最新更新日:2024/11/13
本日:count up30
昨日:180
総数:576453

5/14 きなこあげパン その2

 きなこあげパンは、生徒だけでなく大人にも人気があります。私も大好きです。1年生の教室ではN村先生が参戦していました。頭を抱えています。聞くところによると、日頃から勝率が低いようでこの日もやっぱりとのことです。
 2枚目の写真は3年生の教室。枠外にはK野先生がやや寂しそうな表情で見つめていました。「日頃の行いがぁ」とつぶやいていました。明日からは心を入れ替えて過ごせるかどうか、温かく見張る、もとい、見守っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 きなこあげパン その1

 今日の給食で、ヨーグルトときなこあげパンが出ました。ヨーグルトはともかく、きなこあげパンは年に数回しか出ないレアなものです。格段「ごちそう」と呼べるものではないのかもしれませんが大人気なメニューで、給食の時間に激しい争奪じゃんけんが繰り広げられていました。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 清掃

 今年度も清掃は月曜日と木曜日に25分ずつ行っています。多少の温度差はありますが、どの学年にも感心するほどに一生懸命取り組んでいる生徒がいます。学校だけでなく彼らの心も磨かれているように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年 学活

 修学旅行に向けて準備が着々と進んでいます。多くの学級でクラス別分散のバス座席決めをしていました。希望を出しつつも譲り合いながら決めていたところが流石だと思いました。また、ある学級では、クラス別分散の行程で検討事案が旅行業者から入った関係で、担当のS先生が担任と実行委員に伝えている場面もありました。早速学級で話し合っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 2年 学活

 2年生は前回の続きで、スクールカウンセラーを講師として学校保健委員会を行いました。「怒り」との付き合い方を考えることをテーマにしていました。2年生の先生たちがNG対応の実演をして、それについてどのようにするべきであったかを考えたり意見交換をしたりしました。ちなみに学年主任のU先生は、にらまれたことに腹を立ててインスタにあげてしまうという役でした。似合いすぎるとか言ってはいけません。
 生徒の感想:「先生たちのすばらしい演技のおかげで、ストレスを上手に発散する方法がわかってよかったです」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 1年 学活

 しばらく更新できていませんでした。申し訳ございませんでした。
 1年生の学活は、学級ごとに行っていました。ある学級では、代議員を中心に生徒会スローガン「e−成中」をもとにして、enjoy、environment、experienceの三つの視点から、学級で意見を出し合っていました。「実現したらすごいよね」なんて話しながら自由に意見を出し合っていました。
 ある学級は席替えをした直後でした。担任が席替えに対する思いを語っていました。生徒も神妙な顔つきで聞いていました。
 また、教育相談をしている学級も複数ありました。相談している生徒以外は教室で静かに自習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 部活動仮入部その3 刺激

 ソフトボール部の仮入部の様子です。仮入部の1年生が鋭いスイングをしていました。経験者のようです。それに刺激を受けてか3年生も気合いを入れてバッティング練習をしていました。「飛びすぎて、きもい」と言われてしまったほどです。1年生が加わったことで2・3年生にも相乗効果が出ています。
 本校運動場は大変水はけがよいのですが、午後の練習時には水たまりが残っていました。「この水たまりでボールが跳ねたら大変だね」と私が質問すると、ある1年生からは「汚れてなんぼです」と力強い返答がありました。彼女の体操服も靴下にもすでにたくさんの泥はねがありました。縮小傾向にある部活動ですが、心身ともに成長できる場であることを再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 部活動仮入部その2

 WINGでは、卓球部とバレーボール部が練習していました。卓球部男子は1年生が加わってかなりの人数になりました。上級生が相手役になって練習をしていました。バレーボール部では、1年生は別メニューあるいは2・3年生と一緒のメニューで活動していました。人数が増えて活気が出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 仮入部その1

 今日から1年生の部活動仮入部が始まりました。上級生のアドバイスを受けながら活動していました。剣道部では1年生を中心に面の練習をしていました。柔道部は受け身の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 3年NET

