最新更新日:2024/11/16 | |
本日:209
昨日:185 総数:594819 |
4年1組 教室移動1年算数 いくつといくと 「8」
算数のたしざん・ひきざんの素地。「8はいくつといくつ」の授業です。
8の合成「1と7で8」「2と6で8」・・・と学んでいました。 そして、深める時間です。8つのおはじきを使って、両手にそれぞれにぎっています。 片手のもっているおはじきの数から、もう片方の手にもっている数をあてます。 「左手に3つ では 右手には いくつ あるかな?」 小グループでにこにこ楽しく学んでいました。 1年図工 ちょきちょき かざり
ICT機器を利用しての授業です。
いろがみを折って、切って、開くとどんなかたちになるのかな? 大型モニターに先生が切る様子が写っています。みんなしっかりと見ています。 できあがりの完成したかたちをみせると、「わー」と歓声があがった。 次に、モニターでみたように思い思いにいろがみを切っていきます。 切り終えて、いろがみを開く瞬間、みんな「わくわく」です。 すると、「わー」「みてみて」と互いに見せ合っていました。 想像していなかったかたちにできあがりました。 あじさい読書週間 司書さんの「おすすめ本の紹介コーナー」より
「あじさい読書週間−本に関連した献立が給食に登場します」というタイトルです。
その中から、6月2日(金)の献立に関する本より ちょっとかわったレストランのメニューです 「あっ!おもしろい なまえだね。この「バビビン」をもってきて!」 さて「バビビン」とは。ヒントは、「バビビン」を10回言ってみましょう。 「バビビン バビビン バビビン・・・そう『ビビンバ』になります。この内容は、この本の一場面です。まだ、他にもメニューがありますよ。 (「へんしんレストラン」あきやまただし/作・絵 より) あじさい読書週間中の昼読書30分間。食後にゆっくり読書の習慣。 あじさい読書週間
5/29(月)〜6/9(金)まで「あじさい読書週間」です。
いきいきタイムの図書館には、たくさんの児童が来館していました。図書委員も大忙し。 なかには、やっと借りられる本を手にしている子、もう一度同じ本を読み返してみる子、新たな分野の本を読んでみようする子など。 読書週間中だからこそ、いろいろな本を読んでみましょう。ぜひ、読んだ本を通して仲間との新たなつながりもしてほしいと思います。 あじさい読書週間中、昼の読書タイムも30分間に拡大。また、さまざまな活動が計画されています。楽しみですね。 雨の日 傘のはな
今週は、台風2号の影響で雨の日が続きそうです。
時には激しい雨や雷雨の予報もあります。 今朝は雨の日の登校。いつもの元気なあいさつをしてくれました。 そして、いろいろな傘のもようが鮮やかでした。 昇降口の靴箱や傘立てもきちんと整っていました。 素敵です。 第1回資源回収おかげでたくさんの資源が回収できました。ありがとうございました。 第1回資源回収PTA資源回収
本日、5月27日(土)のPTA資源回収は、予定通り実施いたします。
地域の皆様、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 給食の放送 1年生と6年生新校舎建築3大きな重機、工事車両の出入りも増えてきました。 引取訓練シミュレーション体育館に児童を集め、兄弟姉妹ごとにまとまります。受付を済ましたら、担当職員の指示で児童を引き渡していきます。 スムーズに受け渡すためにいろいろ動きの確認をしました。訓練で改善すべき点をみつけて、さらによりよい引き渡しができるようにしていきます。保護者の皆様、よろしくお願いします。 456年 クラブ活動の様子でも、真剣な表情でゲーム・対戦しているクラブもありました。 ・将棋オセロクラブ ・音楽クラブ ・ボードゲームクラブ ・ソーイングクラブ の様子です。 第1回PTA花壇整備活動苗植えは 皆さんの手で1株ずつていねいに植えていただきました。夏から秋にかけて花が咲き、正門付近の彩りを飾ってくれます。ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。 6年プール掃除今年度のプール開きは6月5日です。 6年生のみなさん、ありがとうございました。 1年生活科 アサガオの撮影あれこれタブレットを動かしながら、どう撮影しようか工夫している姿がまるでプロの写真家のようでした。どんな写真がとれたか楽しみですね。これからもアサガオの成長を観察していってくださいね。 5年家庭科 ひと針に心を込めて手先の細かな作業です。どうすればうまくできるのかな。できた子と困っている子が教え合い、関わり合いながら作業をしていました。 仕上がりはどうだったかな。 3年社会 総合 犬山たんけん5
3年生、にこにこ笑顔で学校到着。
途中、にわか雨が降ったようです。 みてきたことのまとめと、さらに調べたいことも見つけて、探究し深めていきましょう。 今日のたんけん、お疲れ様でした。 3年社会 総合 犬山たんけん3急な階段で登り降りが大変。頭もぶつけそう。ちょっと怖いくらい。どうしてこんな急なのかな。 曇り空、暑くもなく気持ちがよかったかな。 木曽川が流れていく様子など、見晴らしがよいですね。どうしてここにお城をつくったのかな。 いろいろな不思議、疑問をもってきてね。 3年社会 総合 犬山たんけん2みんな元気です。 天守閣からどんな景色が眺められるでしょうか。わくわくのぼっていきました。 |
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076 住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地 TEL:0568-61-2231 FAX:0568-63-0268 |