最新更新日:2024/06/17
本日:count up33
昨日:128
総数:854597
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

岩田グラウンド工事完了

画像1 画像1
 岩田グラウンドの工事が完了しました。引き続きご活用いただけます。どうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。曇り空の朝です。週末にかけて気温が上昇していく予報です。とりわけ金曜日は30度の予報となっています。水分、熱中症予防対策をお願いします。本日もよろしくお願いします。

○耳鼻科検診 2、5年生
○2時間目の放課 お話ポケット
○1、2年生 14:50下校
○3〜6年生 15:45下校

【6年生】消化管!

画像1 画像1
でんぷんとだ液の実験結果をまとめた後は、消化管についての学習です。臓器や消化液のはたらきに驚きながら学習は進みました。君達の体の中でも同じようにはたらきがあるんだよ!

さて、写真は人体模型と触れ合う6年生。人によって人体模型に得意、不得意はあるけれど、興味をもってくれました。まだまだ体についての学習は進んでいきます!

【今日の給食】 5月21日(火)

【献立】
 ご飯 牛乳 肉じゃが イワシの生姜煮 野菜のごま和え
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
5年生 外国語活動 元気よく授業が始まりました。英語が教室内に響きます。児童も英語を使いながら、今日の天気、月日などを伝えました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 算数の様子です。昨日の復習からスタート!練習問題を解いていました。

授業の様子

画像1 画像1
1年生 落ち着いて授業に取り組んでいます。今日も1日頑張っていきましょう。

授業の様子

画像1 画像1
2年生 体育の授業の振り返りです。鉄棒を使った運動遊びで、上手に体を使うコツを確認しました。

登校の様子

画像1 画像1
岩田グラウンドの整備工事日程
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします
(訂正)「引き取り訓練」について

(コミ)ホタル鑑賞会のお知らせ

画像1 画像1
コミュニティ推進協議会からのお知らせ

田口洞川ホタル鑑賞会

日時 6月8日(土)
   20時〜21時
   ※予備日15日(土)

場所 田口洞堤

駐車場 城東小学校運動場

(コミ)ホタル鑑賞会

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の朝を迎えました。夏日の予報です。朝はとてもすがすがしい気温です。水分を多めに持たせてください。本日もよろしくお願いします。

○2、4年生 内科検診
○1、2年生 14:50下校
○3〜6年生 15:45下校

感嘆符 (お知らせ)第1回PTA委員総会

画像1 画像1
令和6年度PTA役員の皆さまへ
令和6年度PTA地区委員の皆さまへ


 第1回PTA委員総会を下記のように開催しますので、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようご案内申し上げます。


○日時  令和6年5月24日(金)13:30〜
       ※ 役員の方は、13:00までに
         城東小学校校長室にお集まりください。

○会場  城東小学校 体育館  ※駐車場:運動場

※ 本日役員、地区委員の皆さまへPTA連絡袋にてご案内します。
  ご欠席の場合は、委任状を児童を通じて担任までご提出ください。
  よろしくお願いします。

(PTA)PTA委員総会のお知らせ

岩田グラウンド工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岩田グラウンドの工事がほぼ完了しました。工事は明日までの予定です。本日の工事で、黄色ロープで区分けしています。お車で乗り入れの際は、ロープ内に駐車をお願いします。よろしくお願いします。

岩田グラウンドの整備工事日程

授業の様子

画像1 画像1
4年生 音楽 「ことのみりょく」城東中学校から琴を借用して練習しています。琴爪を上手に使い素敵な音を響かせています。

【5年生】目指せ!S1優勝!

画像1 画像1
5年生のみなさんは自然教室の舞台「美浜自然の家」で開催されるS1グランプリで優勝するため、日々己を厳しく鍛えています。

S1グランプリ・・・それは「そうじ1グランプリ」!

毎日の清掃活動をはじめ、極力汚さないこと、施設を大切に使うこと、備品を綺麗にあつかうこと、あいさつや態度など己を磨くことなど、S1をとるため気持ちを一つにしてこだわり抜いたトレーニングを実施しています!

どんどん磨かれていく5年生・・・その姿、まさに輝く玉の如し!

ある5年生一団に聞きました。「S1、とれるよね?」
みんなの返答は「もちろん!任せてください!」

なんと心強い!5年生の活躍にご期待ください!

環境整備作業

画像1 画像1
 掲揚ポール用のロープが3本ともに新しくなりました。係の児童が安心安全に活動ができます。

【朝会】感謝できる人になろう!

画像1 画像1
オンライン朝会がありました。

代表委員のみなさん、司会上手でしたよ!

さて、校長先生から地域の方からのお手紙の紹介がありました。お手紙の中で、温かいお言葉をいただけてとても嬉しいかぎりです!また、お手紙に関連させたお話もあり、どの学級の児童も真剣に聞いていました。

誰しもが周囲の方々にお世話になって生きています。それを実感し、感謝のできる人になりたいものですね。

また、本日から教育実習が始まりました。
フレッシュピカピカです!よろしくお願いします!

【今日の給食】 5月20日(月)

【献立】
 牛乳 鶏ごぼうピラフ 大豆ナゲット
 ツナサラダ オニオンスープ
画像1 画像1

教育実習開始

画像1 画像1
3年生 教育実習の先生を迎えました。児童達もにこにこです。今日から3週間よろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

岩田グラウンドの整備工事日程
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 (コミ)クリーンキャンペーン
5/27 スマイルタイム
3年生町たんけん→31日へ
体力テスト週間
5年生4時間授業
5/28 5年自然教室
5/29 5年自然教室
お話ポケット
5/30 5年生10:30登校
5/31 4年市ふれあいコンサート
おはなしポケット
3年生町たんけん

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287