 修学旅行の学級分散のコースが決まりました。各学級で実行委員を中心に、訪問場所の詳細、昼食場所や行動の仕方などについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 2年NET

 各学級でリーダーを中心に、「e−成中」をもとにして、enjoy、environment、experienceの三つの視点から、「ワクワクする学校にするために」などについて学級で意見を出し合っていました。実現がかなり難しい意見もありましたが自由に意見を言い合う雰囲気がよかったです。担任も温かく見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 1年NET

 今年度からNETは木曜の5・6限の2時間続きで行っています。継続して進めているSDGsの学習では、キーワードをもとにしてウエビングをしてつながりを確認していました。また、本日、中間テストの範囲表を配付しました。初めての定期テストに向けて、学習の進め方や計画の立て方について担任が説明していました。担任は過去の生徒の取り組み方や自身の失敗談などを交えながら計画表の作成について説明しました。学習計画表はタイムテーブルになっているものと内容を詳しく書けるものの2種類が用意されていて、生徒が好きなほうを選んでいました。早速、17日のテストに向けて、計画を立てていました。4連休も有効に活用しながら取り組めるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 1年授業

 数学の授業では、項が3つ以上ある式の加法・減法の仕方について学んでいました。グループで自分の考えを伝え合いながら学習を進めていました。
 社会の授業では、ギリシャやローマの文明について学んでいました。生徒が発表した内容をもとに、さらに全体に投げかけて学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 体育祭実行委員会

 授業後に体育祭の実行委員会を開催しました。昨年度の反省をもとに各競技について、競技そのものを変えるかルールのみ変えるかどうかを話し合っていました。先生たちも思うところはあれど極力任せようといったスタイルで見守っていました。久M先生のニヤニヤ?した表情が全てを物語っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 野外活動実行委員会

 授業後に実行委員会を開いていました。今後の活動計画や各行事における人数配分などについて話し合っていました。実行委員がいろいろな人の立場を考慮して考えていたことが素敵だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 部活動

 小雨が降っているため、屋外で活動を予定していた部が校舎内でトレーニングをしていました。水泳部は、保健室前の廊下を乾拭きしていました。トレーニングと校内美化、一石二鳥です。バスケットボール部男子は図書室前で筋トレをしていました。かけ声が1階まで聞こえてきました。張り切りすぎてか、けっこう疲れているようでした。

5/1 部活動

 小雨が降っているため、屋外で活動を予定していた部が校舎内でトレーニングをしていました。水泳部は、保健室前の廊下を乾拭きしていました。トレーニングと校内美化、一石二鳥です。バスケットボール部男子は図書室前で筋トレをしていました。かけ声が1階まで聞こえてきました。張り切りすぎてか、けっこう疲れているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30 文化祭実行委員会

 授業後に第2回文化祭実行委員会を行いました。「めざす姿」について意見交換をしながら共有を図っていました。着々と進んでいます。
画像1 画像1

4/30 部活動

 校舎内の様子です。柔剣道場では、柔道部がウェイトトレーニングをしていました。トレーニングをしながらミーティングのようなコミュニケーションも図っていました。
 美術室では、美術部員が各々の作品づくりに取り組んでいました。聞いたところ、文化祭で出展する作品になるそうです。
 音楽室や教室では吹奏楽部員がパート練習をしていました。こちらも夏のコンクールに向けて練習していました。高い意識で声をかけ合いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 3限にPTA総会を行いました。5年度の会務報告、会則改正などの提案がありました。また5年度6年度両会長からも組織改変にともなってPTAが大きく変わっていくといった話がありました。実行委員には10名の方が立候補してくださいました。本総会をもって5年度役員・委員の方々の任が終わりました。ありがとうございました。今年度役員・実行委員のみなさま今後ともよろしくお願いいたします。無理なく楽しく活動できる組織をめざします。さまざまな活動でボランティアを募ります。よろしければご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

特別支援学級たより

進路指導だより

生徒指導通信

学割申請発行書

ラーケーションについて

校則等

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。