ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

アサガオの芽が出ました。

 1年生が植えたアサガオの種が芽を出し,双葉の状態になりました。
 子どもたちはそれをしげしげと観察し,記録していました。この後ぐんぐんのびて,あっと間につるが出てくることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

先生方にインタビュー

 国語の「聞き取りメモのくふう」で学習したことを生かして、グループごとに先生方にインタビューをしました。テーマは、「小学生のときに夢中になっていたこと」です。
 水泳やザリガニ釣り、忍者ごっこや楽器など夢中になっていたことは様々。先生方の意外な一面に驚きながら、子どもたちは興味な様子で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体力テストに向けて

 2年生も体力テストに向けて予行練習です。
 50m走の練習をしていました。
 低学年にとって,コースに沿ってまっすぐ走ることは意外と難しいものです。まっすぐ走ることや,ゴール前で減速しないなど基本的なことを思い出しながら一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体力テストに向けて

 6年生が,5月末に行われる予定の体力テストに向けて,シャトルランの練習を行いました。
 シャトルランのルールは少し複雑で,高学年でも事前練習をした方が良い種目です。今回は本番ではないので10回までなど数を決めて無理のない範囲での練習となりました。
 子どもたちは始めは余裕綽々で,楽しそうに走っていました。本番では,なかなか余裕たっぷりとはいかないのですが,記録はどうあれ自分なりの力を出し切ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年音楽 風のメロディ

 4年生の音楽で,「風のメロディ」という合奏曲があります。とても爽やかな曲です。
 今回は班に分かれて発表に向けて練習していました。先生や友だちに教えてもらいながら練習を進め,必要に応じてタブレットで自分たちの演奏を録画して見直しながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 ホウセンカの種の観察

 3年生は理科でホウセンカの観察を行います。
 今日は,ホウセンカの種を観察した結果をみんなで確認していました。「思ったよりずっと小さかった」といった,大きさに関する驚きが大きかったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年算数 ブロックを使って

 1年生が入学してからおよそ一月半となりました。少しずつ本格的なお勉強を始めています。
 足し算の基礎として,具体物であるブロックを使って数の数え方や合わせ方を勉強していきます。
 ブロックを使った学習は昔からあるのですが,今は一人一人がブロックを使って数える姿をタブレットに録画し,それをみんなで見ることで確認していきます。デジタルも活用しながらの学習がどんどん日常となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

 5月定例の全校集会が行われました。
 今年度初めて,本格的な全校集会となり,司会を務める委員会の子どもたちもとても緊張した様子でいました。それでも,緊張に負けずしっかりと進行を務めてくれました。
 集会では,校長先生がいじめについて話をしていました。「いじめは法律によって禁止されていること」「いじめを防ぐためには思いやりの心が大切なこと」などについて話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、グリンピースごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き ごまあえ かきたま汁でした。

昨日2年3組がお手伝いしてくれたグリンピース、おいしくいただきました。

1年図工 粘土を使って

 1年生が粘土を使って図工作品をつくっていました。
 粘土の塊をわざと粘土板に打ち付けるようにして形を整えていきます。幼稚園や保育園で粘土は使っているでしょうが,わざと打ち付けることはあまりやったことがないようで,どの子も楽しそうに形作りに取り組んでいました。
画像1 画像1

6年 租税教室

 6年生が租税教室を行いました。
 毎年恒例の租税教室ですが,今年も講師の先生をお招きし開催しました。
 ビデオを見て,もし税金がなかったらどうなるか学習をしたり,実際に1億円とはどれくらいの重さになるか持って確かめたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 トマトの苗植え

 2年生が,生活科の観察に使うトマトの苗を植えました。
 まずは作った野菜用の土を植木鉢に入れ,苗を植えていきました。どの子も楽しそうに植えていました。今から収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育 器械運動

 3年生が体育で器械運動を行いました。
 学校にはうんていや登り棒,鉄棒など器械運動のできる器具がいくつかあります。今日は,その内のうんていと鉄棒を使って器械運動を行っていました。
 うんていをリズムよく,すいすい進む子もいれば,なかなか苦労する子,様々です。鉄棒も上手く回れる子や苦労する子もいます。しかし,どの子も精一杯運動に取りくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科 お茶会

 5年生から始まる家庭科では,調理実習の第一歩としてお茶会を行います。
 自分たちでお湯を沸かしてお茶っ葉から急須を使ってお茶を入れる。昔なら当たり前の光景でしたが,ペットボトルのお茶の不急などにより,やったことのない子どもも多いようです。
 みんな自分で入れたお茶と,持ち寄ったお菓子を食べて楽しくお茶会を開いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、黒糖パン 牛乳 豚肉と大豆のケチャップ煮 スナップエンドウのぶしマヨあえでした。

昨日2年2組でお手伝いしてもらったスナップエンドウは、ぶしマヨあえにして食べてもらいました。2年2組の給食の様子を見てみると、にこにこ笑顔で、食べ進められているようでした。

給食のお手伝い 2-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年3組の児童の皆さんに明日のグリンピースごはんで使うグリンピースの豆とりのお手伝いをしてもらいました。

グリンピースのさやは硬くて、工夫しながら作業することができました。最後の方はみんなスムーズにもくもくと作業する職人さんになっていました。

むき終わった豆の大半をザバーッと床に落としてしまうハプニングがありましたが、全員で協力して拾い、使う前よりも美しく家庭科室の後片付けもすることができました。2年3組全員の力の大きさに感動しっぱなしの時間となりました。

6年体育 ボール投げ運動

 6年生が体育で,ボール投げの練習をしていました。
 この後予定されている体力テストの予習も兼ねています。時節柄,なかなかボールを投げる経験の少ない子が多いので,練習する貴重な機会になりました。
 ぎこちない投げ方の子どもも多かったのですが,少しずつ上達してくれればよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 墨を使って

 6年生が図工で墨を使った絵画作りに取り組みました。
 墨汁をわざと水で薄めて,水墨画のようにして絵を描きます。中には,うまく墨の濃淡を使って面白い表現の絵に仕上がっている子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 5/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 鶏唐揚げのごまドレッシング のりあえ さやえんどうのみそ汁でした。

昨日2年1組のみなさんにすじとりをしていただいたさやえんどうの給食でした。実は苦手だったけどがんばって食べてくれた子どもたちもいたようでした。

給食のお手伝い 2-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年2組の児童の皆さんに、明日使うスナップエンドウのすじとりのお手伝いをしてもらいました。

「たのしい〜♪」とにこにこ作業をすすめてくれました。スムーズに終わり、全員できれいにお片付けをして、みんなで手伝ってくれたスナップエンドウをリレーして持ってみました。

明日のサラダも、全校生に喜んでもらえるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 地域訪問4
5/27 地域訪問5 プール開き(朝:放送)
5/28 体力テスト5・6年
5/29 体力テスト3・4年
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964