最新更新日:2024/11/21
本日:count up11
昨日:906
総数:1873502
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

扶桑町大会(男子ソフトテニス部)

 4月27日に扶桑町大会がありました。個人戦でしたが、仲間を応援する姿やコート整備をみんなで行う姿に、犬南のチーム力を感じました。結果は、3年生のペアが優勝しました。初戦で惜敗したペアもありましたが、今回の大会はどの試合も個の成長を感じるものでした。コーチからも、「特に、前衛の力が伸びている」と嬉しい言葉をいただきました。一人一人が技術を伸ばすことと、チーム全体で日々の練習に頑張る雰囲気をつくり、夏の大会に向けて準備を進めていきましょう。まだまだ伸びます!ともに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 永泉寺 花まつり

4月27日(土)、楽田地区にある永泉寺にて花まつりが行われました。
吹奏楽部は、昨年度に引き続き、今年度も演奏をさせていただきました。
今回の演奏会では、「地域の皆様に、笑顔と勇気を届けること」を目標とし、部員たちがアイデアを出し合い、歌やダンス、楽器紹介コーナーを取り入れて、見て、聞いて、歌って楽しい演奏会となりました。地域の子ども会の皆様や、お年寄りの方々まで、多くの方に愛響サウンドを聴いていただくことができ、部員達にとっても大きな励みとなりました。
演奏終了後は、永泉寺特製のカレーライスをいただき、元気回復!ごちそうさまでした。
永泉寺の関係者の皆様、楽器運搬にご協力くださった保護者の皆様、会場まで足を運んでくださった先生方や生徒の皆さん、応援してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
南部中吹奏楽部は、今年度も聞いてくださるすべての方々に愛される「愛響サウンド」を目指し、仲間と笑顔、感謝の気持ちを大切にしながら日々の活動に邁進します。今後とも応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生【円陣全開!】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体力テストでもみんなが一番前向きに頑張れない持久走。
ただ、その持久走を「みんなで頑張ろう」と円陣をし、エンジン全開!!
走ってる時の応援の声量は抜群です。
仲間を全力で応援することができるのは君達の才能です。

これから受験に向けて、様々な苦難、困難があると思いますが、君たちなら大丈夫。
みんなで励まし合いながら、乗り越えていこう。

今週、一週間もお疲れ様でした。
また火曜日からたくさん笑っていきましょう‼︎

第3学年 ☆★4月25日のスター★☆

 今日は、修学旅行のしおり配布をおこないました。しおりが配布されたことにより、いよいよ修学旅行が迫っているという実感が湧いたのではないでしょうか。今日配布したしおりに詳しい持ち物等が記載されているので、この連休中に準備できるとよいですね。
 また、しおりの表紙絵の募集も今日おこないました。ぜひみなさんの応募をたのしみにしています。

画像1 画像1

第2学年 彩り通信No.19  4月26日(金)

画像1 画像1
 本日6限の志学の時間は、自然教室の日程、持ち物、海の活動について説明がありました。説明を聞きながら大事な箇所をマーカーで引くなど、真剣に話を聞く様子が見られました。廊下にも自然教室関係の掲示物が並び始め、ますます自然教室気分になってきました!

第1学年 4月26日(金) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学科では、「正の数・負の数」の学習を進めています。この単元の学習は、中学校の数学の基礎となる知識ですので、完全にマスターしたいです。写真は、学習の様子です。トランプの“黒札”を正の数、“赤札”を負の数として、2数の“和”の計算方法をゲームをしながら身に付けていきます。授業の終わりの計算の練習では、ほとんどの生徒が答えることができていましたので、知識として理解するばかりでなく、感覚的に身に付けることも大切ですね。今後もこの計算ができるようにしておきましょう。今日のこの学習は生活の中にもどのように生かされているのかも見つけると良いです。
 今日の業後は、第2希望の部活動体験です。いろいろな部活動を経験しながら、自分に合った部活動を決めましょう。春というのに夏に劣らぬ気温となってきています。熱中症が心配される気温が続きます。熱中症対策として、お子さまには十分なお茶(水分)を持たせてください。500㎖程度のペットボトルの量では、文化部も含めて、午後の部活動までにはなくなってしまうでしょう。よろしくご検討ください。

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・中華麺
・牛乳
・味噌ラーメン
・春巻き
・大根と干しえびの中華和え
・マーマレード蒸しパン

 犬山市の給食の特徴は、それぞれの学校に給食室があり、そこからできたての給食が届けられることです。そのため、いつも温かい料理を食べることができます。また、一度に作る量が少ないため、調理員さんたちの心がこもった手作りメニューが多いこともポイントです。今日の「マーマレード蒸しパン」は、給食室の手作りデザートです。

第3学年 ☆★4月25日のスター★☆

 本日は授業参観・PTA総会・学年懇談会がありました。多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
3年生になり、授業中に取り組む態度も変化してきたように思います。ペア活動が以前より上手になってきたり、個人の活動のときにより集中して考えることができるようになったりなど、3年生としての成長が少しずつ感じられます。

 本日、進路希望調査を配布させていただきました。最終期限は5月1日となっておりますが、お早めに提出していただきますようお願いいたします。

 また、本日欠席されたご家庭には、お子様を通じてPTA総会要項と学年懇談会要項をお渡ししますので、ご一読ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 彩り通信No.18  4月25日(木)

 本日は授業参観、PTA総会、学年懇談会でした。全クラス学活の授業で仲間と協力し、課題に取り組んでいました。また、会場設営なども2年生が中心に取り組みました。テキパキと動く姿がとても印象てきでした。
 

 保護者の皆様へ 本日は授業参観、学年懇談会にご参加いただきありがとうございました。今後とも2年生職員一同精一杯頑張って行きますのでよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 4月25日(木) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 本日は、授業参観・PTA総会・学年懇談会を開催したところ、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。初めて見るお子さまの授業の様子はいかがでしたか。心なしか今日はどの生徒も一段と張り切って学習に取り組んでいたように見えました。普段の授業でも生徒たちは、生き生きと授業に取り組んでいます。この雰囲気をずっと大切にしたいですね。本日ご来校できなかった保護者の方には、お子さまを通じて、PTA総会要項と学年懇談会要項をお渡ししますので、ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ハンバーグの新玉ねぎソース
・ブロッコリーとチーズのごまサラダ
・呉汁

 汁ものは、新じゃがの入った「呉汁(ごじる)」です。「呉汁」の「呉」とは、すりつぶした大豆のことです。この「呉」が入ることによって、まろやかでコクのある味わいのみそ汁になります。大豆の栄養がいっぱいです。

三年生【勝負の3年目!新体力テスト!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育では新体力テストの項目である、立ち幅跳び、上体起こし、握力の計測を行いました。
去年までの自分を超える戦い。
記録にこだわる姿が多く見受けられました。
金曜日は1000/1500mの計測も待っています。
みんなで励まし合いながら、頑張っていきましょう‼︎

第3学年 ☆★4月24日のスター★☆

 今日は、修学旅行の班別学習をおこないました。二日目の行動班で、何を学習するのかを改めて確認し、行程表を考えました。
 いよいよ修学旅行が近くなってきました。今回の修学旅行のテーマ「自分で」を実現できるよう、計画をしっかり立てた上で修学旅行に臨みたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 4月24日(水) 〜2024・挑戦の1年〜

 今日は、国語の時間に、図書館の利用の仕方の理解や、読書への興味関心を高めるための図書館ガイダンスを行いました。司書の先生が選んだ本をみんなで回し読みする“読書回転寿司”などをして図書に親しみました。南中の図書館は、新刊を含め多くの蔵書を備えています。1年生は読書が大好きとも聞いていますので、大いに活用してください。
 6限の学活は、班ポスターを完成させました。限られた時間内で、みんなで協力して工夫のあるポスターができたと思います。明日の授業参加には掲示されていますのでご覧ください。
 今日の業後は、2回目の第1希望部活体験でした。あいにくの雨でしたが、外部活は、先輩たちと一緒にミーティングや室内での筋力トレーニングに励みました。ハードなトレーニングも笑顔で行っていましたが、明日は筋肉痛が心配されます。明日は、部活動はありませんが、明後日から、第2希望の部活体験が始まります。楽しみですね。雨でも体操服を忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 彩り通信No.17  4月24日(水)

 本日6限に自然教室のスローガンが実行委員から発表されました。スローガンは「ねるねるねるね 彩り味」です。「作るとき」も「食べるとき」も楽しいように、「計画するとき」も「行くとき」も自ら楽しむ!「彩り味」には、「彩り学年」で学んできたことや個性を活かして成功させる!という意味が込められています。皆で協力して作って行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・白飯
・牛乳
・さばの塩焼き
・ごぼうのきんぴら
・青菜入りふだま汁

 給食が始まり2週間目になりました。楽しく会食できていますか?楽しく給食を食べるために、皆さんに身につけてほしいのが、「食事のマナー」です。話の内容に気をつけたり、食べ物が口の中に入っているときにはしゃべらないようにしたり、ちょっとした心遣いをすることが楽しい会食につながります。「相手を思いやる気持ち」を大切にして、給食時間を過ごしましょう。

第2学年 彩り通信No.16  4月23日(火)

 今日、明日で内科検診を行っています。静かに待つことはもちろんですが、何やら楽しそうです。何事も楽しめる彩り学年のみんな。自然教室の準備も進んでいます。笑顔がいっぱいの毎日です。
画像1 画像1

第3学年 ☆★4月22日のスター★☆

 前期の認証式がありました。3年生となり、委員会活動も引っ張っていく立場となりました。認証式の返事からは、これから頑張っていくという決意の気持ちが伝わってきました。委員会活動は、学校を支える活動になります。自分たちの活動に責任をもって、行動していきましょう。
画像1 画像1

第1学年 4月23日(火) 〜2024・挑戦の1年〜

 今日は、血液検査と心電図検査の検診を行いました。
 今日から、生徒たちが待ち望んでいた部活動体験が始まりました。第1希望の部活動で2日間を体験します。その後第2希望の部活動を体験する予定です。5月の連休明け過ぎには、仮入部を予定しています。それまでに少ない体験となりますが、自分が長く続けられる部活動を自分で選んで決めるようにしましょう。新入生が入部してくれることは先輩たちにとって大変嬉しいことで一生懸命指導してくれます。しかし、春の大会などを控えた先輩たちの貴重な練習時間を削って指導してくれていることを忘れず、1年生として教えてもらったことに感謝し、一生懸命取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 4月22日(月) 〜2024・挑戦の1年〜

 今朝は初めての全校集会行いました。先週までに決めた学年委員会の代表や委員会の委員長と、各学級の学級委員・書記・代議員の認証式を行いました。全校生徒の中であっても物怖じせず、大きな声で返事をする1年生の代表者たちからは、自ら立候補した役職への意気込みを強く感じました。
 その後の朝礼では、校長先生から、任命された役員に向けての激励の言葉と、本年度の南中生が目指すべき姿である「考えて行動する南中生」の説明がされました。予測不能とされるこれからの社会に対応できる資質を今から養うことの大切さを呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733