5月12日(金)宿泊体験学習 昼食(1組)No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すき焼きをおいしくいただきました。
ご飯もたくさんおかわりしました。

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食(1組)No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛騨牛のすき焼きをいただきました。

5月12日(金)宿泊体験学習 散策

画像1 画像1
画像2 画像2
高山の古い街並みを散策しています。

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食

画像1 画像1
美味しかった!ごちそうさま!

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいひとときを過ごしています。

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛騨牛旨いっ!

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛騨牛いただきます!

5月12日(金)宿泊体験学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼は飛騨牛のすき焼きです。

5月12日(金)宿泊体験学習 舩坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慎重に箱に詰めています。

5月12日(金) 2年宿泊体験学習 船坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ作業をしている様子です。真剣に取り組んでいます。

5月12日(金)宿泊体験学習 舩坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールの組み立て、緩衝材のカットをしています。

5月12日(金) 2年宿泊体験学習 船坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いなかで頑張っています!

5月12日(金)宿泊体験学習 舩坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上げ後の瓶を水拭き、乾拭き作業を行っています。

5月12日(金)修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業の様子です。修学旅行のレポートをchromebookを活用して作成する予定です。自分の経験をICT機器を活用してアウトプット・発表することを学んでいきます。

5月12日(金)2年宿泊体験学習 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちづくり博物館で緩衝材を作っています。

5月12日(金)2年宿泊体験学習 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちづくり博物館で江戸時代の貴重な資料を閲覧しています。

5月12日(金)2年宿泊体験学習 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本陣平野屋別館での職場体験学習です。清掃の仕事に取り組んでいます。

5月12日(金) 2年宿泊体験学習 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興味を持って学習に取り組んでいます。

5月12日(金)2年宿泊体験学習 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
まちづくり博物館で真剣に学習しています。

5月12日(金)宿泊体験学習 舩坂酒造店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 舩坂酒造店で職業体験を行っています。
まずは、会社のことや郷土について、勉強しています。
勉強後は、体験活動を行います。
本日:count up6
昨日:110
総数:519611
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140