最新更新日:2024/11/22 | |
本日:42
昨日:130 総数:813149 |
5/20 南駐車場の整備が進みました!ご利用の際には、手前側と砂利が敷いてあるところを利用するようにしてください。 周囲の草が生えたところには、水はけがよくなるように溝が掘ってありますので、お気をつけください。 5/16 野外活動説明会(2年生)例年、職員から説明させていただくことが多いのですが、今年度は受付や会の進行、説明にも生徒が参加しており、「自分たちでつくりあげる行事なんだ」という意欲が感じられるものになっていました。 気になることがございましたら、遠慮なく学級担任におたずねください。 5/14 3年音楽・1年音楽1年生は、校歌の歌詞の意味や込められた思いについて考えていました。 手法はそれぞれ大きく異なりますが、心をひとつにして歌い上げるというねらいは同じです。 5/13 風水害避難訓練(下校時)本番さながらの雨が降り、傘をさしたりカッパを着たりしながらの訓練となりました。 本校は、沿岸部に位置しているため、台風による暴風警報のほかに高潮警報が発令されても一斉下校を行いますのでご留意ください。 5/12 飛砂防止ネットの取り外し作業(ボランティア活動)地域の方との共同作業により、はるか遠くまで張られていたネットが手際よく片付けられていったようです。 5/11・12 東海ジュニアスポーツフェスティバル(バレーボール女子)ひとつ、またひとつと勝ち上がり、準優勝することができました。 「あとひとつ」…今回の結果は素晴らしいものでしたが、悔しさも同時に味わったことと思います。夏まで中身の濃い日々を過ごしてくれることでしょう。 5/11 東海ジュニアスポーツフェスティバル(バレーボール男子)残念な結果に終わりましたが、粘り強く戦う姿が見られたので、これからが楽しみです。 5/11 草木伐採ボランティア(コミュニティ・スクール)急なお願いだったのですが、地域の方と一緒に草を刈ったり、樹木の剪定をした枝を集めたりと、気持ちのよい汗を流しながら頑張ってくれました。 5/9 掲示物より3年生の廊下の掲示板にある修学旅行関係の東京マップには数多くの研修先の候補が示してあります。 また、養護教諭や栄養教諭も、新年度のスタートを無事に乗り切ってくれるようにと、心と体を気遣ったメッセージを込めた掲示物を作成してくれました。 この1カ月はどうでしたか?満足のいくスタートを切ることができましたか? 5/8 鬼崎中の「今」生徒たちも、気持ち新たに頑張っています。 5/4 蒲池区子供祭り(ボランティア活動)地域の皆さんと一緒に活動することや、地域の行事を知ることは、生徒にとって大切な経験だと考えています。 5/2 畑での作業新玉ねぎやスナップエンドウの収穫を終えて販売等を経験してきた生徒たちは、次の栽培に向けての準備にも意欲的です。 5/1_授業風景2年生の英語は助動詞、理科は原子や分子の学習が展開されています。 その場その場で課題をクリアして、学習を積み上げていくことが理解のカギです。 4/27_高円宮杯JFA_U-15サッカーリーグ(サッカー)最後まで粘り強くボールに向かっていきましたが、残念な結果に終わりました。 4/27 東海ジュニアスポーツフェスティバル(ソフトテニス女子)試合は惜しくも敗れましたが、最後まで諦めずに戦う姿が見られました。 4/26 離任式2
武田先生:中学校生活は失敗が多いもの。「一生懸命」「優しさ」を土台として自分の力を出していってください。
竹内先生:充実した1年でした。「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」 柴田先生:現在は子育て中です。誰にも「好き」や「苦手」がある。それぞれを磨いていけるとよいですね。 森田先生:いい合唱ができる学級・学年・学校になってください。 今回は、吹奏楽部による校歌の演奏で最後に先生方をお送りすることができました。 お世話になった先生方の新天地でのご活躍をお祈りしております。 4/26 離任式1それぞれの先生方からのメッセージを2つに分けて紹介します。 久保教頭先生:現在は初めての小学校で勤務しています。苦しいことや辛いことがあってもあきらめないでほしい。失敗は、そこであきらめるから失敗であり、続ければ必ず成功につながるもの。 伊藤先生:中学校の3年間は、大きく変わる時期。がんばってください。 赤井先生:読書は心を豊かにします。新しいことへのチャレンジを楽しんでください。 河合先生:新しい学校(小学校)のスローガン「他人と自分の幸せを考える」を紹介します。シンプルだけど難しいこと。考え続けることが大切だと思います。(つづく) 4/25_授業風景ミシンの作業も慣れたもので、手順も正確に細かな作業を進めています。 4/24 授業風景(1年生)理科の授業では、校庭に咲く花を摘んできて、細部までつぶさに観察していました。 4/23_美術作品(3年木彫り)表彰状に負けないぐらい、子どもたちの地道な努力が伝わってきます。機会がありましたらぜひご覧ください。力作ぞろいです! |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |