最新更新日:2024/11/25 | |
本日:37
昨日:57 総数:1338255 |
4月10日(水)<PTA活動>一宮市小中学校PTA連絡協議会 会計監査会・役員会・新旧役員打ち合わせ会
尾西生涯学習センター(旧尾西庁舎)にて行われました。
一宮市P連会長として最後のあいさつをさせていただき、この一年間が走馬灯のようによみがえりました。時間のやりくりや健康管理など大変なこともありましたが、仲間のみなさんに恵まれ、楽しく前向きに取り組むことができました。様々な会議に出席の機会をいただき、学校教育に携わる方の多さや熱意に感動しました。 残すところ5月7日の一宮市P連総会のみとなります。(PTA会長) 4月10日(水) <2年生> 給食の様子4月10日(水)<3年生>本日の様子健康診断が始まりました。今日は身体測定や聴力検査を行いました。(画像2枚目) 学級写真を撮影しました。引き締まった身なりと表情で写っていました。(画像3枚目) 4月10日(水)<部活動>本年度の部活動が始まりました
今日から、本年度の部活動が始まりました。自分の、そしてチームの目標をしっかりと持って、充実した部活動にしていきましょう。
明日は、1年生を対象に部活動説明会が行われます。2・3年生の先輩の紹介を聞いて参考にしていけるとよいですね。 4月10日(水)<校長室より>浅井中の宝物
1枚目の写真は浅井中の校門にある桜。今年は入学式にもきれいな花で新入生をお祝いしてくれました。
2枚目の写真は浅井中からの風景。これは、南舎の4階(1年生の教室がある階)から見た風景です。手前には桜。遠くを見ると138タワー。そしてさらに遠くには飛騨の山々・・・ 教室には素敵な仲間や先生方がいます。そして、ちょっと外に目を向けるとこんな風景が見られます。どちらも浅井中の宝物ですね。休み時間に遠くに目を向けてみてはいかがですか? 保護者の方々も、ご来校の際は、ぜひ浅井中から見える風景をぜひご覧ください。(桜の花は見られませんが) 4月9日(火)<学校の様子>校内研修会
校内研修会では、「『特別の教科 道徳』の授業について」と「学習評価のあり方」について職員研修を行いました。
生徒たちが、「議論」や「対話」を行いながら主体的に学習を進めることができるよう、積極的に意見を出し合いながら研修会を進めました。 4月8日(月)<1年生>学年集会・校内見学話を聞く姿が大変すばらしく、中学生として自覚をもって取り組んでいることが伝わってきました。 また、校内見学を行い、校内の教室の位置などを確認しました。 4月9日(火)〈特別支援学級〉授業と放課の様子自分のことを見つめ直し、好き嫌いなどについてじっくり考える時間がとれましたね。 改めて書き出してみると、意外な自分に気がつく生徒の姿をたくさん見かけました。 また、放課の時間には、話をしたい…でも話しかけられない… といったじれったくもどかしい姿も見られました。 これから少しずつお話できるようになるといいね! 4月9日(火)<3年>本日の様子また、標準学力検査を2教科受けました。 午後には、大地震を想定した避難訓練を行いました。(画像3枚目) 4月9日(火)<2年>朝読書が始まりました
今日から平常日課となり、清掃、朝読書、給食などが始まります。
各クラスを見てみると、どの生徒も思い思いの本を静かに読んでいる様子が伺えました。 朝のひととき、心静かに本に向かい、集中力を高めて、一日のエンジンスタートをして欲しいと思います。 4月8日(月)<3年生>学年集会の様子学年職員から生活、学習、進路の面などさまざまなお話がありました。 生徒たちは真剣に話に聴くことができました。 4月8日<2年生>学活の様子
新学期が始まりました。
登校時には元気のよいあいさつと笑顔がありました。 学活の様子です。 4月5日(金)<1年生>入学式どの生徒も、担任の先生の話を真剣に聞き、指示に対してテキパキと取り組む姿が見られました。また、入学式や始業式に臨む態度も立派なものでした。式の中では、代表生徒が堂々と誓いの言葉や代表挨拶を行いました。 これからの中学校生活での活躍が楽しみです。 4月5日(金)<特別支援学級>新しい学年の始まり1年生の皆さんは、緊張とワクワクがいっぱいの中で、入学式やその後の学活を行っていました。 2年生の皆さんは、久しぶりの学校、久しぶりの仲間との会話を楽しんでいるように感じました。 3年生の皆さんは、先輩としてお手本になろうと張り切る姿をたくさん見ることができました。 今日、皆さんと会えるのを、先生たちはとても楽しみにしていました。 これから一年間、一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。 ところで、今日教室に入ったときに、机の上にたくさんの教科書が置かれていましたね。 この教科書たちは、3年生の皆さんが昨日準備をしてくれました。 重い教科書を運んだり、並べたり、後輩たちのために準備してくれた姿、とても頼もしいですね。ありがとう! 4月5日(金)<3年>新学年がスタートしました今年度の学年目標は「シン」(新3年生・前進・信頼)です。 最高学年として新たな環境で頑張りましょう! 4月5日(金)<行事>1学期始業式 式辞(一部省略)
NHKのeテレは知っていますか?こんな番組があるのを知っていますか?
