最新更新日:2024/11/24 | |
本日:4
昨日:86 総数:921616 |
|
2月26日(月) 送る会練習(1年)とうとう送る会本番が、今週末に迫っています。 最終の確認を行うなど、先輩方のために一生懸命になれる1年生の姿が多くあり、充実した1時間でした。 2月26日(月) 最後に向けて送る会、卒業式と歌う曲は1つではないので大変さはあるようですが、本番までの限られた時間でも、もう少し高められそうです。 2月24日(土)西尾張地区中学1年生ハンドボール大会(男子ハンドボール部)西尾張地区内のそれぞれの市で1位2位となった中学校を相手に、本日も先月の市大会同様に一生懸命、試合に臨むことができました。予選リーグで3校を相手に2勝1敗となり参加8校の中で3位という成績を収めることができました。賞状を手にすることはできましたが、より高いレベルを目指していきたいと思っています。県大会にも出場した先輩方を目標に今後も練習に励んでいきたいと思います。 保護者の皆様、本日も部員の送り出し、ご声援、ありがとうございました。1年生としての大会は区切りがつきました。ここからは春季一宮市民大会にむけて、1.2年生全員で、北部中学校ハンドボール部のレベルを高めていきたいと思います。今後ともご支援、ご協力、よろしくお願いします。 2月22日(木)カウントダウンカレンダー15日目3年生を送る会まであと1週間になりました。いよいよ本番が目前になってきました。「自分ができることは何だろう?」それを考え、行動し、1年生として成長していきます。今日の練習では他のグループの演技などを見て自分の力にすることができました。 明日から3連休に入ります。3日間という期間のなかで、自分でできることを探して、来週に向けて頑張ってほしいと思います。 2月22日(木)三送会に向けて2(2年生)場内装飾も完成に 近づいています! 2月22日(木)三送会に向けて1(木)出し物も形になってきました! 2月22日(木)あいさつ運動(2年生)あいさつ運動が行われました。 朝に爽やかな声を聞くと 爽やかな1日が送れます。 2月22日(木) 今日の給食今日の関東 煮に はさといもが入っています。さといもの日本での歴史は、稲より古いと言われ、正月のおせち料理や十五夜のお供えなど、日本の食文化と関わりの深い野菜です。山で作られるやまいもに対し、里で作られるいもとしてさといもと呼ばれるようになりました。 2月22日(木) クラスでの活動(3年生)2月22日(木) 合唱練習(3年生)2月22日(木) 手紙の仕分け(3年生)2月22日(木) 公立一般受検(3年生)2月21日(水)カウントダウンカレンダー14日目今日はテスト返しが終わり、放課やSTの中で合唱の練習をする姿を見ることができました。「3年生を感動させたい」「3年生にすごいと言ってもらいたい」その気持ち1つで学年として結束する姿を見ることができました。 のこり9日で三年生を送る会です。一笑懸命頑張ってほしいと思います。 2月21日(水)今日の給食2月21日(水) パズルづくり(3年生)完成したパズルで遊ぶのは、受検勉強につかれた3年生にはよい息抜きとなっているようです。 2月20日(火)避難訓練(2年生)部活に移動するときに 地震が起こった想定で 行われました。 少し戸惑いましたが みんな、真剣に取り組めました! 2月20日(火)三送会に向けて(2年生)練習です。 思い出しながら、頑張りました。 2月20日(火)シェイクアウト訓練(1年生)予測できない災害に備えて冷静沈着な態度で敏速に行動したり、その場に応じた適切な行動がとれるようになるため、訓練時間をあらかじめ生徒に知らせることなくシェイクアウト訓練を定期的に行っています。今回はいつもと違い帰りの時間でしたが、1年生のみんなは落ち着いて行動できていました。素早く頭を守りじっと動かない姿は、とても素晴らしかったです! 2月20日(火)カウントダウンカレンダー13日目今日は5時間目に学年合唱の練習を行いました。練習の最中、話し合う場面では積極的に意見交換を行い、アドバイスをされたときはすぐに楽譜にメモを取る姿など学年全体でより良い合唱にしたいという姿を見ることができました。 ついに3年生送る会まであと10日となりました。3年生に感動してもらえるように1年生全体で頑張っていきたいと思います。 2月20日(火) できることをやる(3年生) |
|