最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:209
総数:852501
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

わん丸君 登場

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山の小学校では、児童が安心安全に給食を楽しむために割れない食器を使用しています。その食器も定期的に入れ替えを行っています。今回の入れ替えで新しいデザインの食器が入りました。なんと犬山の人気キャラクターである「わん丸君」のイラストが入りました。犬山を感じ、郷土愛を育みながら地域の食材を味わっています。

感嘆符 明日はお弁当です。(給食はありません)

画像1 画像1
明日26日(金)は校外学習です。(1〜4・6年)
給食はありませんので、全校児童弁当持参で登校をお願いします。

給食の様子

画像1 画像1
4年生 おいしい給食の時間が始まりました。今日は人気メニューのビビンバです。今日もしっかり食べて午後も頑張りましょう。明日は全学年お弁当です。お弁当の準備をよろしくお願いします。

【今日の給食】 4月25日(木)

【献立】
 麦ごはん 牛乳 ビビンバ 寒天スープ ヨーグルト
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
3年生 国語 漢字の書き順を学びました。空で書き確認した後、ドリルに丁寧に何度も練習をすることができました。

授業の様子

画像1 画像1
6年生 理科 ちっ素、酸素、二酸化炭素を水上置換法で集め、ものを燃やすはたらきがある気体を調べました。

授業の様子

画像1 画像1
5年生 図画工作 「心のもよう」小さなカードに模様を描き、色や形を見てどんな気持ちをあらわしているか考えることができました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 落ち着いて授業に取り組むことができています。ご家庭でのご支援ご協力に感謝します。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 タブレットを活用して、犬山の街の様子、城下町の様子を調べました。校外学習で学ぶことも調べることができましたね。

授業の様子

画像1 画像1
2年生 算数の様子です。考え方を学びたくさん計算の練習をしました。クリアできた問題が増えると嬉しいですね。

授業の様子

画像1 画像1
6年生 外国語活動 What are you good at ・・? 〜することが得意ですか? を学習しました。級友の得意なことが分かりましたね。会話を楽しみましょう。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生 書写 「草原」という漢字を書きました。文字の特徴や書き方のこつを確認しながら練習することができました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝を迎えました。朝から晴れ渡っています。今日から週末にかけて気温が上昇し夏日の予報です。水分を多めに持たせてください。熱中症対策もご家庭でご準備をお願いします。明日は、校外学習です。(5年生除く)どうぞよろしくお願いします。

○14:50一斉下校
○歯科検診 3,4,6年生

(金曜日の気温について)
校外学習当日は夏日の予報です。
活動中の熱中症予防対策にご協力をお願いします。

○水分を多めに持たせてください。
○熱中症対策グッズ(ネッククーラーなど)を積極的にご活用ください。
 ※登下校時も活用してください。
○夏日に適した服装をお願いします。

どうぞよろしくお願いします。

【クラブ決め】希望通りになった!?

画像1 画像1
画像2 画像2
入学を祝う会の後、4〜6年生はクラブ決めを行いました。
希望通りになった人、ならなかった人、
人それぞれですが、祝う会の熱気を引き継ぎ、
体育館は熱く盛り上がっていました♪

とあるクラブを希望する人は…
なんと、いきなり腕立て伏せを始めるという離れ業!
クラブに対する熱い思いを感じられました!

みなさん1年間楽しくクラブ活動をしていきましょう!

【入学を祝う会】みんなで祝おう!おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の入学を祝う会がありました。

代表委員の皆さんが中心になって、
全ての学年が楽しめる!盛り上がれる!
そんな内容を考えてくれました。

会は終始笑い声、笑顔があふれる
とても温かい雰囲気の会となりました。

1年生の皆さん、改めまして、入学おめでとう!
これから一緒に城東小学校を盛り上げていこう!

【今日の給食】 4月24日(水)

【献立】
 ご飯 牛乳 いわしの梅煮 ごぼうのきんぴら ふ玉汁
 わかめふりかけ
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写の様子 今日は漢字の「二」を練習しました。1枚の紙を大切になんども練習を重ね、今日一番の「二」を仕上げました。

図書館大盛況です。

画像1 画像1
 長い放課は多くの児童が図書館に来館します。じっくり読みたい本を選んでいます。今日は、図書カウンターにはわくわくの列がでいていました。図書委員の児童が大いに活躍していました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 スマイルタイム
3年生町たんけん→31日へ
体力テスト週間
5年生4時間授業
5/28 5年自然教室
5/29 5年自然教室
お話ポケット
5/30 5年生10:30登校
5/31 4年市ふれあいコンサート
おはなしポケット
3年生町たんけん

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287