最新更新日:2024/06/12
本日:count up87
昨日:412
総数:707935
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

5月2日(木)花壇で発見

画像1 画像1
 学校の花壇でいちごを見つけました。いちごの白い花がとてもかわいらしく癒されました。

2024年度前期いちのみやモデル事業 チラシ(美術)について

 今年度も、中学校休日部活動地域移行のいちのみやモデル事業をスタートさせております。今年度のモデル事業の第2弾として、「美術」の参加者を募集します。まずはプレ開催として、5月・6月に2回実施し、参加状況に合わせて今後の開催日を決定していきます。5月12日(日)まで募集しますので、奮ってご応募ください。(美術部以外の学校の部活動に所属していても参加できますし、美術部に所属していても参加することもできます。)
 詳細については、チラシやQ&Aをご覧ください。また、ダンスやソフトテニス、吹奏楽など現在検討中の種目については、詳細が決まり次第お知らせします。
よろしくお願いします。
休日部活動モデル事業Q&A
休日地域移行モデル事業「美術」のちらし
 
【連絡先】
いちのみやスポーツ・文化クラブ事務局
〔0586-85-7073〕

画像1 画像1

5月2日(木)短距離走に挑戦

 さわやかな五月晴れのもと、1年生が保健体育で50m走に取り組んでいました。久しぶりの屋外での体育でしたが、楽しそうに走る姿を見せてくれました。短距離走のタイムを速くする方法は、インターネットでもいろいろ紹介されており、簡単に取り入れられることもあります。自分に合った方法を追究してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 授業の様子(1年生)

 各学級の授業の様子です。
1組:理科、2組:英語、3組:体育 の授業風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)心身のリフレッシュを

 令和6年度が始まり一か月が経とうとしています。季節の移ろいは目まぐるしく、つい先日、美しい花々が春を知らせてくれたのに、夏のような日差しに慌てて半袖の服を用意しています。
 明日から大型連休の後半戦、ご家族で過ごす時間も増えると思います。新年度の緊張もあり、大人と同様に、子どもたちも気付かぬうちに疲れがたまっています。スイッチのオンオフの切り替えは大切です。自然との対話、ご家族との会話を通して、心身もリラックスできます。5月中旬の中間テスト、その後に続く宿泊行事や校外学習などにパワー全開で取り組めるよう、体調管理についてもよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)昇降口には

 朝登校すると、生徒は昇降口で靴をスリッパに替えます。その昇降口は学年の掲示物や教師からのメッセージで彩られています。掲示物から生徒への温かい心を感じます。登校してまず通る場所が、ぬくもりのあふれる場所であることでほっとします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)クラスマッチの様子

 昨日、学年ごとのクラスマッチが行われました。連休の合間、長なわで楽しみ、学級の団結を深めることができたかな?これからも体育祭、合唱祭など、いろいろな場面で一致団結していこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 午前4時間 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日 部活動×
5/6 振替休日 部活動×
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512