2年生町探検

2年生の町探検、今日は3回目。学校近くの神社と郵便局に行きました。神社は900年くらい前からあったこと、神様の部屋には宮司さんしか入れないことなどを教えていただきました。
郵便局では、ATMのことや防犯用のカラーボール、ポストをあける鍵のことなど、積極的に質問していました。お忙しいところ、子どもたちのために時間を割いて質問に答えていただきありがとうございました。安子島の皆様の心の温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

清掃を行わず、体育館でプール開きを行いました。学級の代表児童が、10m泳げるようにがんばる。クロールで25m泳げるようになりたい、きれいなフォームで25m泳ぎたいなど、めあてを発表しました。一人一人がめあてをもって、それに向かって精いっぱい練習することが大事ですと、校長から話しました。安全に、楽しい水泳学習になるよう、全職員で指導にあたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 郷土を学ぶ体験学習(4年)
6/5 クラブ活動
6/6 スポーツテスト1
6/7 スポーツテスト2
6/10 委員会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161