新着 学校日記

5月30日(木) 6年生 修学旅行 二条城

クラスごと見学にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 6年生 修学旅行 二条城

大政奉還が行われた大広間などを見学したあと、庭園に出て、鴬張りの廊下の仕組みを見学しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 6年生 修学旅行 二条城

予定通り、二条城に到着しました。

クラスごとに記念撮影です
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 6年生 修学旅行 出発

お世話になった旅館の方に御礼を伝えて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 6年生 修学旅行 朝食

美味しくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 6年生 修学旅行 朝食

部屋での朝食。

美味しくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木)6年生 修学旅行 朝食

たくさん食べて、エネルギー満タン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)6年生 修学旅行 朝食

おいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 6年生 修学旅行 部屋長会

今日の予定について確認をします。
画像1 画像1

5月30日(木)6年生 修学旅行 朝食準備

食事を部屋に運んでます。もうすぐ朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 6年生 修学旅行 起床

修学旅行二日目の始まりです。

みんな元気です!
画像1 画像1

5月30日(木) 6年生 修学旅行 起床

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

今日も良い天気です。

修学旅行二日目のスタートです!

5月29日(水) 6年生 修学旅行 部屋長会

部屋長会のあと、部屋の人に伝達と健康観察をします。

午後10時に就寝です。

本日の更新はこれで終わります。

明日は午前6時に起床します。

本日は多くの方に見ていただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)おいしくいただきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の給食の様子です。
食事の真っ最中にお邪魔しましたが、すぐに写真に応えてくれました!
ありがとう!

5月29日(水)6年生 修学旅行 夜店へ

夜店での買い物も終えて旅館に戻り、これから入浴時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水) 給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食の時間に、1年生のPTA会員を対象に給食試食会が開催されました。本校の栄養教諭からの食に関する講話ののち、1年生の給食の様子の見学、そして給食の試食を行いました。「豆のサラダはおいしかったです。家でも作ってみたいです。」といった感想も聞かれました。お手伝いをしてくださったPTA役員の皆様方、ありがとうございました。

5月29日(水) 6年生 修学旅行 夜店へ・・・

夕飯が終わり、夜店に出かけます。
画像1 画像1

5月29日(水) 6年生 修学旅行 夕食の様子

部屋で美味しくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水) 6年生 修学旅行 夕食の様子

部屋で美味しくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)6年生 修学旅行 夕食の様子

全部おいしくて、子どもたちも大満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2024年度
6/12 内科検診(欠席者、1、4年) 福祉実践教室(4年) 月曜日課
6/13 短縮日課 耳鼻科検査(1年、抽出者) ミニ通学団会
6/17 クラブ
一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442