最新更新日:2024/06/22
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

6.12 修学旅行

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草寺仲見世通り、おみくじをしたりお土産を買ったり、食べ歩きをしたりしました。

6.12 修学旅行

仲見世通りにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 多くの観光客で混雑していた浅草寺仲見世通りでの散策をしました。
 大変お天気もよく、笑顔いっぱい・元気いっぱいの最高の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雷門にて

6.12修学旅行

浅草の仲見世通りにて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12 英語&書写の時間(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は英語でした。テスト対策プリントに取り組みました。
4時間目の書写は「雨蛙」や「梅雨」「初夏」「立夏」の中から一つ選んで書きました。落ち着いた雰囲気で取り組むことができました。

6.12 修学旅行

 東京スカイツリーでも「元気いっぱい・笑顔いっぱい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スカイツリー見学をしています。ガラス床、すごい迫力で大人気です。

6.11 修学旅行

 素晴らしい東京スカイツリーからの絶景を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 天気に恵まれ、スカイツリーから素晴らしい景色が見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
スカイツリー内での国際交流の一場面です。

6.12 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国立科学博物館で見学中です。

6.12 修学旅行

画像1 画像1
国立科学博物館にて

6.12 修学旅行

 国立科学博物館に到着しました。いろんな展示に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 車窓見学しながら大都会を巡っています。
 興味津々に見入っています。実際に観れて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.12 修学旅行

 朝食にて

 朝食を終えて、宿泊地を出発します。
 これから国立科学博物館へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

朝食につて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.11 修学旅行

朝食にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 修学旅行

 朝食にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192