最新更新日:2024/11/21
本日:count up11
昨日:79
総数:1338108
今月の月目標は「何事にも進んで取り組もう」、今週の週目標は「周りの生徒の手助けをしよう」です。学校生活の中で関わる人みんなが気持ちよく生活できるよう、自分にできることを考え行動できるとよいですね。

4月27日(土)<部活動>春季一宮市民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 春季一宮市民卓球大会が総合体育館にて行われました。一人一人が「1勝でも多くする」という目標を達成するために粘り強くプレーしました。また、試合をしている仲間を応援する姿も見れれました。
 3年生男子が1名5位に、2年生女子が1名準優勝という結果を勝ち取ることができました。
 夏の大会に向けての課題が多く見つけることができた大会になったと思います。自分の課題の克服に向け、日々の練習に励んでいきましょう。
 保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備、応援ありがとうございました。

4月26日(金)<2年生>校外学習について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目に、校外学習の班を発表しました。その後、班ごとに見学する建物を決めました。楽しそうに活動することができました。

4月26日(金)<今日の給食>

ご飯 牛乳 さばの塩焼き いんげんのごま和え 湯葉のすまし汁

 今日は「だしを味わう日 」です。湯葉のすまし汁にはかつおの厚けずりを使用しました。和食では、魚やこんぶ、しいたけなどさまざまなうま味のだしを料理に合わせて使います。だしを使うことで料理の味に深みやコクが出ておいしくなります。
画像1 画像1

4月26日(金)<校長室より>「礼を尽くす」

 今日の登校の様子です。朝、子どもたちとあいさつを交わすと、様々なあいさつがあることに気づきます。「元気なあいさつ」、「笑顔であいさつ」、「目を見てあいさつ」、「こちらが声を掛ける前にあいさつ」、「あいさつ+一言」などなど。

 「礼を尽くす」にもいろいろな表し方があるのです。でも、どのあいさつも交わすと心が温かくなります。今日も素敵なあいさつをありがとう。これからも、「礼を尽くす」様々な形を見つけていきたいと思います。

 さて、明日からゴールデンウィークが始まります。自分を大切に、そして周りの人を大切にして過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)<『凡事徹底』>清掃の様子

一人一人ができることを精いっぱいがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)<『凡事徹底』>朝の清掃

黙掃を心がけ、清掃に取り組んでいます。
膝をついて丁寧に雑巾掛けをする姿に心が温まります。
いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)<学校の様子>道徳科の職員研修

画像1 画像1
 本日、道徳推進教師が示範授業を実施し、道徳科の授業の行い方について研修を行いました。

 道徳科の授業では、生徒の意見を受け止め、つなぎ、深めていくことが大切です。この研修を通して、道徳科に限らず、各教科の指導にいかしていくことができるよう研修を進めています。

4月25日(木)<3年生>新聞活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りのSTでは、新聞記事の発表を行っています。
 一面記事を取り上げる生徒もいれば、スポーツの話題を取り上げる生徒もいます。
 自分が興味をもった記事を文でまとめ、学級内で紹介することで、学びにつなげています。

4月25日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 春巻 はるさめスープ ヨーグルト

 今日のはるさめスープにはトウミョウが入っています。トウミョウは、えんどう豆を発芽させたものです。えんどう豆のほのかな香りと甘味が特徴です。水耕栽培で一年中栽培できるため、天候に左右されず安定して出荷できます。根が付いた状態のものがよく出回っています。

4月25日(木)<校長室より>利他共生〜心遣いを感じるとき〜

 今日も「黙掃」に取り組む浅井中生の姿がたくさん見られました。
 下駄箱に目を向けると、下駄箱に入っている靴の裏の砂を1つ1つ落としてから、下駄箱掃除をする姿が見られました。
 また、渡り廊下に目を向けると、たくさんの花びらを取る姿が見られました。昨日は雨でしたが、みんなが転ばないように水をしっかりとふき取る姿も見られました。

 「黙掃」を「徹底」(凡事徹底)していく中で見える、浅井中の子どもたちの心遣い。「利他共生」が形となって現れた瞬間でした。朝からとても心が温かくなりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水)<特別支援学級>道徳でみんなの意見を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の道徳は、「いじめ」と「いじり」について考えました。
自分でもやってしまうことがある……と、日ごろの自分を見つめ直しつつ、事例を基に意見をたくさん出し合いました。
付箋を使った方法は初めての取り組みでしたが、自分の意見を発表したり、似た意見があったら共感をしたりといった交流方法ができました。
道徳は正解がないからこそ、皆の意見がたくさん出ると考えが深まりますね。
明日から、他の人との関わり方に生かしていけるといいなと思います。

4月24日(水)<2年生> 道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から道徳の授業が本格的に始まりました。今年度も1学期は「いのち」をテーマに進めていきます。「いのちを大切にする」とは、どういったことか考えを深めました。

4月24日(水)<3年生> 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がスタートして、3週間が経とうとしています。今日から、本格的に道徳の授業がスタートしました。今年は毎週水曜日の5時間目に道徳があります。
 1学期は、「いのち」についての内容で進めていきます。授業をする先生がローテーションでかわります。それぞれの先生方の授業を経て、「いのち」を大切にする気持ちをさらに育んでほしいと思います。

4月24日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
りんごパン 牛乳 ささみカツ コーンクリームスープ

 ささみは、にわとりのむね肉の一部で、骨に沿って左右に一本ずつあります。ささみの名前は、形が笹の葉に似ていることに由来するという説があります。脂肪が少なくあっさりした味わいが特徴です。今日は、じゃがいものフレークを衣に使ったささみカツです。

4月23日(火)<特別支援学級>授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業が始まって数日経ち、徐々に一年生も慣れてきたように感じます。
また、いろいろな場面で2.3年生が先輩として、お手本となる姿を見せていたり、困っているときに率先して声をかけてあげたりという場面をたくさん見つけることができました。
少し疲れがでてくる頃なので、時には休息をしながら、自分のペースで頑張っていってほしいです。
授業中や給食準備中の頑張っている姿をお届けします☆

4月23日(火)<1年生>部活動体験

1年生にとって楽しみな部活動の体験がありました。

どの生徒も一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。かっこいい先輩のように成長することが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
ご飯 牛乳 牛肉とトマトの中華いため 豆腐とこまつなの中華スープ ココアパウダー

 トマトには、うま味成分が含まれています。加熱するとこのうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。そのため西洋では「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日は牛肉といっしょに中華いためにしていただきます。

4月23日(火)<1年生>図書館ガイダンス

画像1 画像1
 1年生の図書館ガイダンスが始まりました。
 国語の時間を使って、クラスごとに進めていきます。図書館司書の先生から図書館の使い方や配架図の説明を受けたり、ゲームをしたりします。1年生の教室からはちょっと遠い場所ですが、これから、たくさん図書館を活用してくれることを期待しています。

4月23日(火)<1年生>学年集会

画像1 画像1
 1時間目は学年集会でした。5月の校外学習のオリエンテーションがありました。これから、班決めをしたり、計画を立てたりと、準備が始まっていきます。みんなで協力して、思い出に残る校外学習にしましょう。

4月23日(火)<3年生>修学旅行に向けての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月末に行く修学旅行。先日のオリエンテーションを受け、生徒の気持ちも高まっています。
 今日は、各学級で行動班のメンバーを決めたり、ホテルや民宿の部屋割りを決めたりしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

緊急時の対応について

緊急時の対応

教育目標

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

学校ガイド

いじめ対策基本方針

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。