体験入部2日目でした。第2希望の体験でした。
 昨日の第1希望の部活動体験で、今日はみんな筋肉痛なのかと思って聞いてみましたが、そんなにハードな練習ではなかったようです。
 昨日の第1希望の部活動と比較して、3年間続けられる部活動を選んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、りんごパン、さけのレモンマヨソース、花野菜サラダ、コンソメスープ です。

 今日は、さけについてのクイズです。さけのあかちゃんの身は、何色でしょうか?1.オレンジ色 2.白色 3.黄色 答えは、2.白色です。でも、給食のさけの身は、オレンジ色ですよね。これは、さけが食べているおきあみなどのえさに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため、大人のさけはオレンジ色ですが、「白身魚」に仲間分けされます。

5.21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、生揚げの肉みそかけ、おかか和え、沢煮わん です。

 「なまあげ」は、大豆を加工してできた大豆製品です。給食では、とうふや油あげなどの大豆製品を多く使っています。その理由は、植物からとれる貴重なたんぱく質であるあることのほかにも、「日本の伝統食品だから」です。大切に食べられてきた大豆をこれからも大切に食べ続けていきましょう。

5.20 地域清掃活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6,7限は地域清掃活動を行いました。1,2年生は学校の周辺、3年生は緑道付近と尾西グランドの雑草取りやごみ拾いを行いました。暑い中でしたが、みんな一心に草取りを行っていました。きれいになって気持ちが良いですね。

5.20 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目は、地域清掃活動として、校内の草取りなどの清掃を行いました。午後から日差しが出てきて暑い中でしたが、長く伸びた草などを少しでもたくさん集めようと頑張る姿が見られました。また、6時間目は若狭宿泊学習に向けて、学級でスタンツ練習を行いました。クラス内で分担をしながら、楽しそうに準備をしていました。

5.20 授業のようす(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は授業のようすです。先週に中間テストがあり、多くの教科でテスト返却が行われました。次のテストに生かしていけるように、教師の解説に真剣に耳を傾けたり、できなかった問題をできるようにするために何度も書いたり、互いに教え合ったりするなど、集中して授業に取り組んでいました。

5.20 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、麦ご飯、焼肉はるさめいため、フライドポテト、チンゲンサイのスープ です。 
 みなさんは、「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか?
 本来は、食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本における1人当たりの食品ロス量は1年間で42kgあり、これは日本人1人当たりが毎日お茶わん1杯分のご飯を捨てているのと同じ量になります。
 みなさんはこの現実をどうとらえますか?毎日の食生活でも自分たちがどう行動するか考えたいですね。

5.18 AIFA U-15 サッカー選手権大会 2次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は北部中学校に於いて、AIFA U-15 サッカー選手権大会の2次リーグが開催されました。
 対戦相手は、北部中学校、南部中学校となりました。
 とても良い天候の中、選手たちはこれまで以上に気持ちを入れてプレーすることが出来ました。
 しかし、結果はVS北部中学校 3−1、VS南部中学校0−3となり、1勝1敗で2次リーグ大敗となりました。

 3年生にとっての公式戦は、後夏の総合体育大会のみとなります。
 この悔しさを忘れず、目的を持って練習をしていきたいと思います。

 保護者の皆様、いつも暖かいご声援ありがとうございます。
 これからも応援される部活を目指して、尾西第三中学校サッカー部一同、努力を重ねていきたいと思います。

5.18 練習試合(野球部)

 今日は奥中学校野球部と練習試合を行いました。定期テスト明けすぐの練習試合とのことで、以前の動きが取り戻せず苦戦する場面もありましたが、仲間の頑張る姿を応援する声が多くみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 中間テスト2日目・避難訓練(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は1学期中間テスト2日目となり、数学と社会のテストが行われ、生徒は皆、真剣に受けることが出来ました。
 また、3限目には避難訓練が行われ、とても手際よく非難することが出来ました。
 来週は中間テストのテスト返却となります。結果を受け止め、進路につなげてもらいたいと思います。
三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142