最新更新日:2024/11/25 | |
本日:2
昨日:81 総数:360989 |
6月10日 委員会毎日の当番活動の反省以外にも、学校保健委員会やあじさい読書週間などの行事に向けて、活動を進めました。 6月10日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・いわしの梅煮 ・山菜汁 ・小松菜切干し大根ごま和え 【6月10日】ぽかぽかタイム6月〜リラックスかたたたき〜
6月のぽかぽかタイムを実施しました。
今日のお題は「リラックスかたたたき」です。 スキンシップを「与える」ことと「受け入れる」ことで、相互理解を深めることをねらいとしています。 また、筋弛緩法も取り入れ、疲れが出やすい6月にリラックスすることを目指しました。 うれしそうな笑顔や、ほっとした顔、いい表情がたくさん見られました。 また、児童の感想には「家の人ともやってみたい」という内容が多かったです。 ぜひご家庭でも、試してみてください。 6月7日 園の先生を迎えて学級活動「おすすめの本を紹介しよう」の中で、今回はねずみくんシリーズの本を紹介しました。また、タブレットを使って写真のアップロードや、本の紹介スライドを作成しました。元気に発表する姿や、成長した姿を見ていただけたと思います。 6月3日〜7日 2年 今週の様子
少しずつ気温も高くなってきてプールも始まりました。今週も元気にいろいろな活動をしました。暑さに負けずに、来週も頑張りましょう。
6月7日 今日の給食・牛乳 ・白玉うどん ・肉味噌ソース ・茎わかめのきんぴら ・紅茶とおからの蒸しケーキ 6月6日 今日の給食(おまけ)児童の皆さんがおいしく、楽しく会食ができました。 今後も食事の際にはよく噛んで食べることを意識しましょう。 6月6日 今日の給食・手巻きごはん ・牛乳 ・肉しぐれ ・チンゲンサイ ・かきたま汁 【栄養士より】 今日は、手巻きごはんです。ぜひ、のりに肉しぐれとチンゲンサイを自分で包んで食べてもらいたいです。 肉しぐれの「しぐれ」とは一時的に降る雨のことで、いろいろな風味が口の中を通り過ぎることから、「しぐれ煮」と名付けられたという説があるそうです。 今週は「歯と口の健康週間」です。今日の献立には、肉しぐれの中にかみごたえのあるごぼうが入っています。 6月6日 お話会(3年生)今日のメニューは 詩1つ「ぼくのくつした」 お話「エパミナンダス」 絵本「オオカミと石のスープ」 でした。 絵本「オオカミと石のスープ」は、「石のスープ」って?不思議なタイトルのお話です。はじめ、水と石だけだったスープにだんだんいろいろな材料が足されていき・・・最後はどんなスープができあがるのでしょうか。 古川先生のどんぐり文庫の本は、学校でみんなが自由に読めるようになっています。面白いお話、わくわくするお話、こわーいお話、楽しいお話、幸せな気持ちになるお話・・・いろいろな本を紹介してくださってありがとうございます。 次回は7月にお話会があります。次はどんな本との出会いがあるのか楽しみですね。 6月5日 5年 国語「きいてきいてきいてみよう発表会」記録者は、二人の様子を動画で撮影しつつ、インタビューの内容についてメモをとり、後日報告会で話す予定の原稿を作りました。 6月5日 4年 モンキーワーク
4年生はモンキーセンターへ、理科の学習に出かけました。体のつくりと動き方の関係について、一生懸命観察したり、お話を聞いて考えたりしました。貴重な骨をさわらせてもらうなど、現地でしかできない貴重な学習ができました。
フクロテナガザル、ニホンザル、ワオキツネザルの体のつくりと動き方のちがいについて、おうちの方にお話できるかな? 2年生 お話会
今日は、2年生にとって久しぶりのお話会です。
今日のメニューは 詩1つ「かえるの こどもたち」 お話「エパミナンダス」 絵本「がまどん さるどん」 でした。 真剣にお話を聞いていました。 6月5日 今日の給食・玄米ごはん ・牛乳 ・大豆入りタコライス ・パスタとキャベツのスープ ・型抜きチーズ 【栄養士より】 タコライスは、メキシコの料理である「タコス」をヒントに作られた料理で、沖縄県で考案されたそうです。 昨日に引き続き、歯と口の健康週間中です。ぜひ、よく噛むことを意識して、食べるようにしましょう。 6月4日 協力班活動「サツマイモの苗植え」深く土を掘って、しっかりと土をかぶせました。大きくなりますように…協力し合ってみんなの力で苗植えが完成しました。 6月4日 3年 リコーダー講習会
専門の方に来ていただいて、お話や演奏をしていただきました。ソプラノリコーダーやアルト、テナー、ソプラニーノなど、異なる種類のリコーダーで様々な曲を演奏していただき、みんな美しい音色に惚れ惚れし、聞き入っていました。また、「リコーダー語・息・姿勢」という3つのこつも教えていただきました。これから、楽しく上達していけるように頑張りましょう!!
6月4日 今日の給食・牛乳 ・ごはん ・たこの唐揚げ ・かみかみあえ ・鳥だんご汁 【栄養士より】 6月4日(火)〜10日(月)は、「歯と口の健康週間」です。 歯と口の健康のためには、歯を磨くことはもちろん、よく噛んで食べることも大切です。 池野小学校では、6月7日(火)まで、給食で噛み応えのある献立を出します。 一口につき20回〜30回を目安に噛むようにしましょう。 6月4日 お話会(1年生)今日のメニューは 詩1つ「なおちゃん」 お話「チャールズとまつぼっくり」 絵本「すこし とおくへ」 でした。 絵本「すこし とおくへ」は、寝るときも遊ぶときもいつもいっしょの「ぼく」と「くろ」が自転車にのって冒険するお話です。「わんわんわん」「まってまって」・・・急に走りだしたくろは、一体どこへ行くの? 古川先生の語り口に、お話に引き込まれ、みんな真剣に聞き入っていました。 新しい本との出会いで、わくわくドキドキすてきな時間となりました。 6月3日 協力班活動「サツマイモの苗植え」美味しいイモがなりますように…秋の収穫が楽しみです。 6月3日 プール開き1年生から6年生まで、全てのクラスで授業がありました。 どの学年も楽しく、安全に取り組むことができました。プールの水面のように、みんなの笑顔がキラキラと輝いていました。 6月3日 今日の給食・牛乳 ・こんにゃくチャプチェ ・ささみと豆腐のスープ ・はちみつレモンゼリー 【栄養士より】 「チャプチェ」は、韓国で昔から食べられている料理です。 「チャプチェ」の「チャプ」は、「数々のものを混ぜ合わせる」という意味があり、「チェ」は、「細切りにした食材」を意味しています。 給食の放送にて放送委員の児童が、全校児童に伝えてくれました。今日の給食は、一人一人が韓国を感じながら、楽しく会食してくれたら嬉しいです。 |
|