最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:269
総数:711070
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間が始まりました。、

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに着きました。
少しくつろいでこれからご飯です。

6月4日 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二条城を出発しました。
とても空いていて、ゆっくり見学することができました。

6月4日 4年生 リサイクル委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は総合の学習の一環として、アルミカンと牛乳パックの回収を行っています。今日は第1回の回収日でしたが、全校に呼びかけ、スムーズに活動を行うことができました。次回の回収日は7日金曜日です。

6月4日 2年生 スイミーって?

画像1 画像1
画像2 画像2
スイミーの特徴をイメージマップを使って整理しました。これから、場面ごとにどんなことが起きたかを読みとっていきます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
バス分散の銀閣の様子です。
お庭がとってもきれいです。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺を見学しています。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
バス分散が終わり、みんなそろって金閣の見学です。
太陽の光に照らされた金閣はとってもきれいです。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
北野天満宮へ来ました。
熱心にお祈りしていました。

6月4日 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産タイムを楽しみました

6月4日 6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二条城の見学をしています。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
バス分散で、三十三間堂に来ました。
たくさんの仏いるの中に、自分に似た仏様はみつかったかな?
鶯張りの廊下の下にも潜ってみました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂を見学中です♪

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
買い物を楽しみ、バス分散に出発です。

順正でお昼ご飯です

画像1 画像1
みんなおいしそうに食べています!

6年生  修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから、お昼を食べます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322