最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:204 総数:577418 |
9/24 野外活動1日目 10 ファイヤー4
次は5組です。
9/24 野外活動1日目 9 ファイヤー3
続いて6組のスタンツです。
9/24 野外活動1日目 8 ファイヤー2
スタンツが始まったようです。2組の様子です。
9/24 野外活動1日目 7 ファイヤー1
予定どおりキャンプファイヤーを行なっています。静かに燃える炎、非日常的な雰囲気に包まれています。そんな中、猛獣狩りなどで盛り上がりました。
9/24 野外活動1日目 6 夕食
食堂で夕食をとっています。この後はキャンプファイヤー、ワクワク感が伝わってきます。
9/24 野外活動1日目 5 ウオークラリー
さわやかな秋空の下、楽しく歩きました。
9/24 野外活動1日目 4 ウオークラリー 開会式
ウォークラリー開会式。実行委員が司会で説明を受けています。天気は快晴。日差しは強いですが、爽やかな風が吹いています。
9/24 野外活動1日目 3 車内 休憩
車内ではバスレクをしていました。ビンゴをやってます。「ジャガジャガジャガ、ポン。2番です」と司会が頑張ってやってます。「景品はありませんが、みんなで楽しみましょう」と話しています。
鞍ケPAを9:45ごろ出ました。今の所、車酔いなどの生徒もおらず、元気です。天気は最高で、日差しは少し強いですが、気持ちの良い風が吹いてます。 9/24 野外活動1日目 2 出発
先ほど学校を出発しました。係の生徒が協力し合って学校の荷物を積み込んでいました。
9/24 野外活動1日目 1
今日から2年生は野外活動です。出発式の様子です。3日間全力で楽しもうといった気持ちが伝わってきます。
9/21 授業後
中庭では、園芸委員の生徒がビニルハウス周辺の手入れをしていました。背丈ほどに延びた草をどんどん抜いていました。
中庭の奥の方では、2年生の光りの舞メンバーが最後の練習をしていました。 柔剣道場では、2年生の学年レク実行委員の生徒がリハーサルをしていました。 9/21 NET その2(3年)
さすがは3年生、生徒中心でどんどん進んでいきます。担任も笑顔で見守っていました。
9/21 NET その1(3年)
3年生は、ひまわり祭に向けて選手決めや応援について実行委員を中心に話し合っていました。
9/21 NET その2(2年)
スタンツの練習をしている学級もありました。ずいぶん形になってきているようで、楽しみながら通して練習しているようでした。
9/21 NET その1(2年)
直近に迫った野外活動に向けてしおりの確認をしたり、体育祭の選手決めなどをしていました。明日は事前指導があります。荷物の準備は済んでいるでしょうか。
9/21 防災講座 その2(1年)
「避難所開設について」の講座では、起こり得る災害の種類や避難所の様子について説明いただきました。そして、自分の命は自分で守ることの大切さを熱い思いで生徒に語ってくださっている姿が印象的でした。
「消火・救助訓練」の講座では、消防隊員の方から消火ホースの出し入れや放水の体験をしました。放水体験では、水圧の強さに驚いていました。 講師を務めてくださった方々、生徒にとって大変有意義な学びの機会となりました。ありがとうございました。 9/21 防災講座 その1(1年)
先週に引き続いて、講師の方をお招きして防災講座を行いました。「災害時のトイレについて」の講座では、災害時にトイレが使えなくなる可能性が高いことやその場合の対応方法などについて、現実的なお話をしていただきました。
「非常食について」の講座では、実際に非常食を試食しました。生徒たちは、非常食を備えておくことの大切さを強く実感していました。 9/20 最後の水泳授業(3年 体育)
最後の水泳の授業でした。授業の後半には、グループ対抗で泳いでいました。義務教育9年間の水泳の授業の集大成と言うと少し大げさかもしれませんが、チームのために泳ぐ、そしてそんな仲間を必死で応援する姿からは、成長の跡が感じられました。
9/20 2年授業(数学)
一次関数の学習で、動点問題に挑戦していました。授業の終盤には、タブレット端末に板書のグラフの写真を取り込んだものに書き込みながら、近くの友達に説明している様子も見られました。担当の先生も感心していました。
9/20 2年授業(理科)
体のつくりについて学んでいます。動脈と動脈血の違いについて説明し合っていました。指で図を示したり、身振り手振りを交えながら伝え合っていました。
|
|