最新更新日:2024/06/21
本日:count up28
昨日:143
総数:896518
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

5月30日(木)トワリング(2年生)

 有志によるスタンツその2、トーチトワリングが行われました。素晴らしい演技に、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) クラスのスタンツ(2年生)

 各クラスのスタンツが行われています。どのクラスも工夫されていて、みんな楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) オタ芸(2年生)

 有志によるスタンツその1、オタ芸です。息のあったダンスを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのスタンツが始まりました。

5月30日(木)キャンプファイアー始まりました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日も暮れてきました。火の神が登場してキャンプファイアーが始まりました!

5月30日(木)キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まります。

5月30日(木)キャンプファイヤー打ち合わせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
この後のキャンプファイヤーにむけて、実行委員の打ち合わせがはじまりました。

5月30日(木)道徳(3年生)

画像1 画像1
3年1組の道徳では
臓器提供の是非について
真剣な議論が交わされて
いました。

5月30日(木)カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいカレーができあがり、各班で食べています。

5月30日(木)完成間近!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のカレーが完成間近です!

5月30日(木) 2年生キャンプ カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
完成間近です!

5月30日(木) 2年生キャンプ カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力してカレー作りに励んでいます。

5月30日(木)キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りの様子です。

5月30日(木)キャンプ(2年生)

画像1 画像1
食材を切った班から、包丁の返却をしています。

5月30日(木)カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
火をおこしはじめました。
出来上がりが楽しみです。

5月30日(木)夕食作りの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、食材を切っています。

5月30日(木) 夕食作りスタート(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
怪我、火傷に気をつけながら調理開始です!

5月30日(木)キャンプ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプ場の中の様子です。

5月30日(木)ゴザ運び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班の班長がゴザを運んでいます。

5月30日(木)シュラフ運び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュラフを運んでいます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp