最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:130
総数:854440
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【今日の給食】 5月2日(木)

【献立】
 竹の子ご飯 牛乳 レンコン入りつくね ちぐさ和え
 カブトかまぼこ入りすまし汁 かしわもち
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
6年生 書写 「歩む」を清書しました。丁寧に名前まで書き上げ完成です。落ち着いて頑張りましたね!

授業の様子

画像1 画像1
5年生 理科 引き続き天気の変化を学んでいます。雲の動き、気象観測の仕方、衛星衛星からの観測などを学習しました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 漢字の「二」をダイナミックに筆で表現しました。次回は清書をしてます。自信満々の1枚を書き上げたいと思います。

図書館利用

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 児童達は積極的に図書館を活用しています。たくさんの本の中から読みたい本を一生懸命に選んでいます。新しい本に出会い笑顔があふれています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝を迎えました。曇り空です。気温は13度程度で少し肌寒い朝です。本日は金曜日の時間割です。明日から4連休となります。どうぞよろしくお願いします。

○14:50一斉下校
○金曜日日課
○聴力検査 3年生
○検尿二次

【1年生】アサガオの種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの種をしっかりと観察してから、自分の植木鉢にアサガオの種をまきました。どんな色の花が咲くのか楽しみです。

【今日の給食】 5月1日(水)

【献立】
 ご飯 牛乳 ちくわの茶衣天ぷら きゅうりのしそひじき和え 豚汁
画像1 画像1

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

5月に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。朝から小雨が降っています。雨具を持たせてください。本日は月曜日の時間割です。よろしくお願いします。

○月曜日日課
○1、2年生 14:50下校
○3〜6年生 15:45下校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 金曜日日課 5時間授業
聴力3年
検尿二次
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 シェイクアウト訓練
5/8 内科検診6年
聴力5年

学年通信

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287