最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:133
総数:670510
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

なかよしえがお【すこやかタイム】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週木曜の朝、すこやかタイムの時間に、各教室で保健委員会の動画を視聴しながら、身体ほぐしの運動や体幹トレーニングをしています。なかよしえがお学級の児童もなかよく笑顔で身体を動かしました。

4年生【春の校外学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達が待ちに待った校外学習の日でした。
 4年生は、電車に乗って犬山浄水場へ見学に行きました。社会の学習でこれから始まる「水」について、浄水場のしくみを教えていただきました。また、実際に水をきれいにする様子を見学し、色がきれいになっていることに気付いていました。
 今回、施設で学んだことを今後の学習につなげていきたいと思います。

1年生【にこにこ1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月になり、入学してから1ヶ月がたとうとしています。
新しいことにチャレンジし、キラキラと目を輝かせている様子がたくさん見られます。

遊具の使い方を覚えました。
給食の時間も少しずつてきぱきと活動できるようになりました。

にこにこ1年生、いっぱいがんばっています!

せんだんの丘 あいさつ運動

画像1 画像1
 今朝、南門で地域の方と一緒ににあいさつ運動を行いました。元気なあいさつと一緒に、さわやかな笑顔でいっぱいの朝のひとときとなりました。

2年生【図書館オリエンテーションがありました】

画像1 画像1
 1年生のころよりさらに図書館に詳しくなるため、オリエンテーションを受けました。

 図書館についてのお話を聞いたり、グループごとに短い時間で指定されたジャンルの本を見つけてきたり、あっという間の1時間でした。

 さぁ、明日は1組のオリエンテーションだ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 スクールガード会
おはなしおれんじ
5/9 クラブ
委員会
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335