最新更新日:2024/11/28
本日:count up16
昨日:121
総数:389625
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

野菜博士がきてくれました!!

 6月7日(金)JA海部東大治支店と農業振興会の方に、夏野菜の上手な育て方や、今育てているミニトマトの健康診断を行ってもらいました。子どもたちは真剣に話を聞き、自分のミニトマトの健康状態を確かめていました。また、芽かきの仕方も教えてもらい、ミニトマトを傷つけないよう慎重に芽かきをしていました。今日教えてもらったことを生かして、美味しいミニトマトができるといいです!
画像1
画像2
画像3

今日の一コマ

 給食を食べ終わった後、次の国語の教材を友達と音読している子がいました。自分から勉強する姿、素敵ですね♪
画像1

お礼の手紙を渡しに行きました!

ドッジボール大会を開いてくれた6年生に向けて、お礼の手紙を書いて渡しに行きました。
学級委員が代表していき、感謝の気持ちを述べました。
画像1
画像2
画像3

時刻と時計

算数の授業で、1分より短い時間の単位について学習しました。
ストップウォッチを使って、10秒ピッタリチャレンジや30秒ピッタリチャレンジを行い、秒の感覚を身に付けました。
画像1
画像2
画像3

3・6年ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
総合の「異学年交流」の授業で、3・6年ドッジボール大会を行いました。
6年生が事前にルールを考え、実際にそれでよいかやってみて、またルールを練り直して…と、ブラッシュアップしていきました。
その結果、ドッジボール大会では各クラスが考えたルールを元に、どのクラスも盛り上がりをみせていました。
次回は、3年生がルールを考えてくれるので、楽しみです!

6年生とドッジボールを行いました。

6年生の総合の授業の一環で、ドッジボールを行いました。
6年生が3年生に合わせたルールを決めてくれ、楽しく活動することができました。
10月には、3年生が考えたルールで行う予定です。
画像1
画像2
画像3

風やゴムのはたらき2

画像1
画像2
画像3
今日から理科では「風やゴムのはたらき」という学習を始めました。3年生の子どもたちにとっては初めての実験です。どうすれば車は遠くまで進むのか考えて、風をおこせる道具を探し、楽しく実験しました。

風やゴムのはたらき

理科の学習で、風のはたらきを調べました。2mと6m先のコーンに車を運ぶために、自分たちで使う道具を考えて準備し、実験しました。ドライヤーを持ってきたり、ハンディファンを持ってきたりと、おもしろいことを考えるなぁ…と感心させられました。
画像1
画像2
画像3

マット運動

体育館種目でマット運動を行っています。
タブレットで撮影して、自分たちの動きを確認しています。
3年生の目標は、開脚前転・開脚後転です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月5日(水))

画像1
ご飯、牛乳、コロコロステーキ、磯香和え、野菜のうま煮

【かむこと】6/4〜6/10は「歯と口の健康週間」です。
 みなさんは食事をするとき、よくかんで食べていますか?よくかんで食べると、虫歯を予防することができるなど、体によいことがたくさんあります。一口30回以上かむことを意識しましょう。今日の献立は「ステーキ」朝から給食の時間が楽しみ!という声が聞こえてきました。

吉田先生、がんばっています!

教育実習生の吉田先生が、道徳の授業を行いました。
しっかり話を聞いて、発言する子の姿が見られ、よかったです。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会をしました。

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会をしました。なんでもバスケットと名探偵コナンゲームという室内遊びでしたが、汗をかくほど楽しみました。またみんなでお楽しみ会ができるよう、授業や掃除をがんばっていきたいと思います。

今日の給食(6月4日(火))

画像1
ご飯、牛乳、めひかりフライのレモンソース、切り干し大根のカル鉄サラダ、けんちん汁、味つけのり

【歯と口の健康週間】
 6/4〜6/10は「歯と口の健康週間」です。今週の給食には、よくかんで食べることができる食材や、歯の健康に必要な栄養素を含んだ食材がたくさん出ます。この機会に、自分の歯や口の健康について考えてみましょう。

待ちに待った調理実習!

画像1
画像2
画像3
今日は、2クラスが調理実習を行いました。これで、6年生全クラスが実習を終えました。
どのクラスも安全に留意し、グループの子と協力して調理を行うことができました。
普段は野菜が苦手な子も今日は、「おいしい!」「また調理実習やりたい!」と嬉しい言葉を口にしていました。最後の片付けまでしっかりと行い、実りのある実習になりました。

リコーダーテスト

リコーダーの「マジカルシラソ」のテストが行われました。
ご家庭での毎日練習や動画撮影のご協力ありがとうございます。
練習を頑張っている成果が出ていました。
画像1
画像2
画像3

教育実習生、がんばっています!

3−4に教育実習で来ている、「吉田先生」が初めての授業を行いました。
理科の「風やゴムのはたらき」の単元で、うちわをあおいで車を動かしました。
子供たちの下校後は、4組の担任から、ご指導がありました。
頑張っている様子が初々しいです。子どもたちも喜んでいます。
画像1
画像2
画像3

タブレット講習(1)

 タブレットの使い方を6年生に教えてもらいました。慣れてきたら、だんだん授業でも取り入れていきたいなあと考えています。
画像1
画像2
画像3

図工「はこでつくったよ」(2)

 図工の完成作品です。
画像1
画像2
画像3

図工「はこでつくったよ」(1)

 今週の図工は「はこでつくったよ」を行いました。空き箱を使って、友達と一緒に試行錯誤しながら、楽しそうに作っていました。1人では難しい作業も助け合いながら作る姿が見られて、とても微笑ましかったです。保護者の方もたくさんの空き箱の準備、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

もうすぐ調理実習!

画像1
画像2
画像3
家庭科の授業で、調理実習の計画を立てました。「いろどりいため」を作ります。
調理工程を確認し、一人一役になるように、役割分担をしました。
調理実習が楽しみです!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871