最新更新日:2024/06/06
本日:count up45
昨日:428
総数:2309753
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月5日(水)キャンプ(キャンプファイヤー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。セレモニアルファイヤーの後、ボーンファイヤーを楽しんでいます。みんな元気です。

6月5日(水)キャンプ(夕食の片付け)

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後の片付けです。がんばっています。

6月5日(水)キャンプ(夕食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスが出来上がりました。みなさん、おいしく食べていますね。

6月5日(水)キャンプ(夕食作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も協力して夕食を作っています。出来上がりが楽しみですね。

6月5日(水)キャンプ(物品の受け取り)

画像1 画像1
画像2 画像2
食材やペットボトルを受け取っています。

6月5日(水)キャンプ(物品の受け取り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛布やシュラフの後は、薪や調理器具などの物品を受け取っています。準備ができたら夕食の準備に入ります。

6月5日(水)キャンプ(入村式)

画像1 画像1
画像2 画像2
ひるがの高原キャンプ場に到着しました。学級ごとに集合写真を撮った後、入村式を行いました。キャンプ場を管理している洞平さんから歓迎の言葉をいただきました。この後、各班でテントを確認します。気温21度、心地よい風もあり、みんな元気に活動を開始していきます。

6月5日(水)キャンプ(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーリングを無事終えて、バスの中でお弁当をおいしくいただいています。みんな元気です。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング)

画像1 画像1
画像2 画像2
いがわ小径です。大きなコイが泳いでいたそうです。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング)

画像1 画像1
班で作戦会議です。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング)

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん郡上八幡の散策を楽しんでいます。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング)

画像1 画像1
画像2 画像2
宗祇水近くです。みなさん、郡上八幡を楽しんでいます。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング中)

画像1 画像1
画像2 画像2
 郡上の街並みを散策しながら、暗号を解くために班で協力しています。とてもきれいな川、空、緑です。

6月5日(水)キャンプ(オリエンテーリング開始)

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上八幡に到着して、街中のオリエンテーリングが始まりました。どの班も地図で確認しながら出発です。

6月5日(水)キャンプ(出発します)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗車し、みんな元気に出発しました。

6月5日(水)キャンプ(出発式)

画像1 画像1
 本日から1泊2日、2年生がひるがの高原に向かいます。最高のキャンプ日和になりました。リーダー会による出発式を行い、いよいよ出発です。

6月4日(火)暑い中(特別支援学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も昨日に引き続き畑の土起こしです。10分働いては5分休憩のリズムで土おこしをしました。とても疲れました。

6月4日(火) 今日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「修学旅行楽しかったね。」や「また修学旅行行きたーい。」など、修学旅行の感想が聞こえてきます。まだ疲れが残っている生徒もいるようですが、授業となるとしっかりと切り替えていました。来週は期末テストの範囲発表。もう意識して学習に励んでいる生徒もいるようです。

6月3日(月) キャンプ最終事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、キャンプの最終事前指導を行いました。炊事や日程で追加したことや重要なところを再度確認しました。いよいよ水曜から始まるキャンプに向けてできる準備を最後までして、楽しいキャンプを作り上げていきましょう!

6月3日(月) 畑を耕しました(特別支援学級)

 今日の自立の時間は、畑を耕しました。スコップを使って深く掘るので力とコツが必要ですが、進めていくうちに上手くできるようになりました。この後はサツマイモの苗を植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549