最新更新日:2024/06/20
本日:count up133
昨日:231
総数:646696
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月5日 高学年の仲間入り! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年度の始業式を終え、新しいクラスがスタートしました。
 4年生となった今年は、子どもたちが「上級生」として大きな成長を遂げられるよう、担任一同、精一杯努めて参ります。
 保護者の皆様、一年間ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。

4月5日 今日から始まる! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式。今日から新しい学級での活動がスタートしました。
2年生の学年目標は「スイミー 〜すまいる いっぱい みーんななかよし〜」としました。いつも笑顔で楽しく生活し、みんななかよく、いい仲間になっていろんなことをがんばっていこうという担任の願いが込められています。
生活科の学習では、2年生と1年生がペアになって行う取組も計画しています。先輩として立派な姿が見せられるように頑張っていきたいと思います。

担任一同、精一杯努めて参ります。一年間、どうぞよろしくお願いします。

4月5日 1つ1つ覚えています! 1年生

画像1 画像1
 今日も全員が元気に登校できました。
 始業式の後は、ランドセルの片付け方、水筒のひもの巻き方、靴の入れ方など、毎日の生活で必要なことを勉強しました。
 来週も元気に登校して、たくさん学んでいきましょう!

始業式 6年生

 6年生のみなさん,進級おめでとうございます。今年は山名小の最高学年として,いろいろな場面で活躍する機会があります。全員で助け合いながら進んでいきましょう。

 学年目標を「結(ゆい)」としました。人とのつながりを大切にし,小学校生活の締めくくりとなるこの1年を,一人一人が自分にできることを考え行動し,多くの場面で活躍し,成長できるようにという私たち担任の願いが込められています。

 小学校生活最後の1年間を充実したものにするために,担任一同も精一杯努めて参ります。保護者の皆様には様々な場面でご協力をお願いすることになりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月4日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
ぴかぴかの23名の新入生を迎え、入学式を行いました。

校長先生からは、
「がっこうだいすき」
「げんきなあいさつ」
「じぶんで」
「やさしくなかよく」
の4つの言葉をもらいました。

明日からは、全校児童277名でスタートします。
今日は、6年生のお兄さん・お姉さんだけでしたが、
たくさんの山名っ子が待っています。
みんな楽しみにしています。

新1年生の保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。
職員一同、全力でお子様たちを支えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 内科健診(3・4年)
5/10 尿検査2次 心電図予備 眼科検診
5/11 第1回資源回収
5/12 (予備日)
5/13 朝会 委員会 内科健診(1・2年)
5/14 体力テスト
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910