「いないいないばあ」、「お母さんといっしょ」、「ひとりでできるもん」、「みいつけた」という4番組です。これらの番組の内容を考えてみると、人が成長するために必要なことを知ることができます。 1 「いないいないばあ」 「いないいないばあ」をするのは周りの人。周りのからいろいろな刺激を周りから受けながら、人は成長していきます。 2 「お母さんといっしょ」 誰かと一緒に何かにチャレンジしながら、人は成長していきます。 3 「ひとりでできるもん」 誰かの助けを借りなくてもできることを少しずつ増やしながら、人は成長していきます。 4 「みいつけた」 自分自身が発見したり、気づいたりすることで、人は成長していきます。 幼い時期だけではなく、人は、誰かの支えを得ながら、自分でできることを増やし、発見や気づきをしながら成長し続けます。人の支えや助けに感謝し、自分でできることを増やす努力、いろいろなことに気づける感性を磨いてほしいと思います。 浅井中学校の2つのキーワードは、成長していくことでこんなものが獲得でき、こんな学校や社会が形作られると思います。 〇「凡事徹底」 当たり前のことを当たり前に取り組むことで、ゆるぎない「軸」を創り上げることができます。 〇「利他共生」 for you and with you 誰かのために自分を生かしたり、力を貸したりしながら、人は共に生きる学校(社会)作り上げることができます。 この1年で皆さん一人ひとりが「成長」について自分なりの意味づけをして、成長を感じれられることを願っています。充実した1年になるように、ともに頑張っていきましょう。 4月5日(金)<行事>入学式 式辞
暖かな春の日差しを浴びて、色とりどりの花が咲き競う季節となりました。この佳き日に、浅井中学校に入学されました百五十八名の皆さん、入学おめでとうございます。
保護者の皆様、お子さんのご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。そして、ここまでお子さんを健やかにお育てになられたことに、まずもって敬意を表します。これから三年間、お子さんのさらなる成長を願って、浅井中学校職員一同、誠意をもって丁寧な指導を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、新入生の皆さんは、今日から浅井中学校での生活が始まります。真新しい制服に身を包み、少し緊張した様子の皆さんからは、中学校生活への期待と意欲が伝わってきます。今後の皆さんの活躍が、とても楽しみです。 みなさんはこの三年間で、自分で決断し、自分で生きていける力をつけていきます。そのスタートとなるこの日に、新入生の皆さんには浅井中学校で大切にしている二つの言葉を伝えます。 一つ目は、『凡事徹底』という言葉です。 これは、「当たり前のことを当たり前に行う」ということです。 特に浅井中学校では、「時を守り、場を清め、礼を尽くす」という3つの目標をもって活動しています。「時を守る」は、時間を守ること。「場を清める」は、清掃に一生懸命取り組むこと。「礼を尽くす」は、気持ちのよいあいさつをし、温かい言葉遣いをするということです。この三つを心掛けた生活ができる中学生になってほしいと願っています。 二つ目は、『利他共生』という言葉です。 『利他』は誰かのために自分を生かすこと、力を貸すこと。『共生』は共に生きることです。 中学校生活では、小学校のときに比べると、勉強や部活動など、するべきことが多くなり、友達との関係も深いものになってゆきます。忙しい毎日の中で、ともすると、進むべき道に迷ったり、人間関係に悩んだりと、困難に出会うこともあるでしょう。そんな時に頼れるのは、先生や友人、家族です。周りの人の助けがあってこそ中学校生活が充実したものになります。また、自分自身も誰かのために力を貸すことができる人になってください。「One for all , all for one.」(ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために)みんなが共に認め合い、助け合いながら、居心地の良い浅井中学校にしていきましょう。 最後に私の好きな言葉を送ります。 「人は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。」アメリカの作家レイモンド・チャンドラーの言葉です。私は日々、強く、優しい人になりたいと心に留めながら、生きています。みなさんが学校生活の中で見せるそんな姿も見つけていきたいと思います。 これからスタートする浅井中学校での三年間、強さや優しさを培いながら、充実した日々を過ごしてください。そして、自分で決断し、生きていける力をつけていってください。先生たちは、全力で支え、応援していきます。一緒にがんばりましょう。 令和六年四月五日 一宮市立浅井中学校長 橋本雄一郎 4月4日(木)<学校の様子>入学式準備
今日は、新3年生が登校し、明日の入学式準備と各学年の教科書の準備をしました。時間前に集合し、一生懸命に活動する姿を見て、頼もしく思いました。
4月1日(月)新しい仲間を迎えました浅井中学校は、新しく7名の職員を迎えました。本日よりよろしくお願いいたします。 |