最新更新日:2024/11/21
本日:count up18
昨日:109
総数:388960
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

吉田先生がんばりました!

吉田先生が研究授業を行いました。
大学の先生に見守られながら緊張しつつ最後まですてきな授業を
してくれました。
4組のみんなも緊張したかな?

画像1
画像2
画像3

場面分けって難しいね!

国語の「まいごのかぎ」を初めて読みました。
場面分けを個人→班で相談しました。
「どこからどこ!?」「ここで時間が変わるよ!」など
いろいろな意見で話し合っていました。
さあ、どうなるのかな??
画像1
画像2
画像3

「おれ」の書き方

画像1
画像2
画像3
毛筆の授業にも慣れてきました。
この日は「おれ」の書き方の練習をしました。
何回も練習することで、筆の運び方のコツをつかむことができたと思います。

風やゴムの力(ゴムVer)

理科の「風やゴムの力」の単元の後半、ゴムの力の実験をしました。
風の時よりも車の動く距離が長かったり、スピードが速かったりして、ゴムの力に驚いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月12日(水))

画像1
わかめご飯、牛乳、ハンバーグ赤しそソース、チキンのトマト煮、ツナとコーンのサラダ、ココア牛乳の素

【チキンのトマト煮のトマト】
 トマトの赤い色は「リコピン」という成分で、リコピンにはガンを予防する働きがあると言われています。
 ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養たっぷりの野菜です。トマトの旬は、6月〜9月です。トマトがおいしい時期になりました!


まいごのかぎ

 まいごのかぎの学習が始まりました。楽しいお話なので、みんなワクワクしながら読み進めています。ある子が、3年1組の廊下にかぎ穴を見つけました。このかぎ穴からは何が出てくるのかな?
画像1

授業の様子2

2組は国語、3組は音楽、5組は社会でした。
静かに授業を受けていて立派でした。
画像1
画像2
画像3

体育の授業の様子1

1組と4組の体育の授業の様子です。
1組はマット、4組はリレーのバトンパスを練習していました。
画像1
画像2

児童会ドッジボール大会(4)

 ドッジボール大会の試合の様子です。

画像1
画像2

児童会ドッジボール大会(3)

 ドッジボール大会の試合の様子です。

画像1
画像2
画像3

児童会ドッジボール大会(2)

 ドッジボールの試合の様子です。
画像1
画像2
画像3

児童会ドッジボール大会(1)

 児童会企画で、ドッジボール大会が本日からスタートしました。本日は初戦、1年生VS6年生でした。たくさんのハンデが設けられ、1年生にもチャンスがあるぞー!と、開始前から意気込んでいました。試合が始まると、1年生が怖くないように、6年生が優しくボールを投げてくれ、楽しく試合をすることができました。
 6年生に勝利した1年生、次回は5年生と戦います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(6月11日(火))

画像1
ご飯、牛乳、さわらの香味焼き、茎わかめ入りきんぴら、白みそ汁、一口アセロラゼリー

【ビタミンD】
 さわらには、ビタミンDが含まれています。ビタミンDは、カルシウムが体に吸収されるのを助ける働きがある栄養素で、日光に当たることで活発に働くことができます。
 香味焼きは、ねぎやしょうゆが入ったタレに漬け込んで焼き、魚が苦手な子でも食べやすいように工夫しています。


気持ちをこめて、「来てください」

国語の単元で、本格的な手紙の書き方を学習しました。
今度行われる授業参観の案内を書きました。
持ち帰った際にぜひ読んであげてください。
画像1
画像2
画像3

How are you?

英語の時間にHow are you?の学習をしました。
ジェスチャーを交えて元気に会話ができました。
画像1
画像2

道徳で情報モラルについて学びました。

道徳の授業で情報モラルについて学びました。
インターネットの危険性やSNSでのコミュニケーションの取り方を学びました。
タブレットをたくさん使うようになった今だからこそ、しっかり知ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

リレーの練習です!

3年生の体育はリレーも行っています。
バトンパス練習や、テイクオーバーゾーンでの受け渡しの練習をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

野菜博士がきてくれました!!

 6月7日(金)JA海部東大治支店と農業振興会の方に、夏野菜の上手な育て方や、今育てているミニトマトの健康診断を行ってもらいました。子どもたちは真剣に話を聞き、自分のミニトマトの健康状態を確かめていました。また、芽かきの仕方も教えてもらい、ミニトマトを傷つけないよう慎重に芽かきをしていました。今日教えてもらったことを生かして、美味しいミニトマトができるといいです!
画像1
画像2
画像3

今日の一コマ

 給食を食べ終わった後、次の国語の教材を友達と音読している子がいました。自分から勉強する姿、素敵ですね♪
画像1

お礼の手紙を渡しに行きました!

ドッジボール大会を開いてくれた6年生に向けて、お礼の手紙を書いて渡しに行きました。
学級委員が代表していき、感謝の気持ちを述べました